2歳9ヶ月になった息子 言葉の成長

person30代/女性 -

単語は50以上でちょっとずつ増えていくのとその場で真似してくれたりするから、
いくつ話せるのかを数えるのはやめてしまいましたが、基本的に赤ちゃん語しか使わない(わんわん、にゃんにゃん、パン、とか、効果音系のアーン、ぎゅっ、ジャージャー!ちゅるちゅる、とか)
ここ1ヶ月ほど?で、やっと気が向いた時 ママ〜と呼ぶようになったのと
主人から電話がかかってくると必ず パパ。と言うようになりました。帰ってくると、パパ ここ!と部屋を指差して呼び寄せたので、 パパここって言ってくれたーと主人は言っていました。言葉にほぼ気が付かない主人がそう気づいたので、明らかな発言だったんだとはおもいます。
まだ、喃語というか意味のない効果音(うわー)とか(あうっ)とか(たったぁ)とか、あとは何言ってるか分からない長文をごにょごにょ言ったりするのも心配です。主人は2歳らしくて可愛いと言いますがわたしは、3歳手前で大人みたいに会話してる子供もいるのにこんな幼いのは大丈夫なのか?と不安です。
とくに最近はうーわーを連呼。
話は通じていて、手も繋げるし、子供遊び場で周りの子供にとても興味を持ってニコニコして近づいたり、赤ちゃんに優しくしたりしてます。積極的なので逃げられてしまうことが多いです。
保育園に通っていないしまだ会話すると言う概念をわかってないような、、
以前も相談したように、上の子も言葉が遅かったけど今は立派に大きくなってる(四歳でちゃんと会話成立)ので、下の子も様子見してもイイでしょうか、、

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師