寂しさが消えないに該当するQ&A

検索結果:27 件

続・母を亡くした喪失感、孤独感について

person 50代/男性 -

お世話になります。 前回ご回答下さいました先生方ありがとうございました。追加質問できないようですので新たに質問させて頂きたいと思います。 前回同様、9月に亡くなった母の悲しみが全く消えません。いまだに涙し、早朝は深い悲しみと天涯孤独になった孤独感で飛び起きてしまいます。(就寝後、1~2時間で目覚めても不安感ありません、5~6時間後 で不安、寂しさ強烈)酷い時は就寝後3時間で起きてしまい、落ち着かず、ウォーキングやドライブに出てます。ウォーキング等である程度落ち着きます。 休日はなるべく友人と会うようにしていますが、1人の時間は寂しくじっとして居られずウォーキングに出ます。 相変わらず寝付きは良く食欲もあります。 漢方(柴胡加竜骨牡蛎湯 抑肝散)は2ヶ月ほど服用していますが効かないと判断したほうが良いでしょうか? 西洋薬(スルピルド)は出されていますが飲んでいません。 昨日薬箱整理していましたら数年前耳鳴の治療で耳鼻科で頂いたグランダキシンという薬が出てきましたが、効果ないでしょうか? また、私はこのままだと、一般的なうつ病 (何もできず人とも会えず引きこもり寝たきり)になっていくのでしょか? また、先日血液検査の結果でました。以下2点が異常らしく後日再検査といわれました。数値的にどんな問題があるのでしょうか? TSH/ECLIA 4・740 FT4/ECLIA 0・89 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2人の医師が回答

これは鬱症状でしょうか

person 20代/女性 -

昔からありますが、不安感、不信感、倦怠感、劣等感、悲壮感、脱力感、無気力、虚しさ、寂しさが最近特に強いです。何もかもが嫌です。仕事にも行きたくないし、仕事の時間や、何かをしなきゃいけなかったりどこかに行かなきゃいけない時間が迫ってきたらプレッシャーを感じて腹痛や吐き気がする事もよくあります。人の顔色が異常に気になったり、赤の他人の笑い声も自分の事を笑われてるように聞こえます。寝付きはいいですが、夜中何度も起き、それも毎晩同じ時間に目が覚めます。背後に何か乗っているような感覚があり、どんな体制になってもとにかく毎日身体がきつくてだるいです。唯一、全てをさらけ出せる恋人に別れようと言われた時や、そういう流れになりそうな時はずっと心臓がバクバクしてて、ご飯も入らなくなります。何も考えてない時はなく、ずっと心がモヤモヤしてて息苦しさを感じます。自分の事は元々好きではありませんが、たまに消えたくなる位の自己嫌悪に陥ります。しかし、授業中先生に当てられたり自分の番が迫ってきたら心臓がバクバクし出すなど、小学生の頃からありました。これって鬱症状なのでしょうか…自分は多分鬱病なのかもしれないと言う思いは昔からありましたが精神科にかかった事はまだありませんし今のところ安定剤など薬は飲まずに生活しています。

1人の医師が回答

喫煙の精神的依存について

person 30代/男性 -

私は現在、30歳で、18より1日40本のタバコを吸ってきました。 病気になりたくないと思い、喫煙することにし、 今日まで、2ヶ月半、喫煙しています。 強く、病気になりたくないという思いがあったので、 ニコチンが抜けるまでの肉体的依存は、それほど苦しくなく 乗り切ったのですが、 最近、極度のストレスやさびしさや集中力をようする場面に遭遇して、 1日の内の大半を、タバコを吸いたいと考えて過ごすようになっています。 非常に吸いたくておかしくなりそうです。 また、以前から精神安定剤を飲んでいて、自分の精神状態を制御するのは 得意ではないです。 これほど、辛いなら少しくらい吸ってもいいかとも思います。 ストレスなどを、無くせばいいのでしょうが、これはそう簡単には 解消できません。 「リセット禁煙」や「禁煙セラピー」も読んだのですが、 精神的依存から、抜けられません。 また、禁煙パイポを使ったり、ガムをかんだり、水を飲んだりなどもしています。 いったいいつまで、強く吸いたいという思いは続くのでしょうか? また、どのようにしたら吸いたいという気持ちは、消えて行くのでしょうか? どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)