場面緘黙かと思われる症状について

person40代/女性 -

ネットで場面緘黙の記事を見て、自分にとてもよく当てはまると思いました。
家族や親しい友達とは話せますが、
幼稚園の時は3年間全く喋れず、それ以降もクラス分けで親しい子がいない時は教室では話せず休み時間や放課後に親しい子に会いに行って話すと言う感じでした。
働き出してからも、なんとか話せそうな人を見つけてやり過ごしていますがやはりうまくいかないことがあります。
ネットで見た症状で言うと、確認しないといけないのに聞けない、トイレに行きたいと言えない、帰ると言えず残業してしまう、等。
複数人は苦手で一対一の方が話しやすいです。
また特に職場では日によってもうまく話せるか話せないか変わったりもします。
「あ、この人は大丈夫」と感じた人とはスムーズに話せたりするため周りからはよく思われないこともあります。
話しやすいかと好きか嫌いかは別で、相手が好きだから話せているわけではなく嫌いだから話せないわけではないです。

場面緘黙でしょうか、また違う何かなのか、性格なのでしょうか。
40代になりますが今から受診や治療をすることは可能でしょうか。
また治療内容や料金についても教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師