生後2ヶ月 左耳が聞こえていない

person20代/女性 -

生後2ヶ月の男の子がいます。
新生児の聴力スクリーニング検査は両耳ともパスで問題ありませんでした。
ですが、最近、音の鳴るおもちゃを耳元で鳴らして、右耳の耳元で鳴らすと右側を向き反応しますが、左耳は全く反応しないことに気が付きました。
左耳の耳元で手を叩いたり大きな音を出しても反応無しです。
かかりつけの小児科の先生に診てもらいましたが、聞こえていない可能性が高いと言われたため、再度聴力検査をする予定です。
この難聴のことで色々調べていて、サイトメガロウィルスのことが心配になってきました。
妊娠中のサイトメガロウィルスの抗体検査、出生時の先天性サイトメガロウィルス感染症の検査、どちらもしていませんでした。
1.今からでも、私が妊娠中に感染したか調べることはできますか?
2.息子が先天性サイトメガロウィルス感染症であるか調べることはできますか?
3.先天性サイトメガロウィルス感染症の場合、難聴だけでなく発達遅延や発達障害、てんかんの病気が出てくるとのことですが、割合は高いのでしょうか?

妊娠中に抗体検査をしていなかったことが悔やまれてなりません。もうどうしようもないのですが、気になって仕方がないし、できるなら今からでも調べたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師