外傷・怪我・やけど

ドケルバン、ガングリオン(ほんの小さかったもの)の術後の違和感

person 40代/女性 - 回答受付中

軽いドケルバンの症状とほんの小さいものでしたがガングリオンがあり、2024年4/8(水)に、腱鞘炎の術式(腱鞘を広げる)とガングリオンの切除を行いました。先生は術後、腱鞘切りましたから、とそれだけ言ってその他の事は特に術後の説明は無く行ってしまいました。 2024年4/10(金)に別の整形外科で消毒に行って固定状態の包帯を外したところ、なにをしても(手首を少しでも動かしたり力が入ったり等)かなり痛みがあり、親指全体が痺れており触感がほとんど無いです。 特に腕を下げたり、親指を動かす、手首を動かすと、親指全体から手術した箇所まで痺れが走ります。 そして、ほんの少しでもどんな動きをしても痛く、力を込めても痛く、今手術した手は使えない状況です。 消毒に行った整形外科の先生(手術は別の病院の医師です)は、私の痺れの訴えに、神経が切れたり損傷していないか?もしそうなら早めに神経を再建する手術をしなければいけない、と言いました。私が、失敗されたのでしょうか?と聞いたら、麻酔が効きすぎたのかも、とは言われましたが麻酔はもう切れていて良いと思います。 このまま変わらない、治らなかったら…という思いで今とても不安です手術を行ったのは手外科の先生です。5/31(火)に手術をした先生の予約が有りますが、それを待たずに早めに(外来に居ないかも知れませんが)今の状況を話しに行くべきでしょうか? 親が腱鞘炎の手術をしていますが、術後痺れなど出なかったし、痛みも無かった、と言っているので、余計に、失敗?と心配です。 こんなに痺れが出るものでしょうか?こんなに痛みがあるものでしょうか?ますば教えて頂きたいです。

6人の医師が回答

足根骨癒合症 術後8ヵ月経っても痛みが消えない

person 20代/女性 - 回答受付中

20歳の女です。高校で運動部に入ってからずっと左足首のくるぶし付近が痛く、去年の夏頃に大学病院に紹介してもらったところ足根骨癒合症と診断されました。去年の9月頭に癒合部を削る手術を受けたのですが、8ヶ月経った今でも同じくるぶし付近の痛みが取れず、松葉杖なしでは生活できない状況が続いています。(手術跡の写真を添付しておきました。) 数ヶ月前に比べて痛みが軽減している感覚もあまりなく、処方された痛み止め(セレコキシブ錠)も効かず困っています。術後は半年ほどリハビリに通い、足首の動きを出してもらいました。まだ右足に比べると若干固さはありますがだいぶ元通りに動くようになったと思います。 先日執刀医の診察の際MRIを撮ったのですが、癒合部は完全に切除されており、もうくっついている部分は見当たらなかったので、切除が甘いということはなさそうです。 他の病気の可能性はありますでしょうか。またその場合、どういうアクションを起こしたら良いでしょうか。 執刀医の先生は必ず痛みは引くから心配してくていいと言っていますが、松葉杖生活が一生続くのではと不安です。 回答お待ちしております。

5人の医師が回答

頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。

person 30代/男性 - 解決済み

先生方いつも大変お世話になっております。 ⚪︎端緒  普段から肩こり等がひどく、不快さを感じるとよく首を倒すような動き(速めの動き)をしていました。 昨日昼頃同じように首を倒したところ、背骨や左肩、左肩甲骨、左上腕あたりに激痛(シャープな、チクチクした痛み)を感じました。  今朝は肩の痛みはとれ、背骨の痛みのみとなりました。  整形外科ではMRIは撮っていませんが、頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。なお牽引治療などは行わず、薬を処方されました。 ⚪︎質問 これから生活していくにあたり、患部に無理な刺激を与えず、自然消滅させることを第一に考えたいのですが、 1 下記行為はやっても問題ないでしょうか? (ア)散歩 (イ)筋トレ(自重トレーニングやダンベルとベンチを使ったトレーニングなど) (ウ)息子(13kg)の抱っこ (エ)エレキギターを立って弾く(右利きなのでストラップは左肩に乗ります) 2 仕事ではデスクワーク(PCにて書類作成等)が非常に多く、また、外でヘルメットを被ることがあります。 (ア)デスクワークの際に心がけた方がよいことはありますか? (イ)ヘルメットをどうしても被らないといけないときがありますが、問題ないでしょうか? (ウ)車を運転することが多く、通勤で合計2時間、仕事で外に出る時も合計1時間30分は運転時間です。どうしようもないことなのですが、これも休み休みやるしかないでしょうか? 3 上記の首を左右に倒すような行為は、自分でもやっちゃいけない、やめたいと思いつつ、不快感に負けてどうしてもやってしまいます。精神的な部分もあるかと思いますが、対処法や、首を倒す以外の代替の方法はありますでしょうか? ヘルニアになったのは初めてで、不安も多く、多岐にわたる質問をしてしまい申し訳ございません。 何卒、ご回答宜しくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

蜂窩織炎の予後について

person 50代/女性 - 回答受付中

4月29日の寝起きに右足の足首の上辺りが激痛になり、歩くこともままならず病院がどこも休診だったので翌日に皮膚科を受診したところ蜂窩織炎でした。 抗生剤を一週間処方され家事もやめて足をあげて横になるようにしていたのですが、子供もいるのでなかなかそうもいかず、5月1日からは様子を見ながら家事をしていました。 2日に再度診察があり、事情を話したところ極力家事はひかえてほしいが仕方がなければ少しだけと言われ、いつもよりは家事を控え買い物にも行きましたが座って休むときは足を上げたりしていました。 7日の日の朝に抗生剤を飲みきり痛みもほぼ治まり違和感くらいになったので受診をしたところ、足に跡?はあったのですが触診されて 抗生剤終了、運動制限もなくなったので普通に過ごしていたのですが今朝になって立っていると足首の下の方に血管の痛み?ようなものが出て立っているのが辛く、座って足をあげているとその痛みと膝上あたりまで痺れがあります。 今日はかかりつけの皮膚科は休診日なのですが、どこかあいているところで診ていただいたほうが良さそうでしょうか(明日別の件で内科に行くので明日そちらで診ていただくことはできます) このまま普通に過ごしていていいでしょうか。 またこの症状は蜂窩織炎の後遺症なのでしょうか。

6人の医師が回答

35歳 後頭部から転び左上あたりに柔らかい大きなタンコブ赤紫に色がついてます

person 30代/男性 - 回答受付中

今現在バリ島にいまして2日前の朝方 友人とお酒を呑み帰っていた所 足を踏み外して 後頭部から大きく転び 左上の後頭部らへんが タンコブになり、すぐ止まるくらいの血が少し出たのか マクラに少し血がついていました。 スマホで頭を見ると、少し赤く紫っぽく ブニブニした大きなタンコブができております 体調は平気なのですが 頭はもちろんぶつけたので ズキズキ痛みますが こちらバリ島で、まだ帰るのも先なので 病院に行くかどうかも悩んでますが ネットを見てると怖くて お酒も飲んでいたので脳内出血時間が経過して なるとかも怖いと思い 投稿しました。 今ぶつけてから3日目なのですが 少し 腕立て伏せふせ見たいのをしたら 頭に血が登ったのか カサブタからなのか、水っぽい汁が少し触ったら手につきました... あと4日後に日本帰国なのですが このままでも大丈夫でしょうか>< 格闘技などもやっていた為タンコブや打撲の痛みは慣れてるのですが 海外なので心配になりました。 いい大人になっての投稿ですみませんが 先生方よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

脊柱側弯症の疑い(12歳女児)

person 10代/女性 - 回答受付中

小学6年生の娘(12歳)が学校の内科検診で、「脊柱側彎症の疑い」を指摘され、整形外科を受診しました。 レントゲン写真で背骨に若干の湾曲が見られました。帰宅後日本側弯症学会のサイトをみたのですが、コブ角10~20度の写真で見られる湾曲ほどもなかったかもしれません(正確には写真が手元にないので分かりませんが)。 先生には「湾曲があるかないか、白か黒か、と言われれば湾曲はみられる。ただし、まだ『疑い』の段階。進行するかどうか経過観察をしなければ分からない。学校には、『受信の結果脊柱側彎症の疑いあり、要経過観察、水泳をするのは可能』と報告して、また冬頃受診してください」とお話をいただきました。 そこで質問なのですが、 1. 側弯症で曲がった背骨は元に戻らない、(重度で手術する場合は別として)治療とは基本的にそれ以上進行しないようにするもの、という理解でよろしいでしょうか? 2. 次の受診は半年後に、とのことでした。11月か12月に受診してみたら今よりも極端に湾曲してしまっていた、ということはないでしょうか?経過観察の間に随分進行してしまったら、と思うと心配です。 3. 側弯症に関わる遺伝子があるという旨の研究結果があることがいくつかのサイトで述べられておりました。息子もいるのですが受診させた方が良いでしょうか? 娘の身長は小学3年生で11センチ、4年生で8センチ、5年生で5センチ伸びました。初潮は5年生になりたてのちょうど1年前11歳になってすぐです。生理が始まってからの1年で5センチほど伸びたことと、親族の身長を鑑みても、これ以上はあまり伸びないのではと思っています。 次に受診する半年後まで私が心配で心穏やかに過ごせそうになく、必定以上に心配しないようにいろいろお伺いする次第です。どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

半月板手術後の状態について

person 40代/女性 - 解決済み

膝を打撲により負傷し、MRIの結果外側半月板が損傷していた為、縫合手術をしました。が、外側だけでなく内側も損傷していた為、内側、外側を縫合しました。打撲した日から初診までに3カ月間が空いてたんですが(ただの打撲と思い病院に行かなかった為)。だからなのかわかりませんが、大腿骨の外側の軟骨が欠損してしまってました。医師からは詳しく説明は受けていません。軟骨欠損とだけ。 今現在、手術をしてから3カ月が経過しています。リハビリも毎週通っていますが、まだ松葉杖状態ですし、少しの段差の上り下りは松葉杖がないと、とても痛く階段などはとてもじゃないですが、手術した方の足から上がることはできません。坂道のような緩やかな傾斜も、手術した膝がかなり痛く下ることも難しい状態です。 痛み止めを3食後毎日のんで痛みを和らげていますが、痛みがひどい時は、痛み止めを倍飲んで耐えています。 歩く度に、膝の軟骨欠損部分がゴリゴリとすれる?感覚があり、歩けば歩く程、膝の中にはり感が出てきて、夕方には膝を曲げるのも痛い状態になります。 半月板手術後、だいたい2.3週間で自立歩行が出来る様にネットに書いてありますが、私は3カ月たった今でも、松葉杖状態で、膝の腫れや膝に熱ももちます。 軟骨欠損部分に対しては、ヒアルロン酸注射をしていますが、何も変わりませんし、治っている実感すらありません。 リハビリをしてくださる方、医師にも状態を伝えてはいるんですが。太ももに筋肉をつけたら。。と言われるばかりで。 半月板手術をした場合、今の私の状態と言うのは、こんなもんなんでしょうか?毎日が不安で仕方ありません。先でちゃんと階段の上り下り、坂道もちゃんと歩ける様になるんでしょうか?

4人の医師が回答

右膝の表側の血管が痛い

person 50代/女性 - 解決済み

59歳女性です。 半年ほど前から右足の小指(小指の左側面)に何か刺さっているような痛みがあり、 その周りが固くなっていました。 歩くたびに激痛でしたが、仕事が忙しく病院に行かずに半年くらい我慢していました。痛みの箇所だけでなく その間ずっと、右足のふくらはぎが痺れるような怠いようなジンジンするような違和感がありました。 1か月前に、痛む場所の固くなった皮膚を爪切りで切ったら、真ん中に小さな穴がありましたが、トゲは見えませんでした。 次の日から 痛みの場所が1センチほど右方向に移動しました。元々痛かった場所はもう痛みません。 指の左側から爪切りをしつこく押し当てたので、何かトゲのような異物が 奥にに入り、右方向に移動したのかもしれないと思いました。 そして、2週間くらい前に、痛みの移動先をまた爪切りでグリグリと、周りを切ったら、 小指の痛みが無くなりました。 小指の痛みが無くなっても、 相変わらず、右足のふくらはぎに、怠いような、痺れるような違和感はずっと消えません。 そして今日、膝の表側の血管が、ボコッと太く腫れていて触るとすごく痛いのです。 1. 足指にあった異物が、血管に入り、移動した可能性はありますでしょうか。 それが心臓や脳に回って、命に関わるのではないか、怖いです。 2. 何科を受診すれば良いでしょうか。 3. トゲが原因ではなく、静脈瘤の可能性もありますでしょうか。膝の表側でも静脈瘤ってあるのでしょうか。(膝の裏側はよく聞きますが)血管は一箇所だけ太くなって浮き出ています。 説明が下手ですみませんが何がアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する