その他筋肉・靭帯の悩み

体のぴくつき 手のこわばり 指腫れ

person 40代/男性 - 回答受付中

症状がよくならないため、質問させていただきます。近々脳外科、脳神経、整形外科のどこかに行こうかと思ってます。12月末から右手中指先端に電撃痛があり、1週間に1回くらい、1か月程度続きました。また、手のこわばりがあり整形外科、膠原病内科を受診しました。MRIで右手付け根に炎症が見られ、血液検査をしましたが、膠原病の項目にはひっかかりませんでした。原因不明で様子をみることになりました。確かに右手は野球をしたり、ギターをひいたりして酷使はしています。仕事のストレスもすごいです。ちなみに右手中指、小指の第二関節に腫れと痛みが見られ、小指から肩にかけての外側が張り重いです。最近では何もしてないときでも、全身で筋肉のぴくつきがすごく数分間に1回はどこかがぴくつきます。瞼のピクピクもありました。左手もこわばりが出てきました。今のところこわばりはありますが、動かせます。ぴくつきがすごくパーキンソン病の心配をしています。可能性はありますでしょうか?脳神経、脳外科で自律神経やパーキンソン病などを、または整形外科で頸椎を見てもらうか迷ってます。ご助言いただければ幸いです。

3人の医師が回答

突き指したときの対処の方法

person 10代/男性 - 解決済み

13歳の息子ですが、先週の日曜日に左手の親指を突き指しました。直後からだいぶ腫れてしまい、骨折が心配で、次の日に整形外科を受診しました。エコーとレントゲンで診察していただきましたが、特に骨や靭帯などには異常はないとのことでした。だいぶ腫れて痛みはありましたが、固定も必要ないとのことでした。その際、痛み止めとしてロキソプロフェンNa60mgを1日3回の指示で処方されました。ただ、毎回毎回飲まなくてもいいよ、とのことでした。 この薬は15歳以上からと、たまたま見かけ、こちらの質問も調べたところ、15歳以下はやめておいた方がいいとの回答を見たので、一度も飲まずに家にあったカロナールを飲みました。痛みは、あまり変わらないようです。毎日湿布を貼っています。 今は腫れはほとんどひいていますが、動かすと痛みはありますが、動かせないわけではありません。親指の第一関節あたりに何か当たると痛みがあるそうです。 病院ではロキソプロフェンを飲んで湿布で様子を見るようにとのことで、再診はありません。湿布を貼り、痛みがあるときはカロナールを飲んでいますが、このまま様子をみて大丈夫でしょうか。 スポーツをやっているので、1日でも早く治したい気持ちが大きいようで、もし対応が間違っていたり、早く治る対応があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

1ヶ月前から立ち上がる時に股関節が痛む

person 30代/男性 - 解決済み

30歳男性です。 腰椎椎間板ヘルニアL5/S1を3年前に診断され、直近8ヶ月前に一時悪化しましたが脊椎専門医の先生の診断にて保存療法中です。足指先の力の入りにくさ、指先〜足裏の痺れが現存してます。 今から1ヶ月ほど前のある日、椅子から立ち上がって歩き始めた際に左脚の付け根から前ももの上部にかけて引っかかるような感覚(脚が上げづらい)と痛みを自覚しました。その日は数時間後にも同じ症状が出ましたが、どちらも少し歩いたら改善しました。 そこからたまに(2-3日に1回あるか程度でしょうか)立ち上がる際に違和感や軽い痛みがありましたが、昨日夜に無理な体勢で椅子から立ち上がった際に左股関節から腰にかけて激痛が走り痛みのあまり動けなくなりました。 そこから数十歩歩いたら痛みがスッと引いたのですが、一晩明けた今日も歩行中や座ってる姿勢でピリピリとした感覚があります。 なお1年半ほど前から左膝の外側がポキポキ鳴って痛く、8ヶ月前のヘルニア受診の際に股関節のレントゲンと膝のレントゲンとMRIを撮影しましたが異常は見つからず、理学療法士のリハビリを受け今は改善しています。 前置き長く申し訳ございません。以下質問事項になります。 1,直近で腰のMRIを撮影し、来週結果を聞きに行きます。その際この症状を伝えようと思うのですが、担当の先生は股関節の専門医では無いです。この場合、別で専門医がいる病院に掛かった方が賢明でしょうか。 2,ヘルニアのため日常的に股関節のストレッチを実施していますが、痛みの要因な気もします。痛みがあるうちはやめた方が良いでしょうか。 3,立ち仕事なのですが、立ち上がる時に痛み違和感強く逆に立って歩いている時はほぼ痛みを感じません。この場合仕事は普段通りこなしても大丈夫でしょうか。

7人の医師が回答

モートン病の治療について教えてください

person 30代/男性 - 回答受付中

モートン神経種疑いのものがMRIにて判明しているのですが、病院にてインソールを作成してもらうところですが、軽減しない場合はオペになるのが多いでしょうか? 何気ない動作でピリッと痛い時もありケンケンのような動作や陸上のハードルをしているのですがハードルの着地になる場合激痛があります。 なのでちゃんと避けてはいます。 ちなみに、ハードルをとんで着地して痛い足を逆足に入れ換えて同じ動作を行うと痛くありません。 特定の動作により激痛は出やすく、避けていれば激痛は出にくいです。 アキレス腱断裂してから不具合だらけで足裏までこんなことになるとはと落ち込んでいます。 ステロイド注射はしましたが効果出ているのかよくわかりません。 体重も増えていたのをアキレス腱断裂前くらいには減量しました。 走って痛いというよりは、歩いていても足裏が屈曲して力が入る時に痛みます。 短距離を走っていても気をつけているとなぜな痛むことはかなり少ないです。 走っているより歩く動作で痛むことがあります。 足の前足部があまり曲がらない少し早めの走りは痛みにくく、ゆっくりだけど痛い足が後ろから前にいく時の前足部が曲がるウォーキングのほうが痛いことがあります。 第3.4指の間です。 陸上をしているので出来れば今後も走りたいです。 治療方法や、オペなし、オペ後などの予後など事例などあればお聞きしたいです。 運動は自転車をメインに出来るだけ負担をかけないよう気をつけています。 痛みの出ない、出にくい運動、筋トレはしてもいいと思っていてもいいでしょうか? 整骨院や針灸、整体でもモートンを得意としていると宣伝しているところは多いですが軽症だから治るのでしょうか? 出来ればオペなしで良くなればベストです。 何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

立ちっぱなしのときに脚が痛い 歩けば楽 原因は?

person 40代/女性 - 回答受付中

立っていてその場から動かない状況のとき 例えば、ライブ、授業参観、運動会などの観戦など、20分くらいで膝より下が痛くなってきます。 ライブの時なんかは長時間ですし会場が涼しくしてある時もあり、血行も悪くなるのか足がつりそうにもなります。 動いたり歩いたりすれば復活します。 動かない時だけしんどく、歩くのはずっと歩いていてもさほど疲れないので、例えば1日中テーマパークを歩き回っていても脚は痛くなりません。家族に、まだ歩くのと言われるほどです。 昔は同じ場所に立ちっぱなしでも平気でしたが、数年前に立ち仕事でその場から動かない仕事を3年ほどしていたらこのような症状がでてきました。 その頃から両足の親指がたまに少し痛かったり、足の親指の爪が二重に生えてきたり、かかとが少し痛かったりもします。 今までは、立ち仕事により筋肉が落ちた、足首がかたくなっただけと思っていたのですが、授業参観や運動会、仕事でまわりの人を見ていても皆さん同じ場所に平気で長い時間立っているので私は珍しいのかと心配です。 ちなみに陰部静脈瘤がありますが、痛みがないなら放置可と言われてます。 膝から下は動けば楽だし、 最近ジムの体験でレッグプラスを何度かやりましたが普通にできました。 握力に変化はないです。 筋力低下の病気とかではないでしょうか? 筋ジストロフィーやその他、筋力低下の病気なのかとふとよぎったので質問させていただきました。

7人の医師が回答

膝蓋骨亜脱臼について

person 30代/女性 - 解決済み

膝蓋骨亜脱臼について ■自分 ・35歳、女 ・トレーナーの指示の元筋トレ中 ・人より関節の曲がる角度が大きい(手首を手のひら側の内側に曲げた際、小指・中指が腕につく) ・足や肘、指先も伸ばした状態が反っている(180度を超えている) ■患部の経緯 15歳(2004年)のとき、体育の授業中に左膝蓋骨脱臼と左膝蓋骨骨折し手術。その後普通の生活はできるものの、足を真っ直ぐ延ばした際に膝のお皿を左右に動かすと大きく揺れ動き、また外れそうな感覚が残る。 10年後の25歳(2014年)のとき、寝ている間に膝蓋骨脱臼もしくは亜脱臼を起こし(自覚は痛みと腫れのみ、「膝が変な方向にあった」という家族の目撃情報)、15歳のときより左右の動きが大きくなったため再建手術をすることにしました。術後は揺れが収まり、抜ける感じが消えました。 ■現状 最初の脱臼から20年、再建手術から10年経過した今年、再度膝周りの痛みや抜け感を感じ始めて受診したところ「靭帯が機能していない」「それには手術しかない」との話をされました。緊急性がないのか、手術したくなったら再度受診して下さいと伝えられ帰されました。 ■質問 1.「靭帯が機能していない」状態でも歩けるものなのでしょうか 2.10年前の再建手術で治ったと思っていたのですが、膝蓋骨亜脱臼は再建手術をしても消耗していき、この先何度も再建手術が必要とされるケガなのでしょうか 3.今回の診察で「筋トレではどうにもならない域」とのことだったのですが、抜けそうな感じ・感覚さえ気にしなければ筋力でどうにかカバーできるケガなのでしょうか 4.時々痛み、重いだるさ、膝が抜けそうな感覚がありますが日常生活に支障はあまりないです。このまま手術せず放置した場合、症状が悪化していったり他に弊害が起きることはあるのでしょうか

6人の医師が回答

ハムストリングの張り

person 10代/男性 - 解決済み

大学1年の息子の怪我についてご相談です。幼い頃からサッカーをしており、高校2年の頃に始めて右太もも裏のハムストリングの肉離れをし、そこから復帰しては今まで左右で4回程繰り返しています。(どちらも太もも裏で場所は本人が言うには違う箇所) 今回も3月の初めに左太もも裏を痛めてしまい、エコーとMRIで検査して損傷がみられ、今まで繰り返してるので慎重に経過観察していただき、リハビリをしてやっと筋力測定の結果で練習復帰というところまできたのですが、怪我の経過に伴い軽めの練習はしていたようで、今度は左をかばうせいか、右の太もも裏の張りを感じるようになったらしく、リハビリついでにエコーで診察してもらい、損傷は見られず1週間安静にしてるようですが、なかなか違和感が取れないと悩んでおります。 今後、張った感じが変わらなければ再度MRIで検査が必要で損傷が見つかる可能性はあるのでしょうか? それと、安静は第一ではありますが、今の時点で他に気をつける事や、今後繰り返さない為のアドバイスを頂けたらと思います。 高校、大学と遠方の寮生活の為、病院も一緒に行けておらず診ていただいた先生のお話を実際 に聞くことができていないので、わかりにくい説明かと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

滑膜炎、リウマチについて

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっています。 質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 大学病院にて左膝の軟部腫瘍を生検し、「滑膜炎による繊維化」との診断を受けています。 医師からはリウマチの方がなりやすいものである説明を受けましたが、私の場合、血液検査では異常はなく、原因不明です。 ある日突然の激痛から始まったのですが、リウマチ以外に滑膜炎を発症する理由には一般的にはどんなものがありますでしょうか? 繊維化したものを100%に近く取ったので、終診でも良いとのお話だったのですが、痛みは全く治っておらず、曲げ伸ばしや立ち上がることもできず、今後どうなってしまうのかとても不安があります。 また、2週間ほど前から左手中指の付け根〜第二関節にかけ痛みがあります。 近医を受診し、エコーではやや炎症があるとのお話で、医師も滑膜炎の診断を受けていることも踏まえ、リウマチの可能性を否定できないとのことで、今は血液検査の結果待ちです。 突然の激痛から1年半経ったのですが、全く痛みは改善しておらず、繊維化した部分も取っているのにむしろ悪化しているような状況です。 自然に治ることはないのでしょうか? →何もしなければ進行していくのでしょうか? 大学病院での診察も控えていますが、治療や対処法があれば、お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

4週間程前から右手の人差し指と中指が痺れています

person 20代/女性 - 解決済み

4週間程前に仕事をしていたところ右手の人差し指と中指が痺れていることに気が付きました。そのときは1個1キロぐらいの片手サイズの物を2、3個持って設置して戻してを繰り返してました。 すぐに治るだろうと放置していたのですが治らないまま時間が過ぎ、1週間程経ったタイミングで整形外科を受診して手のレントゲンを撮ってもらいましたが原因がわからないと言われ、2週間経ったときに知り合いに勧められた病院へ行き首のレントゲンを撮ってもらい、7番目の頚椎が変形してるかも?と言われ、そこで紹介された病院に行き手首の超音波検査と首のMRIを撮ってもらいました。 しかしやはりどこも変形や狭窄してるような感じではなく原因不明と言われました。 痺れているだけなら気にしなくてもいいのではないかと言われたのですが、仕事で手指をよく使うため気にせずにいられません… また1週間前までは人差し指の方が強い痺れだったのですが最近は中指の方が強い痺れになっています。 手首や首に異常がないのでこのまま放置したほうがいいでしょうか? それとも別な病院へ行ったほうがいいでしょうか? もし行くとすれば何科に行けばよいのでしょうか??

8人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する