発達障害の遺伝、男児のみ表れること

person30代/女性 -

現在、女の子の子供が1人います。定型発達です。
2人目を考えるにあたり、不安に思っていることがあります。

私の父親は男三兄弟の三男で、特に発達障害ではないのですが、兄2人(私の叔父にあたります)がそれぞれ、空気が読めないアスペルガー傾向有りの人、もう1人は内気な性格の人です。
内気な叔父の息子(私のいとこ)は、少し自閉っぽい感じです。その妹は定型発達だと思います。
私が小さな頃に亡くなってしまったので、あまり覚えてはいませんが、祖父は、内気な感じの人だった気がします。

私自身は三姉妹で、3人とも定型発達だと思います。ただ、姉の息子(私の甥)は自閉症と診断されています。

私の男のいとこや甥に特性があるのは、やはりそういった遺伝子を保持しているということでしょうか?女の子には現れないけど、男の子の場合は特性が出るというような…

第二子が男児の場合、発達障害の可能性は高いでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

社会生活に支障のあるような性格の偏りを精神科医が診断されているかどうかとも言えます。普通とか、定形的とか、人を区別してみる見方自体が、自分にとって好ましいかどうかという、一つの偏った主観に基づくものとも言えます。
ご自身が理想と思われる性格の人とばかりは限りませんし、おこさまが、親が望むような性格や生き方をするとも限りません。まずは、身近の方々が、その性格のために、社会生活が破綻したり、犯罪者となって収監されているのかとも言えます。
うつ病だけに限っても一生のうち、7人にひとりは、その傾向に陥る可能性があるとも言われています。発達障害も、以前より、高頻度にあるとも言われています。ただ、男性の遺伝子に関連するという確かな疫学研究も無いと思います。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師