頭の病気・神経の病気(2024年)

数日前から続く頭に重りがあるようなめまいと耳の違和感

person 50代/女性 - 回答受付中

数日前、散歩時に視線を横に振った際に地面が歪むような感覚があり、フラフラとしました。この感覚はこの日のみでしたが、それ以降歩行すると首から引っ張られるような、重心が定まらない感じのめまいがあります。視線を少し移したりすると、ゆっくりと視界が付いてくるような感じのものです。良性発作性頭位めまい症は経験があるのですが、この感じとはちょっと違う質のものかと思いました。(回転制ではない感じ) 視力も悪く目がねをかけデスクワークを主としているのですが、仕事時にも目が疲れやすくなり、同様のようなめまい感は出てきます。 左耳が少しつっているよう感覚があり、ほお骨のあたりにも鈍い痛みがあります。耳の後ろから首筋にかけては左右ギュッっと捕まれているような痛み、上部はハチマキで絞られてるような感覚です。(常時ではないが慢性的に感じます)痛みが酷い時は咀嚼も疲れてしまって食べることがおっくうです。 緊張型頭痛ではないかと内科で言われましたが、めまいも出るのでしょうか。以前も緊張型頭痛の診断は出てますがめまいを併発する事はあまりありませんでした。問診では脳からのものではないだろうと言われましたが不安は残ります。 明日耳鼻科で耳を見てもらう予定ですが、この場合どこの科で診察を受けるのがベストでしょうか。脳外科、整形外科も行って見た方がよいのでしょうか…。

2人の医師が回答

8歳小学2先生男児 脳MRIの結果について

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

先日もこちらでご相談させていただいた8歳小学2年生男児です。 ゴールデンウィーク終わり頃より吐き気、腹痛があり、その症状は落ち着きましたが、ここ2週間ほど時々「頭の前のほうが痛い」と言い始めました。 学校帰りから夕方に訴えることが多く、昨日は1日痛かったようです。 痛みは寝込むほどではなく兄弟と楽しく遊んでいます。 小児科を受診したところ「副鼻腔炎などの可能性があるから耳鼻科を受診してみたほうがいい」と言われ受診しましたが異常はありませんでした。 頭痛が続くので昨日脳神経外科を受診したところMRI検査となり、脳腫瘍や脳出血などの症状はありませんでしたが、その上で脳の写真を見せながら「しいて言うなら脳の真ん中部分の白い部分が左右大きさが違う。成長途中だし頭の形もいびつだから成長と共に小さくなるかと思うけど、この部分が大きくなってくると水頭症の可能性があるから3ヶ月後もう一度MRIを撮り大きくなっていないか診てみましょう。」と言われました。 ただ今回の頭痛はストレスではないかとの診断でした。 初めて聞く病名に驚いてしまい、心配でたまりません。 質問ですが、今後水頭症になる可能性は大きいのでしょうか。

9人の医師が回答

痙攣重積発作で意識障害

person 20代/男性 - 回答受付中

甥っ子なのですが、社会人になってから、原因不明の痙攣がおきました。投薬しコントラロールはある程度されてたが、副作用が強かったりで新薬に変更したりしていました。フラッシュバック吐気がつらかったようです。しかし、仕事は続けてたのですが、今年に入り大発作でレスピ管理となりましたが、無事退院。その後本人家族も、必死で病院を探しある専門病院へ。精密検査し脳浮腫?あるかといわれたとかで、ステロイドパルスを4クール実施、(今の病院のdrは多いなと)退院翌日に大発作で病院到着時呼吸停止しその後レスピ管理となり、長期になり、気管切開。小さい痙攣頻発していたようで、ドルミカム滴下されてましたが、現在は痙攣おさまりドルミカムは投与されてないようです。しかし、意思疎通が、はかれず。目は開いて家族に笑顔をみせます。肘は曲がってます。医師の話では、大量に(パルス療法とは別の病院で、心停止してからのことです)薬を使ったからなかなか起きれないのかな、とのことでした。しかし、仕事復帰までの回復は出来ないような、そろそろ自宅で迎える準備するか、療養病院へ移るようにしないとと言われたようです。 パルス療法4クール後、脳波で時々異常が出ていたとのことでしたが、これ以上何もできないとのことで退院。本人も治したい一心で受けた治療なので、そこでの治療は後悔したくないですし、本人も退院し嬉しく、調子が良いと言っていました。しかし何を見込んで4クールだったと考えられますか?ご意見お願いします。 願いとしては、今の状態から意思疎通できるように、またはせめて食事できるなってほしい。リハビリ次第で回復は見込めるものですか?今急性期病院なので、今後どのようにするのが本人の回復力を高めるでしょうか? 長々とすみません。ご意見をよろしくお願いします。

2人の医師が回答

治らない目の奥の痛みについて

person 20代/女性 - 回答受付中

木曜日の夜からだんだん目の奥の痛みが出てきました。また首や肩も痛いというかだるいような感じがあります。熱や喉の痛みなどはないです。 マッサージをしたり、痛み止めを飲んだり、目薬をさしたり、寝たりしても治りません。 携帯はいじったりしますが、今まで携帯のいじりすぎによる眼精疲労での目の奥の痛みなどはなったことがないので、眼精疲労とは考えにくいです。 私が考えた原因としては、 1.木曜日に掃除をした際に5時間ぐらい上を向き続けていたので、首の後ろを縮める姿勢をしすぎて首や肩に疲れが溜まり、目の奥まで痛みが出ている 2.歯列矯正で磨ききれない部分があり、歯茎に汚れがたまり血が出ているのですが、そこから菌が入り血液を回って肩や目の奥に痛みが出ている の2つです。でも、2の場合は、菌が血液を流れた場合リンパの腫れや熱も出たりするのかな?と思って、現在熱はないので違うのかな?と思ったりもしてます。 私が考えた2つの原因以外に、目の奥に痛みが出るとしたらどんな場合がありますでしょうか。 また、明日から海外旅行で、キャンセル料などかかってしまうためキャンセルせず行きたいとは思っています。 2泊3日のため病院に行けるのは3日後ですが、3日間目の奥の痛みを我慢しても大丈夫でしょうか。 長くなり申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

妻の夜の痙攣発作について

person 30代/女性 - 回答受付中

私の妻の話です。 昨年、真夏の夜中に脱水症状か熱中症と思われる痙攣発作を起こしました。 アパートの寝室にはエアコンが無く、とても蒸し暑い夜だったと思います。 顎をカチカチ震えさせながら、手足の震えが起きていました。 意識レベルは鮮明で、問いかけにも反応しておりました。 熱中症か脱水症状と思い、脇や頸動脈、鼠蹊部に氷を挟み、近くのコンビニでスポーツドリンクと塩タブレットを購入して帰宅し、補給させたところ30分程度で症状は治り、大事には至らなかった事がありました。 今年の5月中頃にも同じ様な症状が有り、気温は26℃前後で湿度もそこまで高く無く、少し蒸し暑いくらいの夜でした。 昨年の夜とほぼ同じ症状が出ました。 意識レベルは鮮明でしたが、やはり顎や手足の震えが起き、水分と塩タブレット、太い血管の冷却で30分ほどで治りました。 その日はそこまで暑い日では無かったのですが、同じ様な症状が出たので、熱以外の原因で起きているのでは無いかと心配です。 本人曰くは、その日は水分よりもカフェインを摂取する事が多かったかもしれないと言っていました。 何か考えられる原因や、医師に診ていただいた方が良いかなどのアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

パーキンソンの進行について

person 50代/男性 - 回答受付中

56歳男性です。今年の3月21日に様々な検査の結果パーキンソンの診断が告げられました。(今現在ニュープロパッチ18を処方されています) それと同時に不安と、恐怖感に襲われました。 左足全体に力が入らない、右足の太ももに力が入らない、命の危険に面した時に力が抜けるような感覚(膝がガクガクしています。今は非常に歩きづらくなってます。肩の関節、頚の関節、胸の痛み疲れると範囲が広がります。 焦燥感、動悸、横になると色んな所がピクピクする、今はあちこちがいたくて横になれません。ひどい倦怠感、色んなことが思い浮かび不安な気持ちになる。頭がピリピリする、気持ちが沈む。特に頚の後ろと横の部分は耐えがたい激痛です。 身体が異常に緊張しワナワナする。少しのことでパニックを起こす。頸がこわばり歯磨きをすると顎を戻すのに抵抗があります。顎の関節が痛み吐き気を催す。同時に喉の詰まった感じになる。 また視力が非常におち、光がとても眩しく感じます。目を動かすと痛いです。 今は嚥下障害もあります。薬がよく喉に引っ掛かり入っていきません。顔全体がピクピクします。貧血も酷いです。主治医はメンタルの治療をしっかり行えば治るとおっしゃいますが、本当でしょうか?先生方教えてくださるでしょうか?

5人の医師が回答

20歳 男子学生 細菌性髄膜炎 てんかん発作

person 20代/男性 - 回答受付中

先月の5/26(日)に20歳男子の孫のてんかんについて相談させてもらった祖父ですが、その日の夜(発症2日目)に38.5℃以上の発熱と痙攣を断続的に数回繰り返し、意識を失ったので、救急搬送されました。発症日の救急病院では薬を処方されて、自宅での様子見だったのですが、今回の救急病院では髄膜炎を疑われて直ちに入院治療菓子となりました。髄液は割合と透明度はあると言われましたが、細菌の存在も認められ抗生剤の点滴も実施されました。髄膜炎の致死率が高いなど丁寧な説明を受けました。昏睡状態で意識回復まで2-3日かかるかもしれないとの説明も受けました。 救急で運ばれたのは2日目の深夜でほぼ3日目になっていました。3日目の夜10時ころ意識を取り戻し、点滴を外し、廊下に座っていたそうです。医者の先生にここどこと聞いて先生から説明を受けたのち、先生の携帯から自宅に電話がされ、父親に対してもしもしとかハンしたようです。 翌日(4日目)の昼に両親が病院に行った際には、フルーツなどを食べ、両親や妹、などの写真を見て、的確に答えていたそうです。ただ、その後また強い発作が起きたようです。  意識を取り戻したので安心したのですが、その後も発作を一日数回起こし、そのせいか、ぼーっとしていることが多いようです。うんとかううんとかは言っているので、問いかけの内容は理解しているようです。発症7日目の昨日は発作が収まらないので、48h継続鎮静麻酔(全身麻酔)をしています。この結果、昨日は発作は起こっていません。 なお、脳波では前頭葉全体が良くないそうです。なお、これは炎症による一時的なものか可逆的なものかわからないそうです。CRPは下がってきており(一昨日は1.4で昨日は1.2 一桁が違う?初めのことは50ですぐに20になったと聞いてましたので) このような場合発作は止まるのでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

呼吸筋型発症ALSでは無いかと心配です。

person 40代/男性 - 回答受付中

47才、身長173、体重65、男性です。 3年ほど前から高血圧の薬を服用しています。 自宅安静時で上が130台、下が80台です。 飲酒量は多いです。ビール500×3、焼酎ロック4,5杯を殆ど毎日飲んでいます。 運動は定期的に心がけており、定期的にジム通いで筋トレを行い 週に約12キロ程ランニングしています。 昨年の11月頃から全身の繊維束生収縮を自覚し、ALSを心配しております。筋力の低下は起きていません。また2月に脳神経内科を受診しALSではないとの診断を受けています。 しかし、最近になって気になる症状が出てきました。4月下旬頃から早朝(午前3~4時頃)息苦しさで目が覚め覚醒後も息苦しく再入眠できません。また、この時にパルスオキシメーターで酸素飽和濃度を確認すると90あたりまで低下しています。このような症状が連日続いております。 呼吸器科にて喘息は否定されました。先月、循環器科で心エコー、造影CT、24時間ホルター心電図、無呼吸症候群(自宅簡易検査AHI4.4)を行い、特に問題無いとの事でした。 ALSでは呼吸筋先行の発症も5%ほどあるとの事で、日中の自覚症状に先行して睡眠時に症状が現れるとの事、その症状では無いかと心配で毎日睡眠に恐怖を感じながら生活しています。 そこで質問です。 1.呼吸筋型ALSの場合、睡眠時の症状が出現し始めたとすると日中のランニング等にも影響が生じますか?(現時点ではランニング中に違和感を感じることは有りませんが、午前中は息苦しさを感じます。) 2.ストレス等で息苦しさを感じ、目が覚めるという事も有るのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

5人の医師が回答

顔の左側が勝手に動く

person 20代/女性 - 回答受付中

こんにちわ。お世話になっております。 去年の4月からストレスを溜めやすい生活をしていて、一昨日もストレスを溜めていると、気づくと顔の左側の瞼(上瞼か下瞼かは記憶が曖昧)と、口の左側(写真の黄色の丸の中あたり)がピクピクしてました。 昨日からは、口の左側(写真の青色の丸の中あたり)が重いです。また、顔の左側の頬や口横がピクピクしたり引きつってるときがたまにある気がするものの、気のせいかもしれないです。 最近の朝、左側の前部分あたりに頭痛が1回ありました。いつもの頭痛の痛み方とは違うものの、すごく痛いわけではなかったです。左側は初めてな気がします。深呼吸したら治ったのでわりとすぐ治ったと思います。顔も左側であり不安です。また、今日10秒くらいですが右後ろの後頭部が痛かったです。 顔面片側痙攣や脳腫瘍だったらどうしようと思っています。 去年の10月に頭が重かったのでMRIをして異常なしでした。クリニックに電話したところ顔面片側痙攣の判断は去年のMRIの撮り方ではあまり意味がないと言われました。 脳腫瘍は去年MRIをしているので大丈夫と思いつつ不安です。 生理も1週間くらい遅れてます。 頭痛や顔のピクピクなどは気にせず過ごしていいでしょうか。

7人の医師が回答

心療内科側からの機能性ディスペプシア(自律神経失調症)についてのご相談

person 50代/男性 - 回答受付中

前回のご相談での続きとなります。 最初に簡単に経緯をご説明しますと、3月末からの胃の食後支えなどの不調にてアコファイト、六君子湯 ガナトン ミヤBMなどいろいろと処方していただき継続して飲んでいましたが、症状がだんだん悪化 最近では食事もままならず、消化の良いものでも無理して食べるとむかつき吐き気が出るため体重も9キロほど落ちました。175Cm51キロ(正直かなりきつい) 胃カメラ大腸検査 エコー 血液検査すべて問題なしということでクリニックより紹介状書いてもらい総合病院にてCT検査もしましたが結果もやはり異常がないということで機能性ディスぺプシアで間違いないという判断になりました。 そこで一度心療内科での診察を受けて下さいということで紹介状を書いていただいております。10日後の診察になります。 今現在のこの症状によるストレスはかなりあり、眠れない日々が続いています。睡眠薬も飲んでますがほぼ効きません、不安感とかこれからの事とかいろいろ考えてしまうんですよね。あらためて心身的にストレスはあるのだと思います。 いろいろと調べてみるとストレスによって脳からセロトニンが出てないとか疎外されている状態のケースがあるらしくその結果 機能性ディスペプシア(自律神経失調症)に陥るとかお聞きました。 ネットとかで抗不安薬とかの処方で快方に向かった方とかいらっしゃると聞いたのですが、そのようなケースってあるのでしょうか? SSRI薬とかの服用で改善に向かうケースって実際にあるのでしょうか? そろそろこの症状に限界が来ております。もうわらにでもすがる思いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

寝ている時に耳鳴りのような振動、めまい、首肩、顔、頭、耳あたりに違和感

person 30代/女性 - 回答受付中

夜寝ているとき、工事現場やセミみたいな耳鳴り?振動?がします。もともと静かな場所にいるとキーンと高い音の耳鳴りはしているのですが、それとは別のものです。その工事現場みたいな感覚がはじまると、めまいがしたり、首肩、顔、耳あたりにしびれのような、震えてるような変な感覚がして寝ていられなくなります。本当に工事をしていて震えてるような本当に不思議な感覚なのですが、ここ数日毎日続いているので眠れなくて困っています。ちなみにいつも右側に症状がでています。 いったいこれはなんなのでしょうか。 以前も同じ症状があり耳鼻科で聴力検査をしましたが異常はありませんでした。そのときはいつの間にか治っていました。 このような症状のときは何科を受診すればいいのでしょうか? 頭の病気の可能性はありますか? また、首こりや肩こりからこのような症状がでることはありますか? 首こり、肩こりは常にあり、側湾症もあります。 その治療で整骨院に通っていた時期があるのですが、今思い出してみると通ってたときは耳鳴り等よくなっていたような気もします。たまたまかもしれませんが。

4人の医師が回答

長く続くふわふわしためまい

person 40代/女性 - 回答受付中

47歳女性。 以前から頭の中に霞が立ち込めているようなボーっとした重さがありました。 今年の4月頃からその重さに加えてゆらゆら波の上にいるようなめまいが続き、様子を見ていましたが、5月の初めに仕事帰りにぐるぐると回転するめまいが起こり、次の日に耳鼻科に行きました。 耳鼻科で黒いカバーのような物を着け、頭を傾けて検査した所、眼振が見られるとの事で、五苓散とベタヒスチン、頓服でトラベルミンが出ました。 それらを飲みつつ2週間経ちましたが、ぐるぐるめまいは最初の一回だけだったものの、ふわふわしためまいがおさまらず、困っています。 さらに整体に通い始め、身体全体が凝り固まって血流が悪いのではとの事で凝りをほぐしています。すると最初は1日のうちめまいを感じない瞬間が現れ、感じない瞬間が増え、 この前の週末は二日間ともめまいを感じませんでした。しかし喜んだのも束の間、また揺れが戻ってきて、不安に思い脳神経外科でMRIを撮った所、脳に異常はないので頸椎や肩こりからくるめまいでしょうと、今度は呉茱ゆ湯、エペリゾン、エチゾラム、ロキソニンテープが出されました。 4月から新しい職場になり、自分にとって難しく責任ある仕事で毎日プレッシャーとストレスがあります。めまいのせいで力を発揮し切れず、毎日不甲斐ない思いで自分を責めてしまいます。 2箇所の病院に行ってしまったのは私ですが、この場合どちらの処方を続けた方が良いでしょうか? 全くめまいを感じない日も出てきたという事で地道に血行を良くして環境を整えれば治る可能性もありますか?長く続くめまいに移行してしまわないか心配です。食い止められるようアドバイスなどがございましたら是非ご教授お願いいたします。 ちなみに血圧は低く100/70前後です。 直近の血液検査の結果を添付いたします。

3人の医師が回答

多発性筋炎?シェーグレン症候群?それとも......

person 60代/女性 - 回答受付中

半年前から体が鉛のように重く、「しゃがんだ姿勢から立ち上がるのが困難になる」「お風呂に出入りするのがつらい」「バスに乗るとき足が上りにくい」「階段が昇りにくい」「手に持ったものが普段より重く感じる」などの症状が、少しずつ悪化してきたので、かかりつけ医に相談しました。 すると、多発性筋炎などの膠原病ではないかと、大病院の総合診療科に紹介状を書いてくれました。 私もネットで検索してみたら、皮膚の症状以外は、多発性筋炎に合致してる気がします。 後日、大病院にて、触診、血液検査、頭部のMRI検査を受けたところ、 その総合診療科の医師は、皮膚の症状が出てないので、多発性筋炎ではないだろうと。 むしろ、ドライマウス(涙が出ない)とドライアイの症状があるので、シェーグレン症候群の検査に口腔外科を紹介すると言われました。そこで問題なかったら、神経内科へと言われました。 そこでおたずねです。 1)手指の皮膚に異常がなければ、多発性筋炎の可能性はないでしょうか? 2)シェーグレン症候群にも、今の私のように、手足が重くなる症状があるのでしょうか? 3)神経内科で、私のような症状が考えられる病気は何でしょうか? 4)いずれにしろ、半年というのはまだ初期症状と考えて、急がなくてよいでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

左胸、下腹部、背中、昔の火傷の痛み

person 40代/女性 - 回答受付中

2017年急性リンパ性白血病罹患の為、骨髄移植済み。 2021年 治療により卵巣がん罹患しいづれも良好。 ウィルス対策でアシクロビルを毎朝服用。肺炎予防の為、ダイフェンを週に2回飲んでいます。 4月初め心電図、腹部エコー、  胃カメラ、画像による大腸がん検査異常なし。 4月16日にマンモグラフィーを撮り異常なし。 上記の痛みは、約2年位続いていますが原因は分かりません。 痛み止めを飲む程ではなくヒリヒリします。下腹部の痛みは、鈍痛。婦人科で触診、エコー、手用マーカー異常なし。昨年は、整形外科を2か所行きましたが原因は分からず。血液内科の主治医より「筋肉痛」と言われ日にちだけ経過し不安です。卵巣がん後、肋間神経痛に似た痛みが増え色んな先生に診て頂きましたがこの件について分からないようです。5月8日の血液検査や24日の婦人科検査も異常ありませんでした。血液内主治医から痛みの原因が分からずペット検査を勧められています。痛みはペット検査では分からないと言われ被爆するのが嫌で保留中です。時々、胸やお腹、手首近くに赤い小さなブツブツが出きますが、主治医より「移植をしたから色々と出てくる」と言われています。 質問です。 1痛みが強く困っているのにペット検査をする意味はありますか。 2何科に受診すれば良いですか。 3痛みは、寝不足やストレスからくる事ありますか。 4肋間神経痛なら治療は必要でしょうか。 5寒暖差には弱いです。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

2人の医師が回答

手足のしびれについて

person 30代/女性 - 回答受付中

数日前から、手足のしびれを感じます。元々あぐらをかいたりするとすぐに足が痺れてしまうので困っていたのですが、数日前から歩いているときに右足にしびれを感じ、そこから右足は常に、たまに両手(特に右手)のしびれが気になります。 右足に関しては朝起きて立ち上がるとすぐに感じ、一日中気になります。痺れるのは右だけで、特に親指と人差し指あたりです。足全体~ふくらはぎにもしびれを感じる時があります。強さはそこまで強くなく、違和感あるなというくらいです。 少し前に、右のふくらはぎが痛むため整形外科と内科を受診しました。整形外科では足腰のレントゲン、内科ではふくらはぎの静脈エコーを行いましたが特に異常はありませんでした。 手足のしびれの原因を調べると、脳の病気や糖尿病が出てきます。昨年11月に別件で血液検査のみを行ったときは血糖に問題はありませんでした。脳に関しては、約1年前に頭をぶつけてCTをとり異常がなかったくらいです。 これらをふまえて、しびれの原因として可能性が高いものは何になりますでしょうか。また緊急性はありますでしょうか。病院に行くにもどの科を受診すべきか迷っており、ご意見いただけますと幸いです。

5人の医師が回答

高齢者の健康を害しない接し方

person 70代以上/女性 - 回答受付中

自立してる脳卒中の既往ある親と上手く接する事ができません。ごく軽度の構語障害はあるので、その影響かなと思うのですが、1~6について 脳卒中の後遺症 年齢的なもの 性格 どれに該当しますか? また今後どのように接すれば良いですか? 早期の家族からの病院相談や地域包括センター相談はほぼ不可能だと思います。 1、話が理解できない時や思いつかない提案をされた時(好条件でも)、頭が変になる、心臓バクバクする等の体調悪化。回復まで数時間要する。 若しくは血管が心配になる位怒り、皿を叩きつけるように置く。皿は時々欠ける。 2、勘違に対して私が「違う、こういう事じゃないの?」と言うと文句けんかと捉えられる。 違う事を言うのを否定けんかとされる。意見出し合いが出来ず片方が従う事になる。 3、話の部分だけ聞く。聞いた部分だけをつないで編集するので違う話として記憶。訂正依頼しても修正が効かない。 4、いつもではないが言いたい事を文章化出来ないようで部分部分言い投げる。聞き手が大部分を推測文章化して、こういう意味か確認して話が始まる。 5、相手が話中いきなり寝る。 6、右と左位違う事を言ってる事に気づかない。

5人の医師が回答

原因不明の症状ALSなど

person 30代/女性 - 回答受付中

10月発熱頭痛のため受診 首、右側の痺れを感じ 脳神経内科を受診MRIは異常なし 1度落ち着いたのですが 1月より痺れ重だるさを 再び右側(腕手、脚足) 首を後ろに倒した時に痛み 以後、痺れが酷くなり 椅子に座っている際に痺れが増し 脹脛に張りを感じ始めました 右手も強張ってます 2月に入り悪化し 頸椎のMRIを撮りましたが異常なし 中旬より臀部、股関節あたりに痛みが出て 脹脛に張り強張りを強く感じ ピクつきも酷くなり 3月〜現在まで 造影MRI、神経伝達速度(表面から電気を流してやる検査) 異常なし その後も右脚の重だるさ 右腕手の強張り ピクつきは酷くなり 今は両脚、足の裏、腕、手のひら、臀部 など、あらゆる所でピクピクやドロドロのようなものを寝る、動いてる時以外に常に感じてます 5月から 右脚に強張り、筋肉痛のような痛み 脚を伸ばすと太もも裏から膝裏にピキーンとなりその時は痛いです 足首を上に曲げるのも痛いです ここ4日くらいで 両手のひら親指の付け根(膨らんでる所) にも痛みがあり 強張りも強くなった気がします 今日この痛みがあったと思えば 左右で移動したりします。 また、私には掌蹠膿疱症性骨関節炎があります 左胸肋鎖に症状があったのですが 24年1月より右胸肋鎖にも出るようになりました ピクつき、強張り筋肉痛など 調べるとALSが出てきて怖いです 萎縮や筋力低下の後にピクつきは現れるのでしょうか? どんどん自分の体が壊れてきていて ピクついているんじゃないかと不安です 骨関節の方で 色々な所に出始めているのか… 骨関節で上記の様な症状はあり得ますか? 毎日症状が辛く疑いある病気が知りたいです 次回の受診の際に調べてもらった方がいい検査などありますか? またALS、骨関節炎について 教えて頂きたいです また右側が細く感じ萎縮はありますか?

3人の医師が回答

左腕上腕部の痺れが治らない

person 40代/男性 - 回答受付中

40歳男性です。 3日前から左腕上腕部に痺れがあります。何もしていなければさほど痺れは感じないのですが、動かしたり、上腕部を撫でたりすると痺れる感じ。(あまり感覚を感じない気持ちの悪い感じ)があります。 こうなった経緯を時系列で説明させていただくと 1ヶ月前から体調が思わしくなく、だるさや胃の不快感を感じる 1週間前左手小指の痛み(スマホを握った時に小指を下の支えにするのですが、痛みがあり携帯を小指で支えられない。この痛みは3日ほどでおさまる) 3日前から左手上腕部しびれ(小指の痛みが緩和されるとともに痺れが出てきました) あと2年ほど前から坐骨神経痛があり左足に痺れが残っております。 今回体の左側に痺れが集中したこともあり脳梗塞の心配をしております。 とても不安です。 1年半ほど前に頭をぶつけた後ぼーっとすることがあり頭のMRIを撮って頂きましたが、その時は異常なしでした。 血液検査で血栓の有無がわかるのか私はわからないのですが、2ヶ月前に血液検査によるとある数値により血栓の心配はないと内科の医師に言われました。 最近睡眠不足でかなり疲れている事もあるのと、毎年この時期に割と体調を崩します。 少し様子を見ていいものでしょうか?それとも早く受診をした方がいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

【再】食事後の頭の違和感と手足のしびれについて

person 50代/男性 - 回答受付中

50代男性です。 以前(数年前)も何度か同様の症状があったものです。最近になって食事後に手足のしびれと頭の違和感(痛みとも しびれともつかないような)が発生するようになりました。 数年前に出ていた症状はしばらくの間は緩和していたのですが、先日少し多めに食べた後から症状が再発し顕著になっています。 具体的には主にご飯ものや麺類などを一定量以上(茶碗1杯程度) 食べたときに顕著に症状が出るようで、しびれは食事中か遅くても数分以内には症状が出ます。しびれは数十分から数時間で収まりはします。 数年前に症状が出た時は、内科をはじめ脳神経外科なども受診し、血液検査、MRI検査、CTI検査など行いましたが、特に問題は見あたらず原因不明とのことでした。 毎年、人間ドックも受診していますが、糖尿病は大丈夫と言われています。 (コレステロールは高め) 数年前にお医者様に見ていただいた際は可能性は低いと言われていたのですが、先日こちら(AskDoctors)でもご相談し、念のためアレルギー検査(39種+お米)も行いましたが、何れも反応は出ませんでした。 以上の状況ですので現状原因不明ですが、症状から何か考えられることは有りますでしょうか。例えば分泌系の異常など。 原因は分からないため少し食事を減らすことで症状がひどくならないようにしていますが、少しでも多い(といっても普通の一人前程度)と症状がでてしまいます。 少しでも原因が分かればと思いますので、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

脳動脈瘤の経過観察・MRIの性能

person 40代/女性 - 回答受付中

1ヶ月半程前に頭痛とめまいで脳外科の救急外来で、頭部MRIの検査をしました。頭痛やめまいに関する問題は見つからずめまいは耳鼻科へと言われました。その時「1年に1回ぐらいMRI受けてね、3ミリぐらいの脳動脈瘤があるから」と帰り際に軽い感じで言われました。(たしか目の奥の方とおしゃっていた気がします)もう帰り際で詳しい脳動脈瘤の場所や1年後の検査までの注意事項や生活のお話はなく、診察が終了してしまいました。ホントはその場で色々お聞きすれば良かったのですが、聞ける雰囲気でもなく、具合も悪く帰ってきてしました。このまま1年後まで待つのは、怖くて心配です。 近所の通ったことがある脳神経外科クリニックにCD-ROMを持参し、経過観察をして頂こうかと考えています。 質問 1)受診しようと考えてるクリニックはオープン型MRIなのですが、ネットでオープン型MRIは性能が劣るからあまり良くないと言うのを見ました。オープン型MRIでは脳動脈瘤の経過観察は出来ませんか? (救急で行った病院のMRIは筒型で明細に1.5~3.0みたいに書いてありました) 救急で検査したとき筒型のMRIでパニックになり、1回出してもらい何とか落ち着かせてやり直しは出来ましたが、ちょっと怖いです。出来ることならクリニックの方が先生にも質問や相談をしやすく良いのですが、オープン型MRIしかないので、やめた方が良いのか悩んでいます。 2)性能の良いMRIがあるクリニックを探すべきですか? 3)病院の先生が1年後とおっしゃったと言うことは、そこまで緊急性はないと言うことでしょうか? 沢山質問すみません よろしくお願い致します

8人の医師が回答

脳出血による意識レベルの回復はどこまで期待できるでしょうか。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

80代前半です。 仮性動脈瘤の手術を受ける為に入院をし、成功して自宅に帰ってきた次の日に脳出血で倒れ、現在救急病院に入院中です。(5日目になります) 意識不明でしたが、本日、呼びかけると反応があり、「手を上げて」と言うと手を上げ、「握って」と言うと握ってくれます。 その翌日、グーチョキパーも出来、目を開けてというと、頑張って目を開こうとしますがまだ開眼はしません。 これは意識不明の状態ではなく回復しているのでしょうか。 主治医からは、回復の見込み無しというように伝えられていた為、呼びかけの反応に正直驚いております。 ただ、その後も、主治医からは、特に回復させる為の処置の提案はありません。 そこでお聞きしたいのは 1.動脈瘤の手術は本当に成功だったのか。それが原因で脳出血を起こしたのではないか。 2.家族は、主治医の方針に納得がいっていないため、救急で運ばれた病院ではなく、脳神経外科の名医がいる病院へ転院させたいと思っていますが、可能な選択肢でしょうか。 3.右脳に出血が多いと医師から伝えられておりますが、どの程度の意識レベルまで回復を期待できそうでしょうか。 出血により左脳が圧迫されてきているので、血をとる事で何かしら改善の余地はあるでしょうか。 (まだ手術はしておりません) どんな事でも構いませんので、お教えいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する