急な強いストレスからの心身への影響

person40代/女性 -

46歳(女)中3と小3の子どもがいます。
元々、気が強くなくちょっとした事で動揺したり心配しすぎる傾向があります。楽観的な部分もあり今までをなんとなく過ごしてきました。

4日ほど前、遠方に住む姑とトラブルがありメール上ですが、かなり強めの攻撃的な内容が何十通もありました、かなり長いやりとりの後、落ち着いてきて、今はなんとなく解決方向に向かっているのに、体調の悪さが続いています。

以前にもトラブルはありましたが、体調に支障をきたしたことはありませんでした。

⚫︎頭の中がそればかりに支配されてしまい、動悸や息苦しいような圧迫された感じ。
⚫︎うわの空で、子どもが話しかけてきてもボーっとしてしまう
⚫︎トラブル翌日、学校説明会に行ってが、冷や汗が出てきて話の内容がほとんど頭に入ってこずに、何も覚えられなかった
⚫︎睡眠、2時間寝て覚醒また寝るの繰り返し)
⚫︎顔がほてる

かなり強いショックを受けたのは自分でも自覚がありますが、短期間でこんなに急に色々な症状が出てくるものでしょうか?なにかしらの精神疾患でしょうか?

早めに受診した方が良いでしょうか?

微熱や顔のほてりなどは更年期の症状で元々ありましたので、婦人科に行った方がよいでしょうか。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師