不妊症・不育症

卵胞チェックについて(排卵後に排卵することはあるのか、子宮内膜の厚さ)

person 30代/女性 - 回答受付中

34歳で、4年前に1人目を出産し、現在2人目妊娠希望です。昨年2回流産したこともあり、今月から不妊クリニックに通い始めました。 5/1 直近生理 5/11 卵胞チェックで右卵巣に14.6ミリの卵胞、内膜8ミリ。12日にタイミング指示。 5/13 卵胞チェックで卵胞見えず。予定より早いが物理的には排卵とのこと。 5/18 高温期エコーのため来院。左右に12ミリの卵胞が1つずつ見え「この卵胞が育つ可能性もあるし、生理がくるかもしれない。内膜は6.9ミリで薄い。22と24にタイミングを」と言われ、予定していた高温期の採血はせず、数日後にまた卵胞チェックすることになった。 ※全て同じクリニック もともと生理周期は短めの約24日ですが定期的にきます。また、11月に流産してから生理がきたのが年末で、2回生理を見送り、2月頃から妊活を始めましたが、3月に風邪で39度発熱し22日周期、4月にコロナで発熱し20日周期、今回は24日周期で、3~4月の生理周期はより短いという意味で乱れている感じです。 質問1 11日に見えた14ミリの卵胞が13日には消えて排卵したと言われたのに、18日に見えた12ミリの卵胞が排卵する可能性はあるのでしょうか?(その場合、生理周期は38日とかになりますが、出産流産直後をのぞけば生理周期が40日近くになったことは今までありません) 質問2 エコーを見た先生の最初の反応が「内膜が薄いですね」だったのですが、今の時期で6.9ミリは薄すぎて望みがない感じですか? 質問3 先生や看護師からコロナで生理周期が乱れる人が多いと聞いたのですが、平均的にはどのくらいで正常化する人が多いですか? 通院を始めたばかりで知識不足で、自分が今どういう状況なのか理解できていないため質問しました。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠中の出血、バイアスピリンについて

person 40代/女性 - 回答受付中

体外受精で第二子を妊娠し、現在9週3日の40歳です。 2022年に不育症検査でプロテインS活性が57、比活性の総活性が0.64で基準値内には入っているもののギリギリの数値の為、第一子は移植日からバイアスピリンを服用しましたが、8週から大量出血と塊が何回も続き【血腫は見当たらず結局どこからの出血かわからなかったです】10週で不育症クリニックの判断で完全に服用は停止となり、その後は問題無く出産しました。 今回の妊娠は前回の出血があったので移植日からは服用していなかったのですが、7週から【不妊治療クリニックから処方】服用し始めました。 その後、ピンク色や薄茶色の出血はありましたが、ごく少量だった為、初期によくある出血との事で服用は継続しておりました。 元々不育症のクリニックからは出血が多少あっても服用を継続するように言われておりましたが、出産すると不育症検査をした項目の数値が変わるとの事で、先日再検査をして結果は三週間待ちで、服用可否やいつまでの服用をするべきかなど、その際に再度伝えてくれるそうですが、 9週で分娩先の総合病院で初診の妊婦健診の子宮体がん等検査をした際に出血してしまい、それから少量の鮮血の出血や塊が続いており、現時点での薬の服用の調節に悩んでおります。結果待ちの三週間の間、薬を飲み続ける事が大量出血になりそうで不安です。 薬の効果が一週間ほどあるとの事で、一日やめてもあまり意味がないのは承知で、鮮血が増えてきた際は服用を停止したり、再開したりして前回のような大量出血にならないようにしたい気持ちで調節しているのですが、安静にする以外に少しでも出血が落ち着く方法が無いのか、教えて頂きたいです。 血腫からの出血じゃない場合でも大量出血する事はあるのでしょうか? 胎盤形成時期で出血してる可能性もありますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

人工授精のリスク、夫の体調不良と薬

person 30代/女性 - 回答受付中

現在、排卵誘発剤服用で人工授精の不妊治療を受けています。 今回のサイクルでは、明後日に人工授精を予定しています。 ただ、夫の体調で不安になっております。夫が5/11明朝にひどい咽頭痛で起床。 耳鼻科に行き、溶連菌検査を陰性。セフカペンピボキシル塩酸、トラネキサム酸、モンテルカスト、カルボシステイン、ビラノアを処方されたが、発熱、鼻水の症状も出てきて、悪化。 5/13にコロナ、インフルも検査をして陰性だったが、熱も続くので、自宅の解熱剤も併用。 5/15も38度近くあったため、内科にかかり、まだ1週間なので風邪の経過とのことで、小青竜湯、カロナール追加。 昨日からやっと熱が下がりました。 現在は鼻水も、黄色のたん、喉の痛みと首元の腫れはあるようですが、治りかけかなという印象で、抗生物質と漢方は週末まで残っています。 経過が長くなってしまったのですが、夫の体調が万全でないなかでの人工受精についてのご相談です。 ⑴私のかかっている病院は人工授精後の抗生剤処方はありません。夫の性液に風邪等のウィルスが入っていて、そこから子宮内でなにか感染症を起こす危険はあるのでしょうか?よく、鼻水や唾液、排便には数週間ウィルスが残ると聞いたので、性液にも残っているのかと心配です。 ⑵夫本人は大丈夫と言っていますが、今回もしそれで妊娠に至った場合、子どもに何か影響はありますか? 薬も服用しているので、その点も含め気になります。 2点、ご回答いただけると幸いです。

3人の医師が回答

このまま服用を続けて良いのかどうか

person 30代/女性 - 解決済み

30代、不妊治療中の女性です。 ホルモンの値と卵胞の発育が悪く、5月上旬よりカバサールを週1、ルトラールとプレマリンを朝夕服用(1週間)しておりました。 次の治療方針は注射を検討していると主治医から伺っています。 その時の受診時に2週間後に再受診してほしいとの話だったのですが、月経がきておりませんでした(月経前の少量出血はありました) とりあえず受診した際に、まだ子宮の内膜が剥がれていない?ようだったので、さらにルトラールとプレマリンを同量処方されました。 出血が多くなったら再受診、2週間経っても月経が来なかったらその時も受診でと伺いました。 受診後に少し出血が増えました。ただ、ルトラールを服用している最中は月経が止まる?と認識していたので、このまま出血が増えて月経になった際に服用を続けていいのかわからないでおります。 クリニックも遠方に受診しており、電話でお伺いしても快く答えてくれますが、先生もお忙しいのでどうも気が引けてしまって…。 出血が微増している今、ルトラールとプレマリンの服用を中止して月経が来るのを待ち、注射をするために受診した方がいいのでしょうか? それとも、処方された薬を全量服用し、月経が起こってから受診した方がいいのでしょうか? 返信のほど、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

新鮮杯移植後の生理と再移植について

person 30代/女性 - 回答受付中

不妊治療を一年半程行っていて、体外受精は今まで自然法の病院で一年行っていました。 今周期から刺激法の病院に変えて採卵、移植し、今日新鮮杯移植後12日目で生理のような出血があったため受診したところ、陰性判定でした。医師からは陰性による出血と言われたのですが、要は生理という認識で良いのでしょうか? また昨日までワンクリノンゲルを使っていたのですが、それによって出血量や出血期間に変化がでたりするものでしょうか? 現在腹痛も生理2日目のような痛みがあるのでアセトアミノフェンで対処してますが、痛みも生理のように2、3日で治るものなのでしょうか? また凍結杯の移植に向けて移植周期として今日からエストラーナテープを貼っていくことになりました。 出血してる状態で内膜を厚くするためのテープを貼っていくのは矛盾してるように後から感じてしまったのと、チョコレート嚢胞が右の卵巣にあり大きさも7cmほどと大きめのため、立て続けに移植を行っても問題ないのかと家に帰ってから気になってしまいました。 チョコのことは今の病院でも採卵の時から診てもらっていますが、今日は内診はせず血液検査だけだったので、子宮や卵巣の状態を見ないで次の移植に向けてテープを貼っていくのは問題ないのでしょうか? 一応1週間後くらいにまた受診して状態をみて移植日が決定されるとは言ってました。 今までの自然法の病院とは違い薬剤も多く使うため、初めて使うことだらけで慣れてないのと、よくよく考えると後から疑問に思って(素人目で変に気にしてしまってるのかもしれませんが)質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

体外受精後の胎嚢、心拍について。

person 30代/女性 - 回答受付中

先日、5AB、AHA有 凍結胚盤胞移植をしていただきました。 本日6w0dです。 ネットを検索していると BT7~BT10辺りにはみなさん 妊娠判定ですが、 GWの兼ね合いもありBT16が妊娠判定でした。 それまで自分で検査薬をしましたが BT10まで真っ白陰性。BT12でうっすら 陽性線が…。しかし化学流産というものを よく目にするので期待せず受診。 ですがhcg260で 陽性判定をいただきました。 しかし先生曰くかなり低いと。 確かに検索しても同じような数値の方は いませんでした。 それでもあと1週間ホルモン剤を 続けるよう指示され、 6w0d再判定。結果は袋が見える?と。 ただ、すごくすごく小さい。とのこと。 そしてまた1週間後の受診と ホルモン剤を追加。 5週で胎嚢確認、6週で心拍確認 というのをよく目にするので、 6週でやっと小さな小さな袋?を確認。 7週で心拍確認でしょうか?? 個人的意見としては遅すぎると 思ってしまうのですが この経過は問題ないのでしょうか。 待つしかないのは承知ですが この1週間がとても長く 5wから茶おりも続いており (問題ないとのこと) 不安でいっぱいです。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生理周期が長すぎる場合のクロミッド服用について

person 30代/女性 - 解決済み

第二子妊活中ですが2度目の稽留流産となり、不育症の検査を受けつつ妊活再開まで待っている所です。 今回の流産は心拍確認後でしたが胎児のサイズが最初から小さめだったので、前回同様、染色体異常だったんじゃないかと考えています。 染色体異常の原因を突き止めるのは難しいとは思いますが、「排卵までに時間がかかりすぎると卵子の質が下がる(染色体異常も増える)」というデータが特に気になっています。 元々生理周期が32〜40日程度と遅く、今回の妊娠に至った排卵もd24とかなり遅めでした。 このような場合、クロミッドのような排卵誘発剤を飲んだ方が卵子の質が改善されますでしょうか? 第一子の時は無排卵の周期が散見されたのでクロミッドを服用していたのですが、第二子の妊活では時間がかかっても一応自力で排卵できていたので、クロミッドなしでのタイミング法(+排卵後にHCG注射とデュファストン)となっていました。 しかし、もし排卵が遅すぎることも流産につながるリスクの1つなのであれば、妊活再開後はクロミッドを飲んだほうが良いのではないかと考えています。 以前クロミッドを服用していた間は特に副作用もなく、1つの主席卵胞がd17くらいで排卵されていたので、体質的に合わないということもないと思います。 単に確率的な問題とは言っても2回も流産となってしまったことにショックと不安があり、なるべく卵子・精子の質を上げられるようにしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠検査薬陰性 高温期が続いて生理がこない

person 20代/女性 - 解決済み

2人目不妊で不妊治療クリニックに通っています。 前回生理日3/27 クロミッド3錠+追加2錠で4/27に卵子が大きくなっているのを確認してHCG注射、4/28にタイミング、4/29よりプロゲステロンの内服を10日間するようにと言われました。 指導を守っているのですが、生理予定日過ぎても生理が来ません。 プロゲステロン飲み終わり3日後の5/11.12あたりは生理痛のような痛みがありました。 基礎体温はかなりストレスになるので測っておらず、直近3日分の体温しか記録していません。 5/13 37.07 5/14 36.76 5/15 36.78 少し早いのですが昨日妊娠検査薬をしてみましたが陰性でした。(1人目の時は生理予定日でくっきり陽性でした) 妊娠の可能性は低いと思っていますが、 生理が来ないことが何かの病気では無いかと心配しています。 今まで生理不順ではありましたが、排卵後はぴったり2週間で生理が来ていました。 次回生理4日目以内に受診してくださいと言われていますが、生理がこない場合、何日ごろ受診すべきでしょうか。 また何か病気の可能性、HCG注射ですぐ排卵されず遅れた可能性、ストレスで遅れている等教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

OHSS後の生理について質問させて下さい。

person 40代/女性 - 回答受付中

検査に出すため採卵を続けています。 4月の末に採卵を行い、OHSSと診断されました。入院はしておりません。 レルミナ錠・カベルゴリン・レトロゾール・トミロンという薬を飲み終え、一週間前に生理になりました。生理4日目に受診し、卵巣がまだ腫れているので今周期は治療はお休みして、次回の生理で卵巣の腫れがなければ採卵を…という流れになっています。 そこで質問なのですが、現在生理7日目なのですがまだわずかに出血が続いています。普段は5日くらいで出血しなくなるのですが、今回は少し長いので異常な出血なのかと不安になっています。 ただ、クリニックが遠いこともあり受診を考えるほどの出血なのか判断がつかず、こちらに相談させていただきました。 OHSS後は出血が長引くことは考えられますか?また、卵巣の腫れがひかないこともあるのでしょうか? 次回の採卵の話が出ているということは、そこまで重症ではないと思ってよいのでしょうか? 受診をした方が良いと思われる症状にはどのようなものがありますか? OHSSが悪化すると、血栓症からの多臓器不全で命にかかわる事もあると読み、とても不安になっています。色々聞いて申し訳ありませんが、なにかアドバイスをよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

卵管造影、お酒等について

person 20代/女性 - 回答受付中

現在29歳で、タイミング療法での不妊治療中です。 3月に、卵管造影を行なったのですが、異常は無しとの診断になりました。(その他、様々な検査を行いましたがどれも異常なしです。) その後、毎月タイミング療法をとっていますが、まだ妊娠に至っていません。 卵管造影を行なってから、約2ヶ月経ちますが、今だに、左側の鼠径部あたりに違和感があります。卵管造影をする前には感じたことがなかった違和感です。特に座っている時に違和感を感じています。また、ストレスを感じた時はいつもの違和感からさらに少し痛みを感じるときもあります。 病院にも相談しましたが、炎症を起こしているのなら熱を出したりするので特に心配する必要はないとのことでしたが心配です。卵管造影をしたことにより敏感になってきてるのでしょうか??この違和感が不妊の原因になっているのか、卵管造影をしない方が良かったのではなど色々考えてしまいます。 また、タイミングを指示された日に旦那がちょうど、飲み会でお酒を飲むようになります。飲み会の日はいつも泥酔するまで飲むのですが、やはりお酒を飲んだ当日、翌日ぐらいまでは精子に影響するものなのでしょうか。普段はあまりお酒は飲みません。

2人の医師が回答

妊娠5週目、胎嚢の位置

person 30代/女性 - 回答受付中

4回目の体外受精です。 1.2回目、着床せず 3回目から胚盤胞、着床しましたが化学流産でした。 4/25(木)に体外受精、胚盤胞で行いました。 5/2(木)のhcg、400で妊娠判定? 5/13(月)本日再受診 hcg.3699でした。 胎嚢は小さく見えましたが 子宮の入口付近にあると言われました。 5/2の時点で少量の出血あり、そんなに気にしなくて大丈夫と言われてました。 5/12(日)の夕方に大量出血、塊も出てきていて生理2日目みたいな感じでした。 今も出血は続いています。 奥で着床したのが手前にきて 出血したのか もともとここで着床したのか わからないと診断されました。 安静にしてくださいと言われました。 できれば仕事も休んで、 1週間後の受診と言われましたが 4日後に変更してもらいました。 超音波、採血が自費になるそうなので どのくらいになるのか教えていただきたいのと 出血しているのでものすごく不安なのと 安静にとはどの程度なのでしょうか デスクワーク、歩く程度は大丈夫なのでしょうか? また子宮入口の着床でした場合流産の可能性は高くなりますか? 今回もダメかもしれないと思っていた方がいいでしょうか メンタルが持ちません。

2人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する