ひどい鬱の人に希望という特質はどんな影響がありますか?ハイになりすぎないためにどうしたらいいですか?

person40代/女性 -

統合失調感情障害で、平成18年からは、B型作業所に行き、一般の事業所では、ずっと仕事をしていませんでした。
聴覚過敏で作業所を辞めざるを得なくなり、回復してからは、作業所で習った刺繍をオリジナルで刺してフリマアプリで販売しようとしていますが、材料費がかかります。
少し前から、働きたい、でも面接を取り決めると、精神科の症状がひどくなって、眠れなくなりました。
今回こそ就労支援事業所で訓練を受けようとして、鬱がなくなりました。
入院を検討するほどひどい鬱でした。
就労支援事業所に通うという希望が実現すると、ここまで変わるかと驚いています。
鬱の人は、希望があると、違うのですか?

また、初めて就労支援事業所の体験レッスンに参加すると、帰宅後、大掃除を始め、親に「授業と家事のメリハリがつくから、掃除がはかどる」と言いながら掃除して、寝込みました。
疲れを感じなかったようです。

どうしたら感情をコントロールできますか?

ADHDで自閉症スペクトラムです。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師