障害年金はもらえますか?

person40代/女性 -

障害年金の結果待ちですが、認定されるか不安です 今年の7月末に資料を送り、10月半ばに追加書類を出して欲しいと連絡がありました。
追加書類は手書きで書く日常生活の状況、戸籍の附表、世帯主の収入証明、障害認定日の前後6か月のカルテと申請時点前後6か月のカルテです。
追加資料は10月半ばに送りました 私が心配しているのは、病院の先生に自分の生活状況が辛いと伝えてもあまり診断書に反映してくれない事です 日常生活能力は「概ね出来る」が1つ、残りは「助言や指導があれば出来る」が6つです。
日常生活の程度は5段階の3でした 社労士さんが言われるには、ガイドラインでは2級か3級でしょうとの事でした 年金センターに状況を確認してもらうと、審査が終わってもう少しで発送されるそうですが、自分の場合認定されるかどうか不安です コミニュケーションが無理で、家事や毎日の入浴など出来ない事の方が多く 家族に助けてもらっています
年金は当時厚生年金でしたので、審査が厳しいとは聞いてます
関係ないとは聞きますが、障害手帳は2級です
遡及申請も合わせて行っており、障害認定日の時は仕事を休職中でした
こればかりは誰にも結果が分からない事は分かるのですが、このような場合認定される可能性は高いですか?それとも低いですか?
何級くらいですか?遡及は認定されそうですか?

働けなく経済的にも大変なので何とか認定してもらいたいです

認定日の病名はうつ病、現在は持続性気分障害です

よろしくお願いします

※体調がいい時はこうしてパソコン打つ事も出来ますが、悪い時の方が多く、多く横になって過ごしています よろしくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師