70代後半男性 詐欺であることを信じず、何度も詐欺に引っかかる

person70代以上/男性 -

70代後半の父です。
家族が気付いたのは3年前ですが、スマホに送られてくる詐欺メールに引っかかり、多額の金銭を入金し続け、まず自営の会社を破綻させてしまいました。

さすがにもう懲りただろうと思っていましたが、今年の初めにまた、投資詐欺などの入金先に振り込んだり、プリペイドカードを購入して番号を相手に送ったりしていたことが発覚。

年金暮らしであまりお金はありませんが、渡したお金は全てそのようなことに使ってしまっていました。

家族や友人が、それは詐欺だからと何度も、どんなに丁寧に説明しても、全く信用しません。それより、詐欺メールの言うことの方を信じるのです。

ある時は、とある有名俳優の名前で詐欺メールが。何故それを信じたのか尋ねると、「有名な〇〇から送られて来たからだ」と言うのです…通常であれば、そんなメールが芸能人から直々に送られるはずがない、というところでそれが詐欺だと明らかに分かるはずです。

また、これまでどんなに振り込んでも一銭の返金も無いことを指摘しても、「お金を貰うには、追加入金が必要なんだ」と言って聞きません。

家族もこの対応に疲弊しています。これは一体どんな病態で、どこへ受診させれば良いのでしょうか…認知症とも、依存症とも違うように思いますが、何らかの認知の歪みがあるのは間違いないと思っています。

このようなことは、ここ数年で分かりましたが、父は若い頃から騙されやすく、高額の別荘やマンションを購入させられたり、お金を騙し取られて50代の頃にも一度会社を潰しています。そう思うと、生来そのような何か発達障害のようなものがあったのかとも思いますが…

とにかく困り果てています。
ご回答宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師