不安障害の治療法 投薬か行動療法か

person30代/女性 -

不安障害との診断で、心療内科を受診しています。ssriを勧められましたが、副作用や離脱症状が怖く、どうしても抵抗感があり、飲めないでいます。副作用は怖いと伝え、現在はセディールを日に3回飲んでいます。また、認知行動療法を始めました。まだ一回しかやっていないため、こちらはまだ効果は分かりませんが… セディールも3週ほど飲んでいますが、効果として実感できるものはありません。
次回のカウンセリングと通院は年明けなのですが、不安が大きく、1日中何かしらの不安に苛まれている状態です。不安は、明日世界が終わってしまうかも、と言った突拍子のないものではなく、仕事の失敗や人間関係、将来など、具体の原因があるもので、おそらく原因か解決すれば、不安はなくなるもしくは軽減すると思います。しかし、現状問題が解決する見込みはないため、繰り返し毎日同じことを考えて不安な気持ちになります。また、自己診断ですがおそらくadhdの傾向があり、不注意から様々なミスを起こしてしまうのが怖く、また失敗するのでは?といった不安がさらに増す様な感じです。
強迫性不安もあり、コンセントを抜いたか?鍵閉めたか?の様な確認を何回もしないと外出できないようになってきました。
不安感は特に朝が強く、朝起きた瞬間に、あれこれ不安なことが頭に思い浮かんでしまい、絶望することが多いです。

まだ認知行動療法を始めたばかりなので、行動療法だけでなんとかなるか自分でもよく分からないのですが、セディールと行動療法でしばらく様子を見てもよいものでしょうか。
やはり、不安障害の場合は、ssriを飲んだ方が良いのでしょうか。
投薬に抵抗感はあるのですが、現状、毎日が辛く、副作用や離脱症状があったとしても、 早めにssriを始めてしまった方がいいのか、認知行動療法を頑張るかで悩んでいます。

3人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師