4歳の子供の偏食がひどいです

person40代/女性 -

4歳になる娘が、2歳頃から偏食が目立つようになり、今現在食べられるものは、食パン、市販の蒸しパン、スティックパン、プレーンヨーグルト、プロセスチーズ、スナック菓子くらいです。たまにバナナを半分食べれることもあります。野菜ジュースやフルーツジュースは飲みません。
栄養面が心配なので、一歳で卒乳してからはフォローアップミルクを朝晩200ml飲ませています。このミルクは嫌がらず飲みます。
幼稚園の弁当にも食パンのみ入れています。
試せることは全て試しましたが、意地でも食べません。
幸い細身ですが、元気に過ごしています。この偏食はもう性格の問題として諦めた方がいいのか、何か発達障害なのか、これからどうしたらいいのか悩んでいます。保健師さんに相談しましたが、様子を見ましょうと言われるだけです。
お医者さんのご意見をお聞かせください。

小児科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師