何を基準に受診した方がいいのか

person20代/女性 -

実際の医者から言われた疾患は広汎性発達障がいで、冒頭に書いたトラブル以外にも物事の理解するのに人の倍掛かったりしており、私が注意不足だったんですが、人事異動や職場内の環境が変わる事がストレスで精神的に余裕を無くして昨年12月に事故を起こして、職場環境の事もそうですが、広汎性発達障がいならそれなりのサポートを受けたり、診断された方がいいと思い、巡回の先生と相談する機会があるのでそこでも相談するつもりですが、当初は発達障がいを診て戴ける所をと考えていましたが、下記に書くトラブルを考えると違う事、例えばカウンセンリングルームが併設されているなど、意識をした方がいいのかなと疑問に思いましたが、どうなんでしょうか?
どうしてこうなったのかは考えるとキリがなく論点から逸れやすいので書きませんが、昔からうじうじ考えては後悔して言わなきゃよかったとか相手に言い返されていた事があって、今はわからない事はわからないと、知っている事は知っていると答える様になりました
我慢できない訳じゃないんです、ここは流す方がいいと頭でわかりますが、私の中でどうしてもわからない時や引っ掛かる様な物言いをされる方がいると、こちらが折れれば良い物をつい言い合いになり、トラブル起こした人とは関わらない・質問の仕方を変えるなどを決める流れになっています
昔はこういう私が悪くないトラブルがあっても表面上は私が引けば揉めないで済むと思っていたので我慢していましたが、周りや自分の中で気持ちの整理を付けてもそれが起こる度にイライラして、やらなきゃいけない事も出来なくなっていました
だから、私自身は引きずらない為に次からはこうしようと答えを出すんだと思います
上記の対人トラブルの点を考えると診断された事はありませんが、境界性人格障害の側面もあるのかなと、受信先を考えますが如何なんでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師