目が緑、色白、髪は茶色 アルビノ?

person30代/女性 -

39歳、女です。
うまれた頃から色素が薄かったようで、生後、兄が「外国の赤ちゃんが寝てる」と言ったのが私だったそうです。
兄が言ったほどではないですが、写真を見ると小さな頃から確かに周りの子よりは色素は薄く、色白、髪は茶色、瞳の色も薄いです。

今まで何度も、髪が茶色いねとか、目が緑だねと言われてきました。
39年も生きてますから、今まで言われすぎて慣れていたのですが、アルビノという病気があることを最近知りました。

私は田舎で生まれ、両親も細かいことを気にするタイプじゃないのでもしかして今まで誰も気付かなかっただけで、本当はアルビノなのでは?と気になりました。

昔から、日焼けをすると皮膚は赤くなり、
目は小学生の頃から視力が低下し始め、今は近視と乱視があり裸眼視力は0.04くらいです。
コンタクトや眼鏡をすれば視力は出ます。

関係あるかわかりませんが、鼻周りが毛細血管拡張症で顔の他の部分にも毛細血管の拡張が出る事があります。

また、あまりにも目が緑だと言われるので
緑内障か気になり眼科で診てもらった時は、緑内障ではない。肌も色白だしハーフの人のように色素が薄いだけ。と言われました。

紫外線対策は人並みにしてきましたが、若い頃は気にせず焼けてしまった日もありますし、もうすぐ40代なのでシミもそこそこあります。
もしアルビノだったら日焼けはタブーですよね。
外での体育もプールも、大人になってからの外出や旅行も普通にしてしまっています。

アルビノの方の写真を見ると、髪が金髪や白いですが、私のように髪は茶色で目が緑の場合も、アルビノと言えますか?
色素が薄い人とアルビノの違いがよくわからず…

父親が少し色白かなぁというくらいですが、もう長年外での仕事やスポーツをしているようです。

私はアルビノの可能性ありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師