旦那のメンタルに左右される生活に疲れました

person40代/女性 -

■詳細(症状・経緯・背景など)
タイトルの通り、夫のメンタルによる感情の起伏に付き合うのが疲れてしまいました。
子供無し夫婦、夫も私も40歳、共働き。
元々感情の起伏はある人でしたがここ数年酷く、内容としては本当にどうしようも出来ない事で『仕事で疲れた。残業して本当に嫌になる。職場環境が悪過ぎる。疲れたし帰ってくるのが遅くなったから趣味を楽しむ時間が足りないのがムカつく。』
といった内容です。その他にもありますが同じようにこちらがどう対応して良いか分からない内容です。

今日も夜10時にも関わらず、怒鳴りはじめ、マンションだから近所迷惑になるから辞めてと言いましたら、そう言って止めた私にキレはじめてしまいました。慰めることができないのか?と言われましたが、怒鳴る人にむかって慰める言葉なんて浮かびません。私も仕事終わってゆっくり家で過ごしてたのに急に怒鳴り声を聞いて、心臓がドキドキしはじめるから本当に辞めてといったら、動悸してるのはこっちだ!!といわれ分かってもらえず流石に辛いです。

こういう時以外は優しく良い彼なのですが、こうなった時はさすがにドン引きで毎度離婚がよぎります。怒りの感情コントロールができないのです。

また、先を予測した行動が苦手だったり、時間にルーズで寝坊しがち、次の日仕事でも夜更かしやコンタクトも外さず寝てしまったり、その時の感情に任せた行動が目立ちます。要領がイマイチだったりと、恐らくADHDなのかもしれないです。

■先生に聞きたいこと(質問)
このように感情コントロールできない人間は、心療内科などカウンセリングでなんとかなるのでしょうか?
こちらまで気が参ってしまいそうで、夫婦2人だから逃げ場もなく困ってます。

何かアドバイスありますか?よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師