子供にとって安全な分娩方法は、どちらでしょうか?

person30代/女性 -

お世話になります。

「出産時に子供が障害を持ってしまう確率」を低く出来る出産方法を検討しています。

【普通分娩の場合】
1、県内唯一の総合周産期母子医療センターである総合病院での出産。
2、常勤の産婦人科医7名。 うち4名が周産期センター専属スタッフ。夜間当直医師は一人
3、年間分娩数950程度
【無痛分娩の場合】
1、個人病院
2、常に医師は一人。医師が無痛処置を行う。
3、無痛処置は自然な陣痛が来た後病院へ行き、24時間対応での無痛処置。(陣痛促進剤を使う計画無痛分娩ではない。)
4、来院した時点で、すぐに無痛処置(硬膜外麻酔のみ。または硬膜外麻酔に脊髄くも膜下麻酔の併用。)を始める。

質問1、同じ条件下の場合に普通分娩と無痛分娩では、どちらが出産時に子供に障害が残る確率が少ないのでしょうか?
質問2、上記条件での出産の場合におきまして、どちらの分娩方法が出産時に子供に障害が残る確率が少ないのでしょうか?
質問3、無痛の場合子供が産道を通りやすい等のメリットと、総合周産期母子医療センター、どちらがより子供にとって安全なのでしょうか?

現在妊娠初期ですが、今から出産の痛みが非常に怖いこと、また、無痛の場合、産道を子供が通り安いなどメリットが大きいと伺ったことから無痛に魅力を感じますが、万一の場合総合周産期母子医療センターが安心なのか?と不安です。

最終的な決断は、子供が障害を持ってしまう確率が少ない方にすると決めました。(発達障害なども含みます)

様々な考え方があると思いますので、沢山のご意見を頂けましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師