難産と発達障害について

person20代/女性 -

難産と発達障害について教えてください。
私の出産は陣痛から始まり、五分間隔の時点で入院でした。その時まだ子宮口が1センチしか開いておらず、そこからだんだん痛みが強くなり、声を出さなければ耐えられない痛みになったのがその、10時間後頃からでした。
痛みに耐え続けても、なかなか子宮口は開かず、痛みは強くなるばかりでした。結局24時間経っても子宮口が1センチのまま。その時点で異変があるのではと思い担当医に相談し、帝王切開なり促進剤なりお願いしましたが、初産なのでこんなものだと、何も処置をしてもらえず。
更にその後12時間ほどかけて子宮口7センチまでいきましたが、それ以降全く開かず。。
結局入院から48時間経ち、吸引分娩にて出産をしました。
痛みのピークがかなり長く、精神的にも参っていたため、陣痛中は息を吐かなくてはいけないのに、恐らくずっと息を止めた状態でいきみ続けていたと思います。
それによる赤ちゃんへの影響が心配です。
また、子宮口が開かない理由として、軽い回旋異常があったようで、医師に説明を受けました。ただ明らかな異常ではなかったため、様子を見て帝王切開ではなく吸引分娩になったようです。
回旋異常の場合は発達障害の確率が高いと聞いたことがあるのですが、やはりその可能性は高いでしょうか?
陣痛中息を止めていたこと、回旋異常があったこと、また吸引分娩にて出産したため、脳に異常がないか心配でたまりません。
やはり子宮口が開かない時点で異常があったのではないかと、毎日考えて後悔ばかりです。
難産と発達障害や身体的障害の関係について教えていただきたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師