神経の病気(2024年)

呼吸筋型発症ALSでは無いかと心配です。

person 40代/男性 - 回答受付中

47才、身長173、体重65、男性です。 3年ほど前から高血圧の薬を服用しています。 自宅安静時で上が130台、下が80台です。 飲酒量は多いです。ビール500×3、焼酎ロック4,5杯を殆ど毎日飲んでいます。 運動は定期的に心がけており、定期的にジム通いで筋トレを行い 週に約12キロ程ランニングしています。 昨年の11月頃から全身の繊維束生収縮を自覚し、ALSを心配しております。筋力の低下は起きていません。また2月に脳神経内科を受診しALSではないとの診断を受けています。 しかし、最近になって気になる症状が出てきました。4月下旬頃から早朝(午前3~4時頃)息苦しさで目が覚め覚醒後も息苦しく再入眠できません。また、この時にパルスオキシメーターで酸素飽和濃度を確認すると90あたりまで低下しています。このような症状が連日続いております。 呼吸器科にて喘息は否定されました。先月、循環器科で心エコー、造影CT、24時間ホルター心電図、無呼吸症候群(自宅簡易検査AHI4.4)を行い、特に問題無いとの事でした。 ALSでは呼吸筋先行の発症も5%ほどあるとの事で、日中の自覚症状に先行して睡眠時に症状が現れるとの事、その症状では無いかと心配で毎日睡眠に恐怖を感じながら生活しています。 そこで質問です。 1.呼吸筋型ALSの場合、睡眠時の症状が出現し始めたとすると日中のランニング等にも影響が生じますか?(現時点ではランニング中に違和感を感じることは有りませんが、午前中は息苦しさを感じます。) 2.ストレス等で息苦しさを感じ、目が覚めるという事も有るのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

5人の医師が回答

顔の左側が勝手に動く

person 20代/女性 - 回答受付中

こんにちわ。お世話になっております。 去年の4月からストレスを溜めやすい生活をしていて、一昨日もストレスを溜めていると、気づくと顔の左側の瞼(上瞼か下瞼かは記憶が曖昧)と、口の左側(写真の黄色の丸の中あたり)がピクピクしてました。 昨日からは、口の左側(写真の青色の丸の中あたり)が重いです。また、顔の左側の頬や口横がピクピクしたり引きつってるときがたまにある気がするものの、気のせいかもしれないです。 最近の朝、左側の前部分あたりに頭痛が1回ありました。いつもの頭痛の痛み方とは違うものの、すごく痛いわけではなかったです。左側は初めてな気がします。深呼吸したら治ったのでわりとすぐ治ったと思います。顔も左側であり不安です。また、今日10秒くらいですが右後ろの後頭部が痛かったです。 顔面片側痙攣や脳腫瘍だったらどうしようと思っています。 去年の10月に頭が重かったのでMRIをして異常なしでした。クリニックに電話したところ顔面片側痙攣の判断は去年のMRIの撮り方ではあまり意味がないと言われました。 脳腫瘍は去年MRIをしているので大丈夫と思いつつ不安です。 生理も1週間くらい遅れてます。 頭痛や顔のピクピクなどは気にせず過ごしていいでしょうか。

7人の医師が回答

心療内科側からの機能性ディスペプシア(自律神経失調症)についてのご相談

person 50代/男性 - 回答受付中

前回のご相談での続きとなります。 最初に簡単に経緯をご説明しますと、3月末からの胃の食後支えなどの不調にてアコファイト、六君子湯 ガナトン ミヤBMなどいろいろと処方していただき継続して飲んでいましたが、症状がだんだん悪化 最近では食事もままならず、消化の良いものでも無理して食べるとむかつき吐き気が出るため体重も9キロほど落ちました。175Cm51キロ(正直かなりきつい) 胃カメラ大腸検査 エコー 血液検査すべて問題なしということでクリニックより紹介状書いてもらい総合病院にてCT検査もしましたが結果もやはり異常がないということで機能性ディスぺプシアで間違いないという判断になりました。 そこで一度心療内科での診察を受けて下さいということで紹介状を書いていただいております。10日後の診察になります。 今現在のこの症状によるストレスはかなりあり、眠れない日々が続いています。睡眠薬も飲んでますがほぼ効きません、不安感とかこれからの事とかいろいろ考えてしまうんですよね。あらためて心身的にストレスはあるのだと思います。 いろいろと調べてみるとストレスによって脳からセロトニンが出てないとか疎外されている状態のケースがあるらしくその結果 機能性ディスペプシア(自律神経失調症)に陥るとかお聞きました。 ネットとかで抗不安薬とかの処方で快方に向かった方とかいらっしゃると聞いたのですが、そのようなケースってあるのでしょうか? SSRI薬とかの服用で改善に向かうケースって実際にあるのでしょうか? そろそろこの症状に限界が来ております。もうわらにでもすがる思いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

寝ている時に耳鳴りのような振動、めまい、首肩、顔、頭、耳あたりに違和感

person 30代/女性 - 回答受付中

夜寝ているとき、工事現場やセミみたいな耳鳴り?振動?がします。もともと静かな場所にいるとキーンと高い音の耳鳴りはしているのですが、それとは別のものです。その工事現場みたいな感覚がはじまると、めまいがしたり、首肩、顔、耳あたりにしびれのような、震えてるような変な感覚がして寝ていられなくなります。本当に工事をしていて震えてるような本当に不思議な感覚なのですが、ここ数日毎日続いているので眠れなくて困っています。ちなみにいつも右側に症状がでています。 いったいこれはなんなのでしょうか。 以前も同じ症状があり耳鼻科で聴力検査をしましたが異常はありませんでした。そのときはいつの間にか治っていました。 このような症状のときは何科を受診すればいいのでしょうか? 頭の病気の可能性はありますか? また、首こりや肩こりからこのような症状がでることはありますか? 首こり、肩こりは常にあり、側湾症もあります。 その治療で整骨院に通っていた時期があるのですが、今思い出してみると通ってたときは耳鳴り等よくなっていたような気もします。たまたまかもしれませんが。

4人の医師が回答

多発性筋炎?シェーグレン症候群?それとも......

person 60代/女性 - 回答受付中

半年前から体が鉛のように重く、「しゃがんだ姿勢から立ち上がるのが困難になる」「お風呂に出入りするのがつらい」「バスに乗るとき足が上りにくい」「階段が昇りにくい」「手に持ったものが普段より重く感じる」などの症状が、少しずつ悪化してきたので、かかりつけ医に相談しました。 すると、多発性筋炎などの膠原病ではないかと、大病院の総合診療科に紹介状を書いてくれました。 私もネットで検索してみたら、皮膚の症状以外は、多発性筋炎に合致してる気がします。 後日、大病院にて、触診、血液検査、頭部のMRI検査を受けたところ、 その総合診療科の医師は、皮膚の症状が出てないので、多発性筋炎ではないだろうと。 むしろ、ドライマウス(涙が出ない)とドライアイの症状があるので、シェーグレン症候群の検査に口腔外科を紹介すると言われました。そこで問題なかったら、神経内科へと言われました。 そこでおたずねです。 1)手指の皮膚に異常がなければ、多発性筋炎の可能性はないでしょうか? 2)シェーグレン症候群にも、今の私のように、手足が重くなる症状があるのでしょうか? 3)神経内科で、私のような症状が考えられる病気は何でしょうか? 4)いずれにしろ、半年というのはまだ初期症状と考えて、急がなくてよいでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

左胸、下腹部、背中、昔の火傷の痛み

person 40代/女性 - 回答受付中

2017年急性リンパ性白血病罹患の為、骨髄移植済み。 2021年 治療により卵巣がん罹患しいづれも良好。 ウィルス対策でアシクロビルを毎朝服用。肺炎予防の為、ダイフェンを週に2回飲んでいます。 4月初め心電図、腹部エコー、  胃カメラ、画像による大腸がん検査異常なし。 4月16日にマンモグラフィーを撮り異常なし。 上記の痛みは、約2年位続いていますが原因は分かりません。 痛み止めを飲む程ではなくヒリヒリします。下腹部の痛みは、鈍痛。婦人科で触診、エコー、手用マーカー異常なし。昨年は、整形外科を2か所行きましたが原因は分からず。血液内科の主治医より「筋肉痛」と言われ日にちだけ経過し不安です。卵巣がん後、肋間神経痛に似た痛みが増え色んな先生に診て頂きましたがこの件について分からないようです。5月8日の血液検査や24日の婦人科検査も異常ありませんでした。血液内主治医から痛みの原因が分からずペット検査を勧められています。痛みはペット検査では分からないと言われ被爆するのが嫌で保留中です。時々、胸やお腹、手首近くに赤い小さなブツブツが出きますが、主治医より「移植をしたから色々と出てくる」と言われています。 質問です。 1痛みが強く困っているのにペット検査をする意味はありますか。 2何科に受診すれば良いですか。 3痛みは、寝不足やストレスからくる事ありますか。 4肋間神経痛なら治療は必要でしょうか。 5寒暖差には弱いです。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

2人の医師が回答

手足のしびれについて

person 30代/女性 - 回答受付中

数日前から、手足のしびれを感じます。元々あぐらをかいたりするとすぐに足が痺れてしまうので困っていたのですが、数日前から歩いているときに右足にしびれを感じ、そこから右足は常に、たまに両手(特に右手)のしびれが気になります。 右足に関しては朝起きて立ち上がるとすぐに感じ、一日中気になります。痺れるのは右だけで、特に親指と人差し指あたりです。足全体~ふくらはぎにもしびれを感じる時があります。強さはそこまで強くなく、違和感あるなというくらいです。 少し前に、右のふくらはぎが痛むため整形外科と内科を受診しました。整形外科では足腰のレントゲン、内科ではふくらはぎの静脈エコーを行いましたが特に異常はありませんでした。 手足のしびれの原因を調べると、脳の病気や糖尿病が出てきます。昨年11月に別件で血液検査のみを行ったときは血糖に問題はありませんでした。脳に関しては、約1年前に頭をぶつけてCTをとり異常がなかったくらいです。 これらをふまえて、しびれの原因として可能性が高いものは何になりますでしょうか。また緊急性はありますでしょうか。病院に行くにもどの科を受診すべきか迷っており、ご意見いただけますと幸いです。

5人の医師が回答

【再】食事後の頭の違和感と手足のしびれについて

person 50代/男性 - 回答受付中

50代男性です。 以前(数年前)も何度か同様の症状があったものです。最近になって食事後に手足のしびれと頭の違和感(痛みとも しびれともつかないような)が発生するようになりました。 数年前に出ていた症状はしばらくの間は緩和していたのですが、先日少し多めに食べた後から症状が再発し顕著になっています。 具体的には主にご飯ものや麺類などを一定量以上(茶碗1杯程度) 食べたときに顕著に症状が出るようで、しびれは食事中か遅くても数分以内には症状が出ます。しびれは数十分から数時間で収まりはします。 数年前に症状が出た時は、内科をはじめ脳神経外科なども受診し、血液検査、MRI検査、CTI検査など行いましたが、特に問題は見あたらず原因不明とのことでした。 毎年、人間ドックも受診していますが、糖尿病は大丈夫と言われています。 (コレステロールは高め) 数年前にお医者様に見ていただいた際は可能性は低いと言われていたのですが、先日こちら(AskDoctors)でもご相談し、念のためアレルギー検査(39種+お米)も行いましたが、何れも反応は出ませんでした。 以上の状況ですので現状原因不明ですが、症状から何か考えられることは有りますでしょうか。例えば分泌系の異常など。 原因は分からないため少し食事を減らすことで症状がひどくならないようにしていますが、少しでも多い(といっても普通の一人前程度)と症状がでてしまいます。 少しでも原因が分かればと思いますので、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

パーキンソン病がらみの便秘で苦しんでいます。

person 50代/男性 - 回答受付中

服薬歴6年目でLドパ薬は1日6回服薬で、寝る前にオンジェンティスを飲みます。主症状は左手足の筋固縮、ふらつきと便秘です。 パーキンソン病による便秘に加え、最近では腹部にガスが溜まり、特に夜の食後8時以降に腸が動き出すと、ガスが非常にゆっくりと移動して腹部が膨らむことに悩んでいます。ガスがすぐに出ず、苦しいため、床に腹を押し付けたり、仰向けで両膝を抱えるポーズを取ったりしてガス抜きを試みますが、なかなか抜けません。実は、自律神経の不具合で肛門括約筋が開くべき時に閉じてしまい、便やガスが出にくい症状もあります。このため、2022年と2023年にそれぞれ1か月イレウスで入院しました。 現在、リンゼス、アミティーザ、グーフィス、大建中湯、ガスコン、酸化マグネシウムなどの下剤を飲んでおり、朝には水状の便が出ますが、腸の動きが遅いため、排便に毎日1時間ほどかかります。夕食後にガス抜きの体操を3時間ほど行ってある程度のガスは出ますが、全ては出ず、残ったガスが就寝時に苦しくなります。夜10時頃になると肛門が硬直してガスが出なくなり、残ったガスが腸に溜まって横隔膜を圧迫し、呼吸が難しくなります。この状態では立つか横になるしかなく、椅子に座るのも困難です。 ウォーキング中も突然腸(おそらく肛門括約筋)が硬直し、呼吸がしにくくなり、動くのも苦しいためうずくまるしかなくなります。このときも肛門は閉じており、気張ってもガスは出ません。このような症状の患者は少ないのでしょうか?また、何科の医師に相談すべきか悩んでいます。脳神経内科の医師は胃腸の問題は消化器内科にと言い、消化器内科の医師は薬ではどうにもならないと言います。人工肛門の選択も難しく、現在の苦しい状況を続けるしかないのでしょうか。毎日苦しく、他の用事もできずに悩んでいます。どうか助けてください。

2人の医師が回答

足根管症候群の治療方針の適否等

person 50代/男性 - 解決済み

10日前に左足裏の痺れ、痛みが出て、特に就寝などで足首を横にすると痺れ、痛みが増す状態になりました(就寝しても痛みで目が覚める状態で、足首の向きで神経が圧迫されているものと認められました)。 坐骨神経痛を疑いましたが、症状が内側のくるぶしより下ということで、整形外科で足根管症候群の疑いと診断されました。 以降、タリージェ5mgとノイロトロピン(1日2回)、メコバラミン(1日3回)の処方を受けていますが、快方に向かっているとは言えず、痛みが酷い時に服用するため処方されたロキソニン、ボルタレンは効き目がない状況です。 現在の症状は、 ●デスクワーク等で安静にしていても土踏まずを中心に踵、母指球など足裏が痛む(痺れもあり) ●歩行時は特に踵が痛み、足裏で棒のようなものを踏んでいるような感覚で歩行後は踵の痺れが増す といった状況です。 再度受診し、タリージェを10mgに増量したところです。 医師からは、タリージェ15mgまで投薬を続け、ダメならそれから神経ブロック、手術を検討することになると言われました。 そこで質問です。 1 症状から足根管症候群の疑いと認められるでしょうか?(レントゲンで腰を見て、足首をエコーで見たのみで原因を特定したわけではありません) 2 医師の治療方針に誤りはないでしょうか(坐骨神経痛か足根管症候群かなど痛みのもとを特定していない状況での治療となっていますが神経痛として共通の治療であるとは思いますが) 3 他に勧める治療があるでしょうか?(靴のインソール、温湿布は自己判断でやっています) 4 このような症状はよくあるものでしょうか?(治癒するかどうか不安になっています) よろしくお願いします。

3人の医師が回答

関節周りの神経痛について ALSではないのか不安

person 50代/男性 - 回答受付中

2024.5.5くらいから身体中の痛みに悩まされています。力仕事の仕事をしておりよくある筋肉痛なのかと思いましたが、いつもと違う感じ方です。 両足首、両ふくらはぎ、両太もも、両腕上下に持続した痛みが同時にきました、それと同時に脱力感もありました(力が入らない感じもある) 5.15になり軽快せず流石に気持ち悪く整形外科に受診しました。 頚椎、脊椎MRI.腰レントゲン、血液検査をして頂き出た結果が頚椎4、5番の骨がトゲトゲしている部分が神経に悪さをしてると言われました○┓腰に関しては過去に骨折した事ありますか?と言われましたが思いあたる骨折等は記憶がなく、もしかしたら疲労骨折を起こしそれが変な形のままくっついたのかなあ?みたいなことを言われました。血液検査に関しては特に異常はなしでした。 現在は1週間に1回首を引っ張りに行くのと、ロキソニンやメチコバール500を服用中ですが、正直改善してる雰囲気はありません。 現在 ○痛みは多少落ちついてきた感はあります。 ○筋肉がピクッとする様になってきた部分があります。 ○筋肉がビリッとする部分もあります。 ○力がフッと抜ける感じがある。 ○箸やペン等は普通に持ててる感じではある ○子供から風邪を貰ったのか喉の痛み、詰まった感あり、食欲不振 以上が現在の状況です。 そこで御相談です○┓ ネット上で色々検索していると出てくるのは神経系の病気(ALS等)とかばかりあり不安になってます。 説明不足でしょうが上記の検査では神経系の病気とは分からないものでしょうか? 整形外科以外の病院に行くとすれば総合病院の神経内科があるような病院に行くべきでしょうか? 現状とこれからも含めどのような行動をすればいいか教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします○┓

5人の医師が回答

ALSを心配してます

person 50代/女性 - 回答受付中

2ヶ月前より手の脱力感みたいな感じが両腕(全体)にあり少し指が使いづらい感じがあり、シャンプーのときや歯磨きのときに腕がすごく疲れるようになりました。 ちょうどその辺りで知り合いの身内のALSの話しを聞いて、自分の症状と似ていると思い、色々調べるようになりました。 そのうちだんだん足もだるくなってきて、少し歩いたり運動したりすると脱力感が襲ってきたり、ふくらはぎの一部がすごく痛かったり、足の付け根、関節やお尻の辺りも痛みや違和感がでてきて、足の指がとくにしっかりせず、特に中指に違和感があり、つま先立ちすると指がくの字になりおかしいです。表現しにくいですが、くねくねするような?感じです。 ここ3日前から右腕に特に症状が現れてきて、朝起きると手の指が曲げにくく痛みもあり、特に人差し指や小指が動かしにくく、固まってきている感じもします。 親指の付け根も痛く、肩の付け根も痛く、不調だらけで、ALSの症状が進行してきているのではと不安で不安でたまりません。 左腕の肘の上部分の筋肉も力を入れた後、引き攣れを起こすようになってきています。 先日は何もしていないのに右足の膝の上の筋肉が半日ほどピクピクしていました。 だんだん弱っていくかもと思うと恐怖でたまりません。 病院に行ってみてもらったほうがいいですよね? 可能性として、ALS以外に考えられる病気はありそうですか? 今のところお箸は使えて握力は測っていませんが、少し落ちた感じはありますが、力はまあまあ入ります。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

両手足の筋肉の痛みが続く。左胸周りの筋肉の痛みもあり。

person 40代/男性 - 回答受付中

1ヶ月ほど前に 両手の指が動かしづらくなり、(例えばお箸で硬いものを切るのもちょっと大変なレベル) 両前腕、両膝下に強い筋肉痛が発生しだしました。その後、指の動かしづらさはかなり改善したのですが、 前腕は常に筋肉を酷使した後のような痛みで、 スマホをずっと持っているのも疲れます。 また、足の筋肉は主にスネの部分の強い筋肉痛と ふくらはぎにもある程度の筋肉痛が常にある状態です。 ふくらはぎの筋肉には1日に数回ピクつきがあります。 胸の筋肉は左胸から脇、背中にかけて日常生活中にもかなり気になるレベルの痛みがあります。 上記の症状を伝え、 脳神経内科で脳のCTと 膝を叩いたり指の力を見るような診察をしましたが、特に異常無し。 整形外科でもレントゲンと頸椎のMRIをしましたが、特に問題無しとのこと。 一旦様子見で良いかと思ったのですが、毎日の強い筋肉痛で歩くのもパソコンで仕事をするのもおっくうになり、生活に支障が出ています。 一ヶ月ほど改善なく、やや悪化していっているような感覚ですが、このまま様子見をするのも怖いと感じています。また、ネットで症状を調べるとALSも心配です。 どのような病院で検査をさらに受けるべきが悩んでいます。 ご意見をお願いします。

4人の医師が回答

4歳 てんかん発作 後ろに倒れる

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

4歳の娘のことで相談です。 元々熱性痙攣もちで、無熱性痙攣が起きたことで現在ビムパットを服薬しています。 1回目の発作は目を離している時にソファに突っ伏していて慌てて救急車を呼び、その後意識が戻ったので、パナイトポーラス症候群疑いと診断され、 2回目は1ヶ月後電車で出かける際に、後ろに転ぶのを時間を空けて2回起こした後に、けいれんなし、失禁、意識消失25分程度の発作を起こしたので、服薬開始しました。 3回目は2回目より1ヶ月半後で、立っている時に後ろに転んだので様子を見ていましたがその時はけいれん等起きず、その2日後に出かけた際に外出先で膝カックンされたように後ろに倒れ、その4時間後に自宅でまた後ろに倒れた後にけいれん発作を起こし、薬を増量しました。 先生にけいれん動画を見てもらい、左右差があるけいれんもあったので、部分発作からの全般発作ではないかというのと、毎回後ろに倒れるのは脱力発作かどうか現時点では分からない、との事でした。 脳波検査と血液検査を行い、脳波も綺麗だし血中濃度も8.6で良好との事でしたが、本日2ヶ月ぶりに幼稚園で4回目のけいれん発作を起こしました。 今までは夕方から夜に発作が起きていましたが、今回は初めて日中に発作が起こりました。そして、毎回発作の前に転ぶけれども今回は転んでる様子はなかったと思います。 この事を踏まえて考えられるてんかんの種類等、何か分かることがあれば何でも教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

クロイツフェルトヤコブ病の進行症状について

person 30代/女性 - 回答受付中

3年前の産後から不安症、頻繁な体調不良、疲労、元気のなさがあります。 めまいはひどくなる時期と大丈夫な時期の波があり、不安はきっかけになるものがあればその都度起こります。 偏頭痛、緊張型頭痛は月の半分ほど起こります。 先月の4月末に仕事と家庭の両立ができず急激に不安症が悪化し、ドキドキして寝れず、不眠症になりました。 自然入眠できたり、明け方まで寝付けず睡眠不足になったり、週に1度ほど、精神安定剤だけではドキドキがおさまらず睡眠薬でやっと寝れるような安定しない生活です。 ここ数日、記憶がすっぽりぬけることが急に立て続けに起こりました。 特にここ数日は不安や不眠に苦しまず平常な精神状態ではあったと思うのですが、 ・社員番号を出勤の時には打ち込めたのに、退勤の際にすっかり忘れてしまった。 過去忘れたことはなく数ヶ月使い続けていた番号であり、教えてもらっても、そんな数字だったかとしっくりこなかった。 ・保育園のお迎え時間は日々イレギュラーであり、用事を済ませてから迎えに行く事も多々ある生活ですが、今回は役所の帰りに迎えに行こうと思ったらすっかり忘れて家まで行ってしまった。 帰り道どの道を通ったか、風景を思い出そうとしてもまったく記憶になく気づいたら家の前にいた状態。 ということがあり恐ろしくなりました。 本日もうっかり物忘れをしました。 立て続けにここ数日起こった話です。 恥ずかしい話ですが先週に 狂牛病だと指摘される夢を見ました。 たかが夢なのですが、調べてみたらクロイツフェルトヤコブ病というものを見つけてしまい、 先月から急激に精神疾患が悪化した事、 それから1ヶ月経った今、気味が悪い記憶の抜けが起き始めていることから これは進行性の認知症に当たりますか? 上記病気は数ヶ月かけて悪化するとのことで、現在が初発症状なのではと心配になってしまいました。

9人の医師が回答

神経検査、呼吸機能検査を含めて、ピンと来る病気を教えてください!

person 20代/男性 - 回答受付中

味覚障害→亜鉛が基準値以下から始まり 2023年12 喉の締めつけ感 声が出しづらい 歩きづらさ 手足の脱力 以降、上記の症状は、つづく 2024年1月4日 4日間完全不眠(脳MRI異常なし) 2月中旬、脳だけが、熱もないのに、 高熱が出たような炎症を起こしたような症状あり ↓↓ 【検査】 首レントゲン、心電図、エコー、血液検査→全異常なし 2024.3月 急激な呼吸苦 【検査】 サチュレーション、97以上 .横隔膜や呼吸筋肉が動かない サチュレーション、喘息、CT→全異常なし  肺機能→肺活量70% 同時に、 歩きにくさ 足の脱力 手足のこわばり つかみにくさ 手足に力が入らない 疲労感 筋肉がピクつく 震え、ふらつき感(神経内科所見異常なし) 眠れているのに、常に頭はボー-ットしている。 【検査】 神経伝達、神経誘発電位、筋電図(4月25日)、頭MRI(2月20日)首MRI.上半身写真.動脈ガス、血液検査筋肉含、神経内科所見、睡眠時無呼吸症候群検査、甲状腺血液検査、無力症血検、心エコー、心電図→全て異常なし 【追加された症状】 声帯広がらず声がうわずむ 足の筋力が弱まって、もうすぐ歩けなくなる感覚 筋力をつかいすぎた後、筋力が弱まることをくりかえす 神経内科 整形外科 循環器科 膠原病科 心療内科 循環器科 呼吸器科    全て異常なしです 【追加検査】 呼吸筋がうごきにく、吸いづらい自覚がある一方で、2024.5.28日に、呼吸機能検査をしたところ、肺に空気が残っている所見。 自覚と所見が正反対。検査所見参照願 何か、病名で思い当たるものは、ありませんか?

6人の医師が回答

妊娠希望のため通院と服薬が終了しましたが、服薬をやめると腕の痺れが再発します。

person 30代/女性 - 回答受付中

首の右後ろの痛みと、左手の痺れで2年ほど通院しておりました。 リリカ、リマプロストアルファデクスの処方と牽引のリハビリに通い、痛みと痺れがかなり落ち着いたので、妊活との兼ね合いをうかがったところ「妊婦禁の薬なのと、そもそも落ち着いたのであれば要らない薬は飲まない方が良い」とのことで服薬もリハビリも終了となりました。 その後数週間でまた手の痺れが現れました。 2、3日に一度痺れが起こります。 特に携帯電話での通話中や、スマホを見ている時などの手首が上を向いている時に起こることが多いです。 また、薬をやめて1ヶ月近く経つ間に2度、朝起きた瞬間に手のひらがミミズか何かが勢い良く這っているような妙な痺れが数十秒起こりました。 手の痺れについてこれといった原因は言及されておりませんが、肩に脂肪腫があることと関係があるのか、肥満が関係があるのかと勝手に推測しております。 日常生活にそこまで支障はありませんが、放置して悪化や何か大きな病気を誘発してしまうようなことが無いか心配です。 受診すべきか、何か他に対処法があるのかご教示いただければ幸いです。

5人の医師が回答

ALSの事についてネットで調べると、該当する項目が多くて心配になっています。

person 20代/男性 - 回答受付中

4月中旬から走っていると、左足に違和感を感じ始めました。両足のふくらはぎが常に張っている感じがします。 今までちゃんと洗面所のドアが閉め切った状態で、片手で押せば簡単に開ける事ができていました。 しかし、片手の指先で開けようとしてもすぐには開かず時間がかかるようになっています。2箇所の病院で握力を測ったら、1箇所で測った時より握力低下していました。 (握力の測り方が違っています。1箇所の病院では上から振り下ろしながら握る方法でした。) 1箇所目は右30台左20後半 2箇所目は右20後半左20後半でした。 手のひらの痺れ、足の痺れがあります。足に関しては指先だけ痺れたり 踵らへんと母指球と小指球あたりだけが痺れる時があります。 プリントを一枚もってる時や、箸を持っている時に手が少し震えます。 何も持ってない時に手をぶら下げている時は、微かに震えている気がします。 歩いている時に足の裏が張っている時があります。 他の人から注意はされてないんですが、自分的に話していると呂律が回ってない時があると思ってます。 深呼吸で沢山空気を吸えていましたが、吸える空気が減っている気がします。 脳神経外科でmri8mmスライスでやってもらい異常無いと言われました が、ネットで調べると基本3〜5mmスライスと記入されていて信用できていません。 舌の先がタルトの様に丸まる事が多くなっています。これはalsに関係ありますか?飲み込み辛くなった様な気がします。 県内で神経内科を受診するには紹介状がいるんですが、貰える目安に入っていますか? またおかしな質問ですみません。紹介状で検査の日時が決まった時に変更したい場合、紹介状を出して頂いた病院に変更の旨を伝えればいいのかも答えていただければ嬉しいです。 母指球の萎縮があるのか写真では分からないと思いますが一応確認お願いします。

7人の医師が回答

42歳男性。倦怠感が続き、頭が重く、時々、頭痛やめまいがする、コレステロール値も高め

person 40代/男性 - 回答受付中

仕事のストレスや疲れのためか、ここ1年くらい、倦怠感が続き、頭が重く、時々、頭痛やめまいがあります。熱はありません。 めまいで立ち上がれなくなることもありますが、30分くらい休めば、なんとか歩ける程度には回復します。 朝、起きた時に、めまいで立ち上がれないこともあり、その場合は無理せず仕事を休みますが、一日中、体の怠さが続き、翌朝も怠さが残ることもあります。 仕事は、朝8時からのデスクワークで、パソコン画面や図面を見て目を酷使することが多いです。色々と判断をしないといけないため、頭が疲れて、夕方4時くらいにはヘトヘトになってしまいます。 仕事の立場柄、部下や客先の図面の誤りを、毎日のように指摘しており、人のミスばかり指摘で、ストレスもかなり大きいです。 メンタル的なことで自律神経がみだれていることが体の不調の原因でしょうか? 健康診断で、LDLコレステロール値が182と高く、要精密検査と診断されましたが、これも体の不調の一因でしょうか? 健康診断では、コレステロール以外の異常はありませんでした。

9人の医師が回答

右耳の下あたりにピリピリとした痛みが走ります

person 50代/女性 - 回答受付中

右側だけですが耳のすぐ下あたりにピリピリとした痛みが走ります。 痛みはずっと続くわけではなく、日に10回〜15回程度で、そのうちの数回は「痛い」と感じる痛みで、それ以外は違和感を感じる程度です。 2、 3日、そのような日が続いた後、現在は痛みがなくなりました。 (10日ほど前の話になります。) 今現在痛みがないので、気にしないようにしようとも思ったのですが…調べてみると怖い病気が隠れていることもあるようで、こちらに相談させていただきました。 今現在痛みがないのであれば、基本的には心配しなくて良いものなのか、どのようなことが原因として考えられるのか、アドバイスいただければ幸いです。 ちなみに、耳鼻科に通院予定がありましたので、耳鼻科の先生に相談したところ、帯状疱疹を疑うのでまずは皮膚科をと言われ、皮膚科を受診しましたが、帯状疱疹ではないとの事でした。 なお、2021年(3年前)に左側の後頭部にやはりピリピリした痛みを感じたことがありました。その時も帯状疱疹を疑い皮膚科を受診したところ、後頭神経痛ではないかとの診断でした。その時も痛みは数日で収まり以降発症しておりませんでした。 ただその時の部位は反対の左側で、かつ耳の下ではなく、耳の後ろから後頭部にかけてでした。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

重症筋無力症でも難病指定が受けられないのでしょうか?

person 50代/女性 - 回答受付中

3か月ほど前から、複視、眼瞼下垂に悩まされ 乱視や加齢だと思って我慢していたが GW後に突然、立つことも出来なった 足に力が入らず、少し歩くと膝がガクッと折れて倒れてしまう リウマチの主治医に見て貰ったら「重症筋無力症ではないか」と言われる 脳神経内科では抗体検査、神経伝導速度検査どちらもマイナス 初診時に処方されたメスチノンは劇的に効いている    眼瞼下垂 アイスパック試験陽性   呼吸障害 肺機能検査正常 その他、自覚症状   顔面筋力低下 明らかに表情がなくなった       (普段行っていた顔面体操をしようとしても疲れて出来ない) 構音障害 電話などで長く話していると呂律が回らない、むせる 嚥下障害 薬を飲む際など、むせて吐きだしてしまう。食事がしにくい 咀嚼障害 噛んでいる途中で疲れてしまう 頸部筋力低下 肩こりだと思っていたのが、湿布しても改善しない 四肢筋力低下 歩けない、立ち上がれない(日中はある程度改善されてる) 他、尿などが我慢出来ない(尿意を感じる前にトイレに行かないと漏れる)   便意があっても便を出すのに疲れて出せない 今後、遠くの大学病院で単一筋線維筋電図をしてからでないと 他の抗体検査は出来ない、 今の状態だと詐病と言われ精神的にも参っている 日常生活は立てないので車椅子。 日中、薬の効いてる間は伝え歩きなどは出来る。 これで重症筋無力症でなかったら何なのでしょう? また脳神経内科では「これじゃ認定下りない」と言われた

1人の医師が回答

ギランバレー症候群、alsについて

person 20代/女性 - 回答受付中

1ヶ月前より以下の症状があり検査を受けたところ、血液検査でギランバレー症候群の陽性が出ました。 ・手足に共通して倦怠感、脱力感 ・歩く際に足が突っ張る、重い感じ ・走る時も同様、足が重くて上がらない、思うように動かない ・シャワー等の手を上げる動作や重いものを持つ、扉を開けるなどの動作が困難(筋肉痛のような重さがあり下がってしまう) ・筋肉が断続的にピクピクと動く・震える ・手指が動かしにくい、曲げ伸ばしをするとつるような違和感 紹介状をいただき、来週以降に検査を受ける予定なのですが、全身・不規則に出る筋肉のピク付きがどんどん酷くなっています。一方手足の筋力低下はギランバレーにしては経過が緩やかであり、加えて、症状を発症する1〜2ヶ月前以内に発熱や感染はありません。 このような状況を踏まえると調べた限りでalsなのではないかと不安なのですが、以下についてご教示いただけますと幸いです。 ・血液検査でギランバレーが陽性となった場合alsの可能性もあるのでしょうか。 ・1〜2ヶ月前以内に発熱や感染がなくてもギランバレーになることはあるのでしょうか。 ・ギランバレーでも全身に筋肉のピク付きが出ることはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

2ヶ月近く両手足の痺れが続いている

person 50代/女性 - 解決済み

タイトル通りで、痺れ箇所はランダムに、一日何度か発症します。 立っている、座ってる時、運転中のブレーキ踏み時は主に足先、テーブルに肘をついている、スマホを持っている時などは手先から稀に肘付近までがジーンと、時にはピリピリした感覚で軽く痺れます。 日常生活を送るには今のところ支障ない程度です。 整形外科で首、腰のレントゲンを撮り、ストレートネックの指摘以外は特に異常なしでした。 その後脳神経外科で頭のMRIを撮り、鼻炎を指摘された以外は耳周辺、脳に異常はありませんでした。 整形外科を再診し、メチコバール、タリージェOD錠5mgを処方されましたが、今現在まで症状の改善が見られません。 経過報告の為、今週再度整形外科を受診しますが、タリージェの一段階上の薬の処方でまた経過観察になる予感がします。 ちなみに、主治医の見解では、私の症状からの検査結果では神経性のものである可能性が高いとの事でした(頸椎のMRI、内科的な血液検査は今は必要ないとの事) 脳神経外科の医師は、上記の検査も受けた方が安心出来るのでは、との事でした。 そこで、 このまま同じ薬の服薬の様子見で大丈夫なのか、他に詳しく検査をする必要があるのか、を知りたいです。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する