ADHDの診断について

person20代/男性 -

時系列に書き連ねたので、要点が伝わりづらかったら申し訳ありません。

大学2回生です。生活で不都合を感じ、身近な人間から受診を勧められ、先日クリニック(心療内科)を受診しました。
そこでは、まず、人生史や家族関係、趣味趣向など基本的な質問をある程度詳しく話し、その後、具体的な困りごとを話したり質問を受けたりして共有しました。次に、質問紙を3, 4枚回答しました。
提出してから再び診察室に呼ばれ、質問紙がそれぞれADHDとASDの傾向を測るものであり、私の回答はそれぞれの基準を満たすものであると説明されました。そして、ADHDとASDのことを知るための2冊の本を紹介されました。
ASDに薬は無いので、本を読んで、ここは当てはまる、ここは当てはまらないなと勉強しながら、日々の生活を工夫するようにしてくださいと言われ、ADHDには薬物療法がありますと言われました。
なので、私も薬物療法を利用できますかと問いました。はいと先生は答え、薬はめがねみたいなものです、かけるとよく見える、かけないと見えない。使ってみるのもいいと思いますよ。とおっしゃり、薬を利用する場合はガイドラインに則り、心理検査を行って詳しく調べますと説明されました。
こうしてWAIS-IVを受検し、現在結果待ちの状態です。
おとなしく結果を待っていればいいものの、どうも釈然としません。
私は今どのような状態にあるのでしょうか。確定診断かもグレーゾーンかもわからないため、やや困惑しております。
所感ですが、心理検査は比較的出来が良いと思います(分野ごとの差は大きいかと思いますが)。結果ですべてが決まるということではないとは思うのですが、結果によっては薬物療法を用いられないということでしょうか。

少し不安になったので質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師