向いてる仕事がない上に、親が癌になりお金が必要1職業訓練に行くか2苦手な袋詰めの仕事か、悩んでいます

person40代/女性 -

いつも、有難うございます。

発達障害のADHD(注意欠陥多動障害)、
強度近視の正常眼圧緑内障、
子宮筋腫(最大6センチ他、多数)
の40半ばの独身女性です。

今まで、
ウェイトレス
スーパーの店員
工場の袋詰め 等々

10代の頃から、バイトも含め色々してきましたが、
作業が遅く、物覚えが悪いと言われ、クビになり、
そのまま引きこもりになっていましたが、

そんな矢先、親が、大腸癌になり、手術をして、大腸癌の細胞組織の結果がこれから判明するので、不安な日々を過ごしております。

子供の自分としては、これから先、親の癌の医療費などお金も必要となるかもしれないのに、

ずっと無職でいてはいけない、近隣で募集している工場の袋詰めの仕事をすぐにでも応募してもし採用されたら、働いて稼ぐか?

現段階で自分の能力だとすぐクビになる可能性もあり、職業訓練に合格したこともあり、パソコン操作の基礎を習ってから、そのスキルを活かし働くか?

悩んでいます。

前者は、もし、作業が遅いのが判明されれば、すぐクビにされる可能性もあり、
そもそも、肥満体型で鈍くさく見える中年の自分より、若い子の方が採用される可能性も

後者は、職業訓練で、盛沢山の内容は素晴らしいが、職場で武器になるスキルを確実に身に着けられるか、そのスキルの活かし方も、不明。また、訓練中はお金の給付手当もないし、稼げません。

あと、個人的には、「ChatGPT」で、ADHDの不注意をフォローしてくれるサポート・システムが開発されれば、仕事が長続きしそうな気がしますが、、近未来すぎるSFの話ですよね。

最近、不安が多くストレスなのか、便秘が続き、体調も良くないです。
どうしたら、良いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師