発達障害の接し方
発達障害がベースにある統合失調症の20代の息子です。認知障害も有ります。しばしば嘘を突きます、がすぐばれます。興味のないことは、全くしようとしません。共同作業所に行っても、したいことが全くなく、寝てばかりで回りとなじめず、持て余されやめました。
指示が全く入りません。パソコンは好きですが、それも今はしんどいようです。
田舎のことで、パソコンできる作業所もほとんどありません。
どうするのが良いのか、わからなくなりました。
また、長い会話や対面は、逃げて行きます。目を合わして話すこともあまりありません。
どうしたら良いのか、意志確認もなかなかできないのです。こんな状態から社会復帰可能なんでしょうか。バイトで十分ですが。
(20代/男性)
行動発達小児科医 先生による、はるさんの発達障害の接し方への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る