息子の発達障害について

person40代/男性 -

出産した産院のスクリーニング検査に引っかかり、大学病院を紹介されて、生後2週間から3歳を過ぎた今も定期的に通院してます。 左耳の聴力が若干弱い、左の首に3センチのしこり、顔の歪み、左耳の低形成などがありました。現在は、聴力の検査のみ一年に1回専門の所で検査してます。 次回は、今年の5月です。ここで、卒院になるかもと言われています。 大学病院の小児科には、半年に一回現在通院。 去年の5月の誕生日に発達検査を進められていたので受けました。癇癪がひどかった、2歳でアルファベットを覚えてしまっていた、ワークブックの数3歳〜4歳のを2時間〜3時間やっていた。ハマってしまうとずっとやるのて、何冊もワークブックを買いに行ったりした。 アルファベットのあとは、ひらがな、カタカナも数字も覚えてしまっていて、色や動物、数字も英語とひらがな両方で覚えてしまっている。という内容をお話しての事でした。 一度通っただけの山道を覚えていたり、遊んでいるのに、流れていた音楽を聞いていて覚えてしばらくずっと歌っていたりします。 検査結果は、「点数が逆に良くて、理解しているのに頭と身体のバランスが取れていない事での癇癪だろう」と言われました。バランスを取るために療育をすすめられたので、合うところを探そうと思っているところです。 発達障害で何に当てはまるのか先生に聞いても、まだ診断が難しいと言われました。13年保育士をしていたので、たくさんの子達を見てきたこともあり、子どもの苦しみを取り除いてあげたい気持ちがありました。ちょっと問い詰めて「先生は発達障害あると思いますか?」と聞いたら、「ぼくはあると思う」と言われました体幹もすごくあり、足も速くて幼稚園でも一学年上の子たちと走っても1番だそうです。先生が驚かれてます。どの発達障害にも当てはまらず、ネットでギフテッドを見たら1番当てはまりました。どう思われますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師