pcosの女性から産まれる子どもと自閉症の関連と、2歳4ヶ月の息子の発達について

person30代/女性 -

pcosの女性から生まれる子どもは後に自閉症と診断される確率がそうでない人の2倍になるという研究結果が出ていると聞きました。
自閉症の子どもは1000人に1人の確率で産まれると言われていますが、
pcosの女性の場合は500人に1人という確率になるということでしょうか?

妊娠後に胎児が普通よりも多くの男性ホルモンが分泌される子宮で育つことが関係しているかもとのことですが、
私は体外受精で授かっていて、
妊娠後も11週くらいまでルティナス膣錠(プロゲステロン)を使っていました。
この場合、多少は子宮内のホルモン状態は良くなっていたと期待出来ますでしょうか?

そんな息子の発達ですが、
今2歳4ヶ月になりましたが言葉の遅れはなく3語分、助詞は普通に使えて簡単な会話も成立しており、
多動はなく病院などでも大人しく座っています。
大人の表情から感情を読み取り、空気を読んだりもできます。

心配な点は
1. 「うん」と全く言わない
(「〇〇する?」など聞いても「〇〇するor〇〇いや」で返す)

2. 2歳をすぎて、意図的に逆さバイバイをするようになった(抱っこで同じ方向からバイバイするのを見せて、反対だよーと治しても理解していない)

3. 保育園でリズム遊びなどに参加せず見ていることが多い(体の使い方を真似るのが苦手っぽい)

4. 新しい遊びはまずはじっくり見学してから気分によってはやってみることもある

言葉の発達は順調なので、
今後も知的障害の心配はないと思ってもよいでしょうか?

1〜4の心配事から、今後何かしらの特性が出てくる可能性(グレーゾーン、学習障害、アスペルガーなど)は高いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師