生後5ヶ月の娘の発達が心配です

person20代/女性 -

生後5ヶ月(155日目)の赤ちゃんがいます。以下の点について気になっています。

11度笑ったことでも、別日には飽きてしまい笑わなくなってしまいます。すぐに飽きてしまうということです。ツボに入り大笑いしたことでも、次の日にやると大体きょとんとしてしまい、同じ手が使えないため、毎日笑わせるのがとても大変です。同じことでも笑うと聞いたので、一度や二度で飽きてしまうと言うのはどうなのかなと不安になっています。例えば、鏡を見せたら声を出して喜んで笑っていたのに、もう今は不思議そうに鏡を見ているだけ…こういうのは毎度見せると笑って喜ぶのかと思っていました。いないいないばあも、数日数回は喜んでいたのに、今はもう飽きてしまったのか見向きもしません。

2私(母)にあまり笑ってくれません。父や祖母には笑うのですが、私が近づいて行っても、無…自信がなくなってしまいそうです。私がいなくても平気そうで、後追いというか、母に対する愛着というようなものも見受けられません。誰でもいいみたいで、とても不安です。朝起きた時も私には笑いかけてくれなくなりました。

ツボに入ると声を出して笑ってくれるのには変わらないのですが、バリエーションが尽きてしまっているのと、おしゃべりも少ないような気がするので、心配でなりません。寝返りは4ヶ月で成功。ほっとくと回っているので、運動発達の面は今のところ大丈夫そうなのですが、精神的に発達しているのかがよくわからず、ノイローゼになりつつあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師