ADHD的な気質は例え障害レベルではなくても遺伝してしまうのでしょうか…

person20代/男性 -

私は少し忘れっぽかったり集中があまり長くなかったりといったいわゆるADHDの項目に当てはまる気質があるのですが、これは程度が酷くなかったり自制できるようなら障害域ではなく性格や個性のようなものだから気にしなくて良いと以前医師から伺いました。

そこで疑問なのですが、私のようなADHD的な気質は例え障害レベルではなくても、少なくとも同程度の気質は子や子孫に継がれてしまうものなのでしょうか?…
同程度ならまだしも、障害域に入るほど酷かったり、別の重い発達障害(自閉症など)が発生してしまったらどうしようかと…先の見えない話にとても悩んでいます。

また、ADHDの項目に当てはまる事自体は割と多くの人にあると伺いましたが、それなら多くの方がADHDや発達障害の因子(遺伝子)を持っていて、後の世代に発達障害の子を授かる可能性があるということになるのでしょうか…

ADHD気質は少なくとも親と同程度には遺伝してしまうのか、また、発達障害の項目に当てはまる方は例え障害というほどひどくなくても発達障害の遺伝子(因子)を保持してしまっているのか、
という2点について教えていただきたいです。

気にしてもしょうがないことなのは承知の上ですが、どうしても気になってしまったので質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師