仕事でのケアレスミスや物忘れの多さに困っている。

person30代/女性 -

10〜20代の頃に一度相談した診療内科でADHDと診断されましたが、専門家に診てもらい
解離性障害と診断されました。
半年間の休養と、カウンセリングに通い、
24歳の頃から薬を飲まなくても生活できるようになりましたが、
物忘れが多く、人の話を聞いたその場から忘れてしまうこともしばしばありました。自分の考えをまとめたり、伝えることができず、
相手をイライラさせたり、時にはそれがストレスになり、家族に怒鳴りつけて感情のコントロールができなくなります。
子供が小1と1歳半ですが、忘れ物や勘違いも多く、予定の管理や持ち物管理もまともにできず、子供が恥ずかしい思いをさせることもあります。とにかく、メモや携帯で写真に残す、壁に貼るなど対処をして少しずつ改善してるようにも思いますが。
突発的な事には特に対応できません。人が何を言っているのか理解できないこともあり、話す側が困ることもあります。
カウンセリングや、ヒプノセラピーなどにもたくさん通いましたが、
金銭的に継続できない状態です。
どこに相談したら良いでしょうか?
また私は、注意欠陥障害ではないのでしょうか。毎日生きづらくて、疲労強く、
人と会話するのが怖いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師