蚊取り線香の煙は、体に害があるの?

  • 作成:2022/08/24

AskDoctorsに寄せられたお悩みをマンガで紹介し、医師からの回答を紹介する本シリーズ。今回ご紹介するのは、蚊取り線香の煙が体に与える影響についてのご相談です。

今西 洋介 監修
 
今西 洋介 先生

この記事の目安時間は3分です

蚊取り線香の煙は、体に害があるの?

【今回のお悩み】
蚊取り線香の煙は身体に害がありますか?
毎朝玄関前に1つ、駐車場に1つ、蚊取り線香に火をつけています。子どもたちは蚊取り線香の匂いが好きみたいでいつも火をつけようとすると側に寄ってきます。
1. 蚊取り線香の煙は身体に害がありますか?(特に子どもへの影響。喘息などななし)
2. 火をつけてすぐだけ一瞬黒い煙が出ます。その煙を吸い込んでしまうと害がありますか?
3. 蚊取り線香が燃え尽きた後の灰を捨てようとした時に風で舞ってしまった事があり、近くにいた子ども達が吸い込んでしまったと思います。身体の中に蓄積されたりしますか?
4. 3でもし目に入っていた場合、痛がったりしていなければ大丈夫でしょうか?
5.子ども達が駐車場にレジャーシートを敷いて遊んでいる時は蚊取り線香が近くにあることになりますが、身体への害などは大丈夫でしょうか?

灰について調べていると、研磨効果があるなど出てきたので不安になりました。
ネットには蚊取り線香の煙に害はないと書いてある記事がありましたが、一応殺虫効果(?)のある煙だと思うので心配です。
また、友達が室内で蚊取り線香を使っていますが大丈夫なんでしょうか?

医師の回答

夏は蚊が増えてきて、蚊取り線香が大活躍しますよね。我が家も愛用しています。一方で、蚊取り線香の煙は長時間漂ってくるため、不安な気持ちはわかります。

まず、蚊取り線香の煙に含まれる殺虫成分は、「ピレスロイド」と言って除虫菊として有名なシロバナムシヨケギクに含まれる天然の殺虫成分「ピレトリン」に似せて作られた化合物です。このピレスロイドは虫の口や皮膚から入り込み、神経に作用し麻痺させ殺します。では人間に対してはどうかというと、ピレスロイドは高温では効果が低く、哺乳類の体内に入っても早く分解されて短時間で体の外へ排出されます。逆に、変温動物である虫にはより効果が強く出るのです(#1,2)。このように、子供たちが蚊取り線香の煙を吸っても体に有害とは言えません。

では長期的な視点で見て、子供の発達への影響はどうでしょうか?ピレスロイドを含む農薬の安全性に基づいた疫学研究16個を吟味した論文では、その関連の強さや用量反応に関して子供の神経発達に因果関係は示しませんでした(#3)。つまり、現時点での科学ではピレスロイドは子供の発達に悪影響を及ぼしているとは考えにくいです。

しかし、蚊取り線香でないにせよ、煙を直接吸い込んだり、直接顔に当てたりすることは、煙が目や鼻やのどに刺激を与えてしまうため、よくありません。また、煙自体が気管に刺激を与えてしまい、気管支喘息の発作を誘発する作用もあります(#4)。直接、人体に煙がかからないようにする工夫をしましょう。

最後に、心配されるような、灰が体の中で蓄積することはありませんが、最近の研究結果で、慢性的に線香を日常的に使用する家庭の子供は使用しない家庭と比べて喘息発症のリスクが高く、肺機能も低下しやすくなるという報告(#5)もあるので、注意が必要です。

参考文献:
#1. 石井員良. ピレスロイドの特徴(1). 暮らしの中の化学物質. 30 (2022.8.1最終閲覧)
#2. 日本農業工業会. 農薬が人に及ぼす影響や安全性などについて (2022.8.1 最終閲覧)
#3. Burns CJ, et al. J Toxicol Environ Health B Crit Rev 2013; 16(3-4):127-283
#4. Yamamoto N, et al. Sci Rep 2021;11(1):7222
#5. Al-Rawas OA, et al. BMC Pulm. Med 2009;9:23

小児科医/新生児科医
日本小児科学会専門医、日本周産期新生児専門医
一般社団法人チャイルドリテラシー協会所属。日本小児科学会健やか親子21委員。大阪大学公衆衛生学博士課程在籍。講談社モーニング連載『コウノドリ』の漫画・ドラマの取材協力。m3(エムスリー)、Askdoctors、yahoo外部執筆者として公衆衛生学の視点から周産期医療の現状について発信。

病気・症状名から記事を探す

その他
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師