胃炎

野外で失神して頭を打ち、病院で手術してもらいました。失神の原因が分からないのと、手術後も失神した

person 70代以上/男性 - 回答受付中

ウオーキング中、頭能の異変を感じ、足がもつれたりして、それが継続して起こったがその足で200メートル先のスーパーで買い物をした。そのお店で失神して倒れた。店員さんに付き添われて歩いて自宅に帰ったが(5月10頃)その後はあまり変化がなかった、2週間後だと思いますが、またスーパーに買い物に妻と一緒に出掛けたけれど、突然ふらついて歩けない状態になった。そこで息子に頼んで、脳外科クリニックに予約してそこでMRIで検査したところ、脳に血が溜まっているとの事。すぐに取り除かねばならないので別の病院で緊急手術となって2週間ばかり入院した。今は、これに関する次回の検査を予定していますが、その間にまた屋内で失神して怪我をしました。何時この失神が起こるか分からない不安があります。これについてこの初めの失神が起こる1か月前から黒い便が続き胃のみぞおちあたりに痛みを感じ、それで胃の薬を飲んで黄褐色の便になることがあり胃痛は止まりましたが、この状態が継続していました。この後に失神が起きたのです。今までの生涯にこの能の異変がなかったのです。原因はピロリ菌でしょうか、または他の病原菌なのでしょうか。検査してもらった方がよいですか。失神はこの菌による脳への影響なのでしょうか。失神の原因が分かりません。

7人の医師が回答

ピロリ菌の尿素呼気試験について

person 60代/女性 - 回答受付中

以前、ピロリ菌の検査で、質問した者です。 尿素呼気試験で、3.7という数値で、陽性と言われました。 今まで、2回の血液検査で、0.3以下で陰性、一度の迅速ウレアーゼ試験で陰性でした。 ようやく、陽性判定でましたが、尿素呼気試験は、2.5から5までははっきり陽性ではないとも、検索すると書いてあるので、本当にいるのかなという気もします。 私の胃の萎縮度は、C3です。 この状態で、ピロリ菌が住めなくなる事はあるのでしょうか? 疑問は、なぜピロリ菌検査で、はっきり陽性とでないのか不思議でなりません。何度もいろいろな種類の検査をしているのに。 ピロリ菌の量が少ないから? 一度も、今まで、除菌した事ないです。 参考までに、両親は、ピロリ菌がいました。 兄弟は、1人は、ピロリ菌がいましたが、1人はピロリ菌がいませんでした。 いなかった妹にも、もう一度、ピロリ菌の検査んしてみたらと言うべきかも悩んでます。 知りたいですは、尿素呼気試験の結果、3.7は、ピロリ菌のいる可能性はほぼ100%なのかという事と、 萎縮性胃炎C3は、普通、ピロリ菌が住めないのかという事です。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

長く続く胃腸の不調に関するご相談

person 30代/男性 - 回答受付中

2022年12月から胃腸の不調が続いております。症状は食後すぐから1-3時間程度胃の膨満感と胃もたれで横にならないと苦しい状況が毎食後続くといったものです。胃の調子と連動するように軟便、下痢を頻回に繰り返しております。 2023年の初めに胃カメラ、CT、大腸カメラ、血液検査実施していてピロリ菌感染以外の特質した異常は見られないとのことでした。直近でも胃カメラ、CT、血液検査は実施しており異常なしです。 2023年の8-10月に一度寛解しかけたのですが、再発し症状が悪化傾向にあります。 医師からは機能性ディスペプシア及び過敏性腸症候群との診断されており、検査で異常ないため様子見でいきましょうと言われております。薬はアコファイド、タケキャブ等飲んでいましたが効果薄く飲まなくてもいいとのことで、頓服的にプリンペランを飲んでしのいでいる状況です。 約1年半と長い期間不快な症状に悩まされておりQOLがかなり低い状況です。仕事は幸いな事に在宅で対応させて頂いております。 長くなりましたが、このような状況で皆様が当事者だった場合、どのようにこの病気に対して立ち振る舞われますか? (※メンタルでない前提でお願いします。) 今後の対応の参考とさせて頂きたく、ご意見頂ければと思います。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

2年前から喉の違和感があり、徐々に悪化していき食欲不振です。

person 20代/男性 - 回答受付中

23歳の男性です。 喫煙はしておらず、飲酒も月に1回ほどです。 【症状】 2年ほど前から喉仏周辺にネバネバした違和感が常にあります。 特に食後、その粘性が増しているような感覚が強くなり酷いときは吐いてしまいます。 また、遺伝的に逆流性食道炎の症状があります。 この胃からくる食欲減退と喉の違和感に耐え切れず診断を受けに行きました。 2年前に胃カメラをし、きれいな胃と言われ特に異常はありませんでした。 1、2か月前に鼻からの内視鏡で喉周辺を2度診断してもらい異常は見られませんでした。 逆流性食道炎の原因は基本的に生活習慣病であると知っているので、ここ半年以上改善に努めているのですが治る気配はありません。 また胃酸を抑える薬、痰を切る薬は医師との相談の元使用しましたが軒並み気休め程度でこちらも効いてる感覚はありません。 胃に効果的なヨーグルトを毎日摂取し、水も意識して飲み、胃酸を促すような刺激物の摂取は避けています。 喉を診察していただいた耳鼻咽喉科ではお茶を飲み好きなものを食べること、という精神面の心配などをいただいたのですがストレスを過度に感じてはいないと考えています。 元より好きなものを食べることや、適切な生活習慣を送るための食事が喉の粘着きにより困難な日も多くあり、改善の前にいつも大きな壁があります。 現状友人と食事に行くことも全くできていないのでどうにかして慣れるのではなく改善をしたいです。 【聞きたいこと】 現状八方ふさがりなので、この喉のネバネバと胃の不調について 1 有効な改善方法(食事など) 2 もう一度どこかの病院に診断を受けるべきか 3 他の病気の可能性があるか 以上などをお聞きできればと思います。 ご回答お願い致します。

4人の医師が回答

タケキャブとレバミピドを飲み続けているが胃痛が続いている

person 50代/男性 - 回答受付中

3年前に胃の痛みがあり病院で1か月後の胃カメラ予約し、とりあえず胃薬(おそらくガスター)を処方されよく効いて痛み全くなくなる 胃カメラの結果、鳥肌胃炎(胃の出口付近)、軽い十二指腸炎あり、ピロリ菌陽性 その後ピロリ菌除菌を行い、1か月後ピロリ菌の除菌成功 胃の痛みも全くなくなる 1年半前、少し胃の痛みがあり胃カメラ 鳥肌胃炎、十二指腸炎は少し残っているがかなり改善されている タケキャブ10mmを約1か月処方、タケキャブ飲んだ日から痛み全くなくなる 今年3月、胃の痛みがあり胃カメラと病理検査 鳥肌胃炎と十二指腸炎はほぼなくなっているが、新たに別の場所に胃の炎症が見られる 担当医師の見解では、痛み止め(ロキソニンなど)の影響で出る炎症と似ているとのこと しかしそういった痛み止めなどは飲んでいない 病理検査の結果はgroup1 ピロリ菌陰性 現在タケキャブを2カ月処方、胃の痛みが続くためレバミピドを1か月前から追加飲み続けているが 胃の痛みが治まる気配がない 担当医師はタケキャブ+レバミピドで一番最強の組み合わせとのこと 最近3か月は普段の食事量が落ち体重が約6キロ減少(多少標準体重がオーバー気味だったので間食をやめたこともあるかも) 今年5月の血液検査はLDLコレステロールが少し高い以外、異常なし 痛みの強さは軽いがこれまでとてもよく効いていたタケキャブがあまり効いてる様子がなく痛みが続いてるので不安 このままの治療(タケキャブ+レバミピド)を続けていいのか、別の病院で再検査をしたほうがいいのか悩んでます

5人の医師が回答

ピロリ菌 再感染なのでしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

1年前にピロリ菌をボノサッブパック400にて除菌しました。除菌後8週間経過してから、尿素呼気試験を受け、除菌成功との事で安心していました。 ところが先日、前回から1年後の内視鏡をした際に生検をしたらしく、そこでピロリ菌がまた陽性になったとの診断があり、一回目とは抗生物質を変えての、二次除菌の薬を飲む事になりました。 ネットで調べても、ピロリ菌の再感染は1%位の僅かな確率との事。 これは最初の除菌が本当は出来ていなかった「偽陰性」の可能性が高いのでしょうか? 色々こちらでもピロリ菌の相談を拝見すると、 尿素呼気試験前2週間はランソプラゾールや、LG21ヨーグルトを食べずに検査をするべきとの事を拝見しました。前回も今回も医師からはその様な事は全く言われませんでした。 1年前、尿素呼気試験当日の5時間は飲食せずに検査を受けましたが、LG21はピロリ菌がいると分かった日から毎日飲んでいました。(現在も継続中)ランソプラゾールも、検査前2週間以内かは覚えていませんが、たまに使用していた記憶があります。 これらが原因で「偽陰性」となってしまったのでしょうか? 自分では除菌後、8週間経ってからの尿素呼気試験で陰性だったので、除菌出来たと安心していました。 ただ一方で、消化器内科の先生のコラムにて 「除菌は成功しているのに、ピロリ菌がいると誤って判断されるケース」として、「内視鏡時に胃の粘膜の一部を生検した場合、この検査方法では容易に雑菌を拾う為、雑菌をピロリ菌と誤認する事があり、この間違いは本当に多い」との記載がありました。 今回自分はまさに内視鏡時の生検で、ピロリ菌 の指摘を受けました。 ※前回の尿素呼気試験が、LG21やランソプラゾールの影響を受けて「偽陰性」だった。 ※今回の内視鏡時生検の方が間違いで、本当は除菌出来ている。 どちらが可能性は高いでしょうか?

7人の医師が回答

胃の不快感と空腹時の音

person 40代/女性 - 回答受付中

41歳女性です。 今まで胃カメラやバリウム検査をしたことはありません。 普段あまり胃の不調は無いのですが、先日旅行に行き暴飲暴食をし、帰ってきた翌日のお昼に冷蔵庫に入れておいたおにぎり(雑穀米)を温めずにそのまま食べてから胃の不快感があり、ゲップも頻繁に出ました。かなり固くなった米でした。その日の夜はゲップも不快感も治まり普通に食事をし、翌日には何事も無かったかのようでしたが、心配性なので調べてみると胃がんや逆流性食道炎等が出てきて心配になってしまいました。主人にも「米で胃もたれするわけない」と言われ余計に心配です。 1. 今までの事を思い出してみると、お腹が空くと胃というか小腸あたりがキュルキュル、チリチリ(痛みではなくチリチリと言う音です)鳴り、ピークをすぎると何も音はしません。気持ち悪いような感覚になったりすることもありますが食事をすると治ります。よく、「お腹が空きすぎて気持ち悪い」と家族や友人と話していますが、そもそも、お腹が空きすぎて気持ち悪い感覚になるのは病気でしょうか?吐き気や吐くことはありません。 2. 一日でどれくらいのゲップの数が異常と言えるのでしょうか? 3 . 外食はほとんどしませんが早食いの自覚はまります。また、寝起きにコーヒーを飲んだりします。 胃を休めようと16時間程何も食べない事を週3日位しているのですが、逆に16時間も空けると胃酸が出てかえって良くないのでしょうか? 16時間の間に上記のような空腹時のキュルキュルぐるぐるチリチリは何度かありますが痛みはありません。空腹も寝れば忘れます。 16時間空けた後の食事は豆腐等から食べるようにしています。 年齢的にも胃の検査はしようと思います。

6人の医師が回答

食べると気持ちが悪くなるときの食事

person 40代/女性 - 回答受付中

40代主婦です。 先週水曜日から胃がもたれてしまい、月曜日にかかりつけ医を受診しました。 昨年秋に繰り返す胃もたれのため、胃カメラと大腸カメラをして、逆流性食道炎だと言われました。ピロリ菌はいないそうです。 今回もまたいつもの胃もたれかなと思い、かかりつけ医でいつもの薬(六君子湯、アコファイド、タケキャブ、レパミド、モサプリド)をもらい服用していますが、一向によくなりません。 いつもなら1週間経てば食べられるようになるのですが、昨日でちょうど1週間が経ちました。 なんとか空腹は感じるようにはなってきたものの、うどんやお粥、プリン、コーンスープ、カロリーメイト、ゼリー飲料など、口にすると食後すぐに気持ちが悪くなってムカムカしてしまいます。 子供の世話もありフラフラするので、なんとか栄養を取らないといけないと思い、メイバランスを買ってきましたが、それすらも気持ち悪くなってしまい、何か口にするのが怖くて憂鬱になってきてしまいました。 体重も2キロ減りました。 こんな時はどうやって栄養を取ればいいでしょうか? それとも、無理に食べない方がいいですか? なかなか忙しく、かかりつけ医を明日もう一度受診するか、もう少し耐えるべきか迷っています。 そもそも、お腹は空くけど食べると気持ち悪くなり、舌が白く酸っぱい感じがするのは、逆流性食道炎の可能性が高いでしょうか? 他の病気の可能性もありますか? たくさんすみません。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

十二指腸腺種は一般的に経過観察せず、切除の対象ですか?

person 50代/女性 - 回答受付中

57歳母親です。 2021年2月に総合病院にて膠原病内科医の依頼で上部内視鏡検査を受けたところ [十二指腸] ■ 部位:上十二指腸角 質的診断:十二指腸腫瘍 肉眼型:0-11a(表面隆起型) 大きさ・周在性:内視鏡的長径(最大径)6mm 処置:生検...1 補足:SDAに5mm大の扁平な隆起性病変あり。十二指腸腺腫の鑑別目的に小さく生検施行。 を指摘されました。検査後の指示として * 生検しましたので、結果のご説明をお願いします。 * 生検Group 2以上で消化器内科に御紹介をお願いします。 とのこと。 組織診の結果は画像添付します。 膠原病内科の主治医は特に問題ない病変と説明し、消化器内科への紹介はしませんでした。 その後もスクリーニング目的で 開業医の消化器クリニックへ紹介され そこの医師に前医でこの十二指腸腺腫を指摘され切除しなくて良いのか相談しましたが 十二指腸の癌は極めて稀であるから、すぐには切除せず年に一回の胃カメラで経過をみれば良いとの事でした。 しかし、このまま切除しなかったら癌になったりしないか心配です。 一般的に、このような十二指腸腺腫は切除する医師が多いのでしょうか? セカンドオピニオンを求めるのもアリでしょうか?  

4人の医師が回答

ファモチジンを飲んで余計に胃酸が出過ぎる事はありますか?

person 40代/女性 - 回答受付中

妊娠中期です。 ずっと喉が焼ける感じがあり我慢していたのですが、逆流性食道炎なのかもとなりファモチジンを飲むようになりました。 何故か初めて飲んだ日は寝る時に喉が余計に焼けるような感じになり、次の日は飲まなかったのですがとても調子が良かったです。 ただ喉の症状が続くのでファモチジンを何回か再開した後に寝てる時に逆流する感じになり、段々酷くなってきたので20ミリに増量して二日後の昨日は食道まで焼けるような逆流を感じました。酷くなってるような気がするのはたまたまなのか、食べたもなのか。 質問 1、もし私が元から逆流性食道炎でなかったら、ファモチジンを飲む事で悪化したり、やめる事で余計に胃酸が増えて悪化する事はありますか? 2、逆流が寝てる時などに酷くなる気がして先生に薬を変えてもらい、タケプロン15ミリにしてもらいました。 妊娠で消化のスピードが遅かったり、消化能力が下がってる時にも胃酸が増えるとネットで見ました。 そのようなパターンの場合、ファモチジンやタケプロンを飲んで胃酸を抑える事で消化を更に遅くして胃酸を余計な増やす恐れはないですか? 悪化することはないですか? その場合でもやはり胃酸を抑える薬が第一選択薬になるのでしょうか?

3人の医師が回答

治らない吐き気について

person 20代/女性 - 回答受付中

こんにちは。 先に、薬の併用についてお伺いしたいです。 ・ファモチジン ・アルサルミン細粒90% ・六君子湯 ・アネロンニスキャップ 上記の薬は併用して飲んでも問題ないのでしょうか。 以下不安な部分を説明したく、長いですが読んでいたけると幸いです。 2年前ぐらいから吐き気が強すぎて起き上がれない日があります。 特に脂っこいものを食べすぎたとか、飲酒したわけではないのですが、 起床後すぐに吐きそうになり、一日中この調子で、夜に少し食欲が出てやっと少量食事ができるという感じで、それが症状が軽くなりながら1週間ほど続きます。 仕事にも影響が出てきたので受診したところ、ストレス性胃炎との診断を受け、 ・ファモチジン 1日に2回1錠 ・アルサルミン細粒90% 1日に3回 一包 処方され、 月一回、2ヶ月に一回とだんだんよくなってきたんですが、最近ではこの症状が旅行前、旅行中などに強く出ます。(旅行に限らず3ヶ月に軽く症状が出たりします) これは良くなったわけではないので、再度上記薬を処方してもらい、普段から飲んでいた方がいいのでしょうか? また、症状が出たあとに薬を飲んでも良くならず、吐き気が治りません。 他に自分に合った薬があるのでしょうか。。 そこで六君子湯という漢方があるのを知ったのですが、こういった状況で服用するのは問題ありますでしょうか。 明後日に旅行を控えており、ファモチジン、アルサルミン、六君子湯、乗り物酔い防止にアネロンを服用しようと考えています。 ご返答のほど、何卒よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

腹痛、吐き気が2ヶ月くらい続いています

person 20代/男性 - 回答受付中

29歳男性です。 2ヶ月前より腹痛と吐き気が続いています。(4/16頃〜) その際病院へ行き、血液検査と胃カメラを実施し、十二指腸潰瘍と急性肝炎と診断されました。(ピロリ菌なし) 薬(タケキャブ)を処方され、服用を続けていると少し改善しました。(~5/9頃まで) 改善はしたのですが、少し経つと再度腹痛と吐き気が出てくるようになりました。 (5/13~頃から) 症状が長く続いていることで、十二指腸潰瘍では説明がつかないと大きな病院へ紹介状を書いていただき、血液検査と胃カメラを実施しました。(5/17) 1週間経つと、痛みと吐き気が少し落ち着いてきました。たまに吐き気がする日もあり、病院で漢方を処方され服用したことで以前よりは落ち着いていました。(5/20~頃から) しかし今週頭(6/10~)にから、痛みと吐き気が酷くなってきていて、病院へ行ったのですがよく分からないようでした。十二指腸などの機能がそもそも低いのかもしれないとのことで漢方や機能を助ける薬を処方されました。 このまま処方された薬を飲み続けていれば改善されるという気がしなくてご相談したいです。 ・仕事のストレスは結構あると思います。 ・十二指腸潰瘍は何度も経験しています。 ・下痢もこのぐらいの時期から続いています。 元々20代前半から十二指腸潰瘍は何度かかかっていて、2016年・2018年は病院で診断をされています。そのほかでも同じような痛みは何度か経験していて、病院に入っていないけどおそらくそうだったのかなという経験はあります。(胃薬を飲んでいたら改善しました) よろしくお願いいたします。

9人の医師が回答

8歳の子供、3日前から微熱、吐き気、胃痛、腹痛が続いています

person 10歳未満/女性 - 解決済み

8歳の女児です。 時系列で記載させていただきます。 ■平熱は36.4 ■ダニ、ハウスダスト、動物、花粉のアレルギーあり ■幼児期〜元々便秘気味 ■本日6/12(水)の時点で、便が3〜4日間でピンポン玉2個分位1度出たきり出ず。おならも出ず 6/10(月) 5時間目の体育でシャトルランの授業。 授業途中から吐き気があり、保健室に行く。 天気は曇りだが気温、湿度は高かった。 保健室で経口補水液摂取、熱はなし、意識もはっきりしているが吐き気が回復せず早退。 帰宅後も吐き気は治らず、夜前に熱が37.8まで上がるが、その後下がる。 その後、微熱37.1〜37.8を短いスパンで繰り返す。 食欲はないが、定期的に少量をたべ、スポーツドリンクは順調に飲む。 夜、頭痛も起こす。 6/11(火) 朝から吐き気と胃痛、腹痛があり休む。 病院に行ったが「腸の動きがあまり良くない」と指摘されたのみで整腸剤と吐き気止めを処方され帰宅 服用を続けているが改善せず。吐き気止めも我慢出来ない吐き気の際に使用しているが症状変わらず。 熱も昨日同様、37.1〜37.8を短いスパンで繰り返す。 食欲はないが、少ない量を定期的に食べる。 スポーツドリンクは順調に飲む。 6/12(水) 朝から、昨日より強めの胃痛と吐き気、場所も時間により変わることも多く、今日は肋骨下側の中心あたり(みぞおちあたり)に痛み(ずんずん、ゴツンゴツン) 他症状は前日同様。 現在症状が変わらず、原因がわからず悩んでいます。 一旦市販の子供用カンチョウで便を出そうかと思いますが使用してみても大丈夫でしょうか? 明日、小児科への再受診はした方がよいでしょうか? 症状から考えられる原因はありますか? 参考までに教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

胃内視鏡、結果生検について。

person 20代/男性 - 回答受付中

28歳男です。 前日にラーメンなど暴飲暴食をした次の日から胃の膨張感、軽い胃痛が10日ほど続き、1週間まえに胃の内視鏡検査を都内の内視鏡クリニックでしていただきました。 それに加えてピロリ菌の検査もしていただきました。 仮診断では逆流性食道炎、慢性胃炎と診断され、生検しましたので一ヶ月後に診断結果を聞きに来院してくださいとだけ言われました。医師の診断ではなく看護師さん?から言われました。胃内視鏡の画像をもとに説明もありませんでした。 そこで不安と疑問が残ったのですが、診療明細書に、粘膜点墨法、狭帯域強調と書かれていたのですが、何か見つかったのでしょうか?通常よくあることなのか? それと内視鏡下生検法1臓器、T-M(組織切片)1臓器と書かれています。この場合生検は何箇所したのでしょうか?全く説明もなく不安です。 そして何より結果は一ヶ月後ですといわれ、毎日寝れない日が続いています。 処方箋でタケキャブ、漢方薬を出してもらい1週間服用したところ胃痛の症状は軽減しましたが、食後の膨張間は残っています。 便は通常の柔らかい便色も黄土色?茶色?で、血便や、タール便などはでていません。 やばい病気でもあるのか?先生方の見解を聞きたいです。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

喉の引っかかりや違和感など

person 30代/女性 - 回答受付中

・今年33歳 女 ・喫煙歴(2012年より約5年間と2021年より約2年間1日15本前後)現在禁煙 ・飲酒歴ほぼなし ・冬は常に熱々のお茶を飲んでいた ・生後2ヶ月の赤ちゃんを母乳育児中 ・気づくようになったきっかけ だいぶ前よりうどんが1度ではゴクンと飲み込めないことが多々あった。1度気にしてからだんだん症状がひどくなってきたように感じる ・症状 食べたものが飲み込んですぐのところで引っかかり1度では飲み込めない(ほぼ毎食) 焼肉よりうどんやお粥の方が飲み込みにくく詰まる 鎖骨付近で詰まる感じ(ほぼ毎食) 冷たいものを飲んだ後、また飲食関係ない時でも鎖骨付近に何かある様な違和感(時々) 食前などのどがポーっと熱く感じる(2-3日前より) 胸の痛みを感じる ・その他 花粉症有ります。(2年前の血液検査にてイネ以外) ハウスダスト、ダニ、カビアレルギー有ります。 鼻と喉の間がよく痒くなります。 ・気になること 2年前に喉のカメラでおそらく喫煙が関係の慢性的な炎症があると言われました。この慢性的な炎症が悪化や癌化したのではないか。 過去の喫煙歴や熱々のものを飲んだり食べたりすることが冬は毎年1日に何度もあります。下咽頭癌や食道癌の可能性はどのくらいありますか? (酸っぱいものを感じたり胃酸が逆流してるような症状はありません) アレルギーでもこのような症状は出ますか?

2人の医師が回答

ピロリ菌の検査は受けたほうがよいでしょうか?(健康診断)

person 40代/女性 - 解決済み

来月、10年ぶりに、胃カメラ(健康診断)をします。特に自覚症状はありません。胃カメラと同時にピロリ菌の検査もお願いしたいと思ったのですが、「胃カメラをしながらピロリ菌の検査が必要そうであればやります(そうでなければやらない)」と説明で言われました。 そこがそのような決まりなら(皆さんそうしているのであれば)それでいいのかなと思いましたが、今回かなり久しぶりの胃カメラなのと、次回いつ受けるかも分からないので、安心のためにも「必要そうであろうとなかろうと」ピロリ菌の検査も一緒にお願いしたいなという気もちもあります。お願いすればやってもらえるのかどうかは分かりませんが。 ●質問ですが、ピロリ菌の検査とは、このような感じで行われるのが一般的なものなのでしょうか?(胃カメラをしながら、医師が必要そうと判断すればピロリ菌も検査する、そうでなければ検査の必要はない)「必要そうであってもなくてもピロリ菌の検査をお願いしたい」と頼むのは一般的ではありませんか? また、検査は、胃カメラ検査の直前の診察時にお願いしてもできるようなものですか? カメラ中に胃の組織を取るだけでしょうか?それともほかに事前準備等必要な大がかりな検査でしょうか? 胃カメラは、今回10年ぶりですが、今後は、定期的に受診したいなとは思っています(実際どうなるかは分かりませんが) 回答よろしくお願い致します。

9人の医師が回答

静脈麻酔で暴れます。鎮静回数が多いと効かなくなる?

person 20代/女性 - 回答受付中

過去胃カメラを4回受けているのですが、その際に大暴れをしています。 1回目 麻酔なし口から(大暴れ)異常なし 2回目 麻酔後嘔吐反射が強く口から検査不可→鼻から→結果ピロリ菌発覚(サイレース&セルシン) 3回目 麻酔後鼻から→暴れて検査不可(ミタゾラム&プロポフォール) 4回目 麻酔後鼻から→暴れて検査不可(ミタゾラム1V) 2回目の病院は胃カメラは出来たのですが、引っ越した為もう通えず 3回目の際は暴れて看護婦さんを蹴り上げ(記憶にない)怪我をさせてしまい、医師にも怒られ逃げるように病院を出ました。 4回目の際は、半分入れたところで挑発的な態度で効かない!と怒鳴り(記憶にない)麻酔を追加。その後大声で叫ぶなど大暴れをしたそうです。麻酔を入れられすぎたのか目覚めた後は二日酔いの後のような苦しさで2日程寝込んでしまいました。 又、過去に(胃カメラ前)複雑な親知らずの抜歯手術で3回鎮静剤をかけています。その際は手足を時々動かす程度でなぜか暴れたことが無かったそうです(ミタゾラム&プロポフォール1V半分の量又は半分以下) 胃カメラに関してはどこの病院も断られてしまい、困っています。ピロリ菌除去後は逆流性食道炎になってしまい、薬が効かない等気になる症状も多い為再度胃カメラを受けたいです。 嘔吐恐怖待ちで、静脈麻酔無しの胃カメラでトラウマになってしまったので、麻酔をかけずにやることはもう不可能です。 関係があるのかは分かりませんが、マクロアミラーゼ血栓持ちでアミラーゼが常に2000以上ある、アルコールに強い、物静かな20代です。 【本題】 •静脈麻酔を何度も経験してしまうと効き目が悪くなるのか? •暴れて検査を断られた人が胃カメラを受けさせてもらえる方法は他にはないのか •2年前の胃カメラでピロリ菌以外の異常がなかった場合そこまで心配いらないのか

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する