子どもの不登校、発達障害

person40代/女性 -

中学2年の二学期より、五月雨登校をしており、今年中学3年5月に入り、GW明けより、不登校となりました。本人は、6年生まで遺尿症があり、完治しております。忘れ物や、片付けが苦手だったりもありますが、全部持ち歩く事で対策していたようです。学校では、5月末に、体育祭があり、練習の為に、昼からでもいいから学校行って、みんなと共有したらと提案したり、学校の先生も訪問してくださったり、協力してくださっていますが、当の本人は、学校に行く気はないようです。今週月曜日は、なんとか車に乗せて、1時間ほど先生方3人ほど協力、説得して車から下ろして保健室登校し、1時間ほど経過したら、迎えに来てもうか、自宅まで帰宅させるかの連絡が保健室より、連絡を受けて、教室に入るまでが勇気学校いる事だと思うので、入ればなんとか周りと合わせるだろうと思って給食を食べたら、帰ってきてもいいという風に伝えてくださいとお願いしたら、本当にそのまま帰宅して来ました。クラスの子は、体操服に着替えて体育祭の種目であるクラス全員でやる長縄跳びの練習の為に運動場で整列している中、ものおじもせずに、じゃあって笑顔で手を振って帰ったそうでクラスのみんなもポカンとして、なんだあいつ?みたいな空気になったそうです。体育祭は、行かないにしても、修学旅行が2週間後に控えている為、一緒の部屋になってくれた子が、1人になるのは、かわいそうなのでキャンセルするなら早めにして、部屋調整をして頂こうと思い、どうするのか本人に確認した所、それは行こうかなとの答えでした。自分本意で人の気持ちが読めないようです。本人のいい分として、行ったり行かなかったりして勉強がついて行けてないので、行ってもしょうがないとのこと。自分で独学でやって、分かるようにしたいとのこと。担任の先生も、心療内科に相談した方がいいとの見解です。どういった障害が考えられるでしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師