サプリメント・健康食品(2012年)

スマートドラックの副作用?

person 30代/男性 -

以下の健康食品をのんでいるんですが、最近、白内障と診断されました。関係ないかもしれませんが、これらの中に白内障を誘発する物質ははいっているのでしょうか? また、こういう健康食品の主だった副作用はどんなものがあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃたらよろしくお願いします。 最先端技術をもつアメリカの脳専門医が推奨しています。脳を活性化させる20種もの栄養素に、医薬品品質の貴重なアルカロイド成分フーパージーンAを配合しました。これにより類似品にはない大きな作用で“脳力”を喚起させ、記憶力や理解力を飛躍的に向上させます。 医療現場でも使用されています。 用法 1日3回空腹時に1カプセルずつご使用ください。 成分(3カプセルあたり) ビタミンE(天然のd-αトコフェロール)100IU、マグネシウム 50mg、ビタミンB1(チアミン)25mg、パントテン酸 25mg、ビタミンB6 25mg、ビタミンB3(ナイアシン)10mg、亜鉛(ジンク zinc)10mg、マンガン 5mg、ビタミンB12 250mcg、セレン(セレニウムSelenium)200mcg、ビンポセチン:15mg(100%純粋品)、ヒューペルジン A(Huperizine A)60mcg(100%純粋品) ブレンド成分 1475mg: ギンゴビローバ(イチョウ葉エキス)、トリメチルグリシン、GABA、DMAE、プレグネノロン、DL-フェニルアラニン、L-チロシン

1人の医師が回答

婦人科で処方して貰っています

person 10代/女性 -

婦人科に痒みで通院していた時に、私の悩みであった、シミ、そばかす、肌の弱さにも効果があるプラセンタがいいと聞き、先生に相談すると、年齢的には早くないけど、若いから自費になると言われ、自費だと大変だしと思い、今は止めておくと言うことで、婦人科に関係なかったけど、他なにか効果あるやつないかと相談すると、漢方薬のたしかケイシブクリョウガン?という漢方薬を二週間試しに飲むと言うことになり、最初飲んでたんですけど、不快な症状がでてきて先生に相談して胃薬も出してくれましたが、私のわがままで、漢方薬は、止めて、ビタミン剤を出して貰えないかといった所、二週間分試しに飲んでみてと言われ、出してくれました。でも長期の服用は先生はできないから飲むなら市販のでもいいし、他にはビタミン注射もあるけどねっていわれました‥二週間分もちゃんと飲んで、無くなってしまったので、病院に行ったほうがいいのかなと思ってたら、風邪を引いてしまって処方して貰ったのが10月22日なので、結構日にちがたってしまって、でも、私は長期は無理なら仕方ないけど、なるべく病院で処方して貰ったほうが安心だし、飲んでみてとかもあるので、病院行きにくいけど、この場合は病院に行ったほうがいいのですか?? また、婦人科に通っていて、たまたま先生が相談に乗ってくれたので、相談してしまってますが、このまま相談していて大丈夫でしょうか??

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する