思考が停止、仕事に支障

person20代/女性 -

4年前程から、仕事の際に優先順位が付けられず、残業しても終わらず多くの時間がかかってしまいます。優先順位をつけても途中で違う案件が入ると、その内容を処理している間に先にやっていた内容や重要事項であっても忘れてしまい、ここ数ヶ月は、忘れた事にも気が付かなくなっています。注意してみても、誤字や単純なケアレスミスが以前よりもかなり増え悪化しており、自分でもなぜ当たり前の事が出来ないのか自己嫌悪も酷く、評価も下がり悪循環が続いています。
上司に対しても常に萎縮している状況で、言われたことや話した内容が理解ができなかったり、理解出来なくても聞ける環境では無い為自己解決しようとしますが、頭が働かない・モヤモヤして思考が止まってしまいます。話の内容が理解できたとしても記憶しておけずに思い出せなくなってしまうため、全て録音して何回も書き直すようにしています。
頭が働かない、言葉が出ない、周囲の声が全て入ってきてしまい集中が続かない、
胸の中心が痛い、めまい、胃痛、下腹部痛、生理不順などの症状があります。
●生理不順については婦人科で診察中ですが、子宮頸がん検診で異常がみられ再検査中、検査結果待ちの状況です。
●障害も疑い、脳波の検査も1年程前に行いましたが異常は無く、前頭葉が混線しているとは言われました。
少しでも早く改善したく、
心療内科を受診するべきか悩んでいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師