20代の顕微授精と30代の自然妊娠、どちらを選びますか。

person20代/女性 -

3月で28歳になります。
半年妊娠しなかったため不妊専門クリニックへ受診し、片側卵管閉塞が分かりました。
片側からしか排卵しないため妊娠率が低いとのことで体外受精を行いました。

まだ凍結結果待ちですが、PPOS法で40個採卵でき、35個顕微授精、5個ふりかけ法です。
当日の精液初見が悪かったことと、PCOS気味なので凍結胚は顕微授精の2-3個になると思っています。

体外受精に進む前から、将来の発達障害や自閉症リスクを非常に気にしていました。
とはいえ私の場合、自然妊娠を狙っていたら何年かかるか分からない、、、
という状況で、とりあえず先に凍結胚を作っておいたところまではいいんですが、、、

やっぱり顕微授精での発達障害リスクが気になってしまい、すぐに移植せず自然妊娠を狙ってもいいのかもしれないと考えはじめました。

お医者様の場合、この状況だとどちらが低リスクだと考えますか。

【1】27歳の顕微授精で得た凍結胚を移植し20代のうちに出産する
【2】あと2-3年は自然妊娠を狙い30代で出産する

卵子や母体の若さで言えば【1】ですが、顕微授精によるリスクは30代での妊娠出産を超えるのでしょうか。

ご意見聞かせていただけますと幸いです。

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師