低酸素性虚血性脳症 2歳

person30代/女性 -

これまでにも相談させて頂いております。いつもありがとうございます。出生時、低酸素性虚血性脳症と診断され現在2歳3ヶ月となりました。当時MRIに複数箇所小さくはない浮腫がありました。最近落ち着きの無さが気になります。気になる点は、1.保育園に行っていて普段の様子を写真で見れるのですが、お部屋の中で1人だけ写真に写っていなかったり抱っこされていてよく立ち歩いているのかなと思います。2.外で歩く時は最初は手を繋いで歩きますが、慣れてくると手を離し走って行ってしまいます。ただ見えなくなるまで気にしないと言う程ではありません。3.絵本はどんどんめくっていってしまいます。4.ベビーカーに乗っていると目に入るものを次々言葉にします。独り言ではなく、話しかけてくる感じではあります。喋り過ぎではないか、分かるものを伝えたいだけなのか気になります。
逆に集中出来ることとして、アルファベットの型はめパズル(A〜Z)や通常のパズル(24ピース位)は最後まで集中してやり遂げます。おもちゃは車が好きで集中して遊びます。その他お人形やカップ収納のおもちゃ等もやります。
発達面では、言葉は沢山話し最近3語文も偶に話します。昨日から名前をフルネームで言える、色は7色位言える、歌を覚えて歌ったり、テレビを真似て踊ったりもします。まる書いてと言うと書けます。線は書けません。幼児教室に2歳になる前まで行っていたのですが、目の前に取り組み事があるとちゃんと座っているが、絵本等は立ち歩いていました。
保育園で立ち歩いているのが1番気になります。多動の傾向はありますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師