これもやっぱり鬱?

person50代/女性 -

勤務先の業界内容が合わなかったのがきっかけで鬱病になって良くなったり悪化したりを繰り返し20年余、寛解には至っていません。後に広汎性発達障害が判ってこれが鬱病の根本にあるため一生鬱病とは付き合わなければならないと腹をくくりました。
問題は生活のあちこちで顔を出す鬱病と思われる諸症状のことです。

その1)やたら疲れ易い。
すぐ疲れて眠くなります。透析を導入して14年以上になるせいもあると思いますが、基礎体力がなくなったのか、疲れて眠らすにはいられません。そのためが昼夜逆転もしやすくなりました。また抵抗力が落ちて感染症にかかったり、少し食べるとすぐ吐いたりするようになりました。疲れてすぐ眠るようになるのぐらい何とかしたいのですが…。ちなみに現在は働けないので一日中家にいます。

その2)さりとて1日おきに透析を受けねばならない身では気分転換の遠出もできないので鬱鬱、悶々としています。確かに我ながらこれだけでも鬱病には悪そうに思いますが…。

とにかく世界が狭くなったのが嫌です。何とかしたいのですが、いっぺんに考えが押し寄せてきて頭がいっぱいになります。どこかで打開したい意志とは裏腹に…。これを読まれた先生方、どなたかアドバイスを下さいませんか?もっともお返事がなかなか期限時間内に書けず失礼してしまうかも知れませんが。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師