しみ・しわ(2010年)

トレチノイン治療中に問題発生

person 40代/女性 -

はじめまして。シミの治療のため医師に処方されたハイドロキノンを使用してましたが、なかなか消えてくれないのに業を煮やし、医師の奨めでトレチノイン治療を始めましたが、自分の気持ちの焦りから、ついつい、何ケ所もあるシミの周りにも、シミの面積を大きくはみ出して余計に塗り込んでしまい、肌が赤みでまだらになってしまいました。一度皮膚の表明が剥けた部分もありますが、赤みの色はそのまま残っていてさすがにこれは変だと思ったので、現在はトレチノインの使用回数を少なくしてシミの形だけに塗り、まだらの部分にはハイドロキノンを、それぞれ一日おきに塗っておりまして、早目に医師に診断して貰いたいのですが、病院の混雑のため診察の予約が取れたのが一週間先で、それまでの間が不安でしかたありません。 というわけで、具体的な質問事項ですが、 1・トレチノインをシミ以外の部分に塗ってしまったことによる赤みは、いずれちゃんと消える(消せる)のでしょうか? 2・医師に診察してもらえるまでの間、すべきことは上記の処置で間違っていないでしょうか? なお、今のところ、赤みの部分に目立つ痛みや出血はありませんが、とにかく不安で不安で仕方がないので、適切なアドバイスをどうかよろしくお願いしますm(._.)m

2人の医師が回答

三重になったまぶたとシミ

person 20代/女性 -

両面とも二重だったものが… 突然左目だけ三重になってしまいました。 もう何年も三重のままで、 一向に治る気配がありません。 鏡を見ながらまばたきをして、上目遣いをすると一度は 元の二重に戻りますが… 上目遣いを止めたり、 まばたきをすると また三重になります。 何年もこの状態ですが、 どうしても左目だけ重く見え コンプレックスを感じています。 整形意外で治す方法は ありますか…? また、産後突然体中に シミ(点々としたシミ)が増え、 最近では顔までシミが増えだし 困っています。 顎や鼻、額にもニキビが 出来始め… 顎に関しては治りにくく、 再発しやすく、悩んでいます。 どういうわけか、 今まで何ともなかった頬にも 小さなニキビのような赤色の 点々が目立ち出しました。 頬のものはとても小さいニキビのような感じで、鼻の横のラインに出来ています。 そのせいで頬が少し 赤みを帯びて見えます。 思春期にニキビなどで 困ったことがなかっただけに ショックを隠し切れません。 素肌を綺麗にしたい… 目のコンプレックスをなくしたい! 出来れば病院に通わず、 治せる方法(改善方法)など 教えて頂きたいです。 どうぞお力添えの程 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する