人格障害、発達障害

person50代/女性 -

私自身と夫の事でご相談させて頂きます。私は4年前から心療内科にお世話になっております。その原因を話していくうち夫が軽度の自己愛性人格障害らしい事にたどり着きました。しかし更に話しを突き詰めていくうち「僕は、そっちの方、専門じゃないから良く解らないけど、ご主人何か発達障害的なものない?」という話しになり帰宅後、携帯で検索してみるとアスペルガーに、かなり当てはまる事に気が付きました。共感性がない、激昂しやすい、こだわりや収集癖があるなど。私と娘が話しているだけで顔をしかめるなど。自己愛性人格障害については私の主治医にも、こちらのサイトの精神科の先生にも、お教え頂きましたがアスペルガーが加わるとなると又、変わって来るかと思います。私自身、精神的に参って来てしまい主治医は薬を増やしたくないのに反しトフラニールと極度の緊張状態による嘔気感を抑える為のナウゼリンが増える一方です。もう限界を感じます。どうか良い対処法をお教え下さい。宜しくお願い致します。話しが前後してしまって申し訳ありません。トフラニールが増えた事による副作用として強い眠気もあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師