咳が出る、止まらない

生後5ヶ月の赤ちゃん 肌荒れ、寝かしつけについて

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

口周りの肌荒れが1ヶ月以上続いています。 普段睡眠時に耳や頭や口周りを掻いてしまうので手を繋いで(抑えてる)寝かしつけをしています。寝入っても掻いてしまうのでミトンを使用しています。お風呂上がりにロコイドを塗り、朝には赤くひどくなってることが多いです。これでも以前よりかはマシにはなりました。 朝起きてクリームを塗り朝寝のタイミングでかなりマシになります。 1、ロコイドを1日2回に変更して塗ることは処方してもらった病院にもう一度受診して確認をしたほうがいいのでしょうか。 2、夜寝てるときのミトンが良くないのでしょうか。ミトンをしてなかったら別の部分が酷くなる気がしてます  3、手を抑えて寝かしつけは良くないのでしょうか。 4、いままで完母で育てていますが、完ミにするべきでしょうか。 5、セカンドオピニオンするべきでしょうか。 もっと強いステロイドが処方されるのでしょうか 6、肌荒れに関係ありませんが、最近夜10じごろ寝かしつけてから朝までおしっこが出ていません。朝授乳をした後(すぐでないですが)には出ています。問題ないでしょうか。 内容が多く申し訳ありません、 肌荒れに関して保湿を努力し完母なので食事も気をつけて頑張っているのですが良くならず心が折れそうで辛いです。今朝の口周りの画像を添付します。よろしくお願いします。

8人の医師が回答

2歳11ヶ月の子供、今朝から嘔吐を繰り返してます

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

2歳11ヶ月の娘ですが、今朝から嘔吐を繰り返してます。 1回目は5時前、寝ながら吐き気が出て起きて嘔吐。量は私(手袋はXSサイズ)の片手におさまるほどで、少しお米が入ってました。 2回目は6時前位に、常温の麦茶をひと口飲み15分以内に麦茶だけ嘔吐。 7時過ぎにひと口飲み吐かず。 3回目8時前位に麦茶を飲み嘔吐。 病院を受診しました。 病名は言われず、大人が移るとしんどいから気をつけてね。と言われました。 帰宅したらナウゼリンを入れて、1時間後から水分をとり、夕方にラックビーを飲ませて、翌日のお昼からと仰ったのか、翌日からと言われたのか曖昧ですが、白粥か素うどんを食べさせて、吐かなかったら木曜日から普通食でいいとの指示でした。 帰宅してナウゼリンを入れ、1時間後にお茶を少し飲みました。その後便が出て、細くなったナウゼリンも出てました。それから時間をあけて水分をとらせて嘔吐なし、お昼寝をしてしまい夕方になって、ビオフェルミン入りの溶連菌の抗生剤の薬も飲み途中で1回分残っていたので、飲ませました。嘔吐もなく、元気でお腹がすいたと大暴れしながら泣き叫ぶので、クタクタに煮たお粥を6口ほど食べラックビーを8時40分ころ飲みました。21時頃と21時半頃に水分ひと口飲んだ後、娘が勝手に麦茶を飲んでいました。22時頃少量嘔吐。透明な液体の中お米数粒。 22時半頃寝ながら嘔吐。今度はお米を吐いてました。着替えてそのまま寝ています。明日、食事はなしにした方が良いですか?ナウゼリンが1回分ありますが、もし使うならどのタイミングですか? 溶連菌になって2週間位、よく食べるのに便が2,3日おきで少量でした。昨夜はいつもより大量に夕飯を食べました。便秘ぎみになるとよくゲップがでます。便秘又は食べ過ぎとの関係はありますか。ここまで嘔吐を繰り返してると胃腸炎でしょうか?

5人の医師が回答

3歳の子供の運動後の咳について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

3歳半の子供が、公園などで遊んだ後や、体を動かした後、また夕方になると咳が止まらなくなることがあります。 痰が絡んでるようなものではなく空咳ですが、何かがつっかえてるような、時折ヒューっと音がする咳です。 3月頃に発熱を伴う風邪をひいてからこのような症状が出るようになりました。 ひどい時は夜寝てる時にも咳き込み、嘔吐することもありました。 中々治らないので夫が子供を連れて先月耳鼻科で診ていただいたのですが、本人が泣き喚いた為先生の診断内容が全然聞き取れなかったとのことで、原因がよくわかりません。 処方された薬はいつも普通の風邪でもらう薬で、アスベリン、カルボシステイン、レボセチリジンを2週間分とホクナリンテープでした。 2週間飲んでいる間はあまり症状は出ませんでしたがその後改善しません。 原因は何が考えられますでしょうか、また再度病院に行こうと思っているのですが耳鼻科でよいのでしょうか。 以下は関係あるかは分かりませんが一応お伝えしておきます。 ・夜いびきをかく ・たまに鼻がつまってることがある ・鼻呼吸は出来ているが、時々口呼吸になっていることがある。

6人の医師が回答

母親の風邪が新生児に与える影響について

person 30代/女性 - 回答受付中

生後8日の子を母乳多めで育てています。 元々出産前から喘息で咳が続いており、特にマスクなどはつけずにお世話していました。 ただ、今日なんか熱っぽいと思い測ったところ37.7度あり急いでそこからはマスクをつけたのですが、赤ちゃんへうつってしまう確率は高いでしょうか…。 さすがに直接浴びせることはなかったと思いますが、手で口を押さえ喘息だからうつらないとそのまま消毒せずお世話してたと思います。 入院前、入院中にコロナ、インフル、溶連菌の検査は受けて陰性でした。 また、乳腺炎を疑いましたが母乳の出はよく痛い感じもありません。 また、6/1に退院したあとはどこにも出歩いていません。 初めての育児で睡眠時間が足りなく疲れがでてるような気もしますが、少し喉がイガイガするのと咳はひどくなる一方です。 赤ちゃんはいまのところ元気ですが、単発のコホンという咳や今日はカハッというくしゃみを5回くらいしておりうつったんじゃないかと心配してます。 調べれば調べるほどRSウイルスや新生児の熱は危険!とでてきて不安なのと、危ない目に合わせてしまうんじゃないかと後悔の念でいっぱいです。 いまから赤ちゃんのためにできることはあるでしょうか?

4人の医師が回答

生後8ヶ月    離乳食の卵

person 乳幼児/女性 - 解決済み

もうすぐ生後8ヶ月になる女の子です。 離乳食で卵アレルギー確認を進めており、 本日、卵黄一個食べ終えた2時間ほど後に 黄色っぽい吐き戻しを少量しました。 寝返りや腹這い体勢でよく遊んでいたことも原因の1つかとおもいますが、 その後の授乳の際もいつもはしない 吐き戻しが少量あり、心配になって小児科を受診しました。 少量の吐き戻しのみでその他症状が全て 無いことからアレルギーでは無い、単に卵黄一個という量が今のこの子にとっては多かったのでは?10ヶ月頃また食べさせてみては、と判断を頂きました。 アレルギーでは無いと安心し、その後の 卵の食べ進め方を詳しく聞けなかったので 質問させて下さい。 1、卵黄はクリアとみて、卵白に進んでも いいのでしょうか? 2、進める場合、卵白も耳かき1杯から始めますが、量をどの程度食べられたら アレルギー無しと判断して良いのでしょうか? 今回卵黄一個が今のこの子には 多かったという事なら、卵白も全部 食べられないとクリアでは無いとなると 少し難しい気がします。 卵白も1つ分食べられないと全卵にも進まない方が良いのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

4歳。昼から口の中を痛がる。

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

お世話になります。 4歳、男児です。 本日の昼食中に、急に口の中を痛がりました。その時は水を飲みそこまで騒がなかったのですが、 今、夕飯中に魚を食べていたら急に痛いと泣き出し、よく見ると、両前歯の裏側の丁度真ん中あたりの口内に出来物が出来ていました。 モノによって痛みが強くなり、バナナや卵焼きは食べれていました。 口の中が全体的に少し白い様な気もします。 ⚫︎ハッキリ撮れなかったのですが、これは何でしょうか? ⚫︎今、下記の薬を飲んでいます。1週間処方 ⚪︎ザイザルシロップ0.05% ⚪︎アスベリンシロップ0.5% ⚪︎アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3% ⚪︎クラバモックス小児用配合ドライシロップ ⚪︎レベニン散 ⚫︎病院に行くとしたら、何科でしょうか? ⚫︎5月下旬から体にニキビの様なポツポツが幾つかでき、皮膚科で水疱瘡の検査をしましたが陰性。その夜39℃まで発熱し朝方解熱、3-4個発疹が増えた様な感じがあり、皮膚科で処方された塗り薬を塗った所、段々発疹が消えていきました。 結局のところ、ウィルス性なのか?よく分からない発疹だったのですが、この発疹が口の中に出てきている可能性もあるのでしょうか?

4人の医師が回答

ヘルパンギーナのカロナール服用について

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

質問失礼します。 生後6ヶ月の子供がヘルパンギーナの診断を受けました。 先週の木曜日発熱し、翌日には下がったのですが、日曜日から哺乳量が少なくなり月曜日に再受診し、検査の結果ヘルパンギーナでした。 トランサミンとカロナールが処方された、カロナールは医師からは喉の痛みで飲めないと思うから、使っていい、と言われ薬剤師からは発熱(39度以上、6時間経過後)で使用するよう言われました。 1.医師からいい、と言われたので朝と夕方、トランサミンの服用の時に一緒に飲ませてるのですがいいでしょうか? 2.また夜中に起きた時も、6時間経過していれば飲ませてもいいのでしょうか? 3.痛くて泣いてるのか分からないのですが、やはり哺乳量はいつもの半分以下です。 カロナール複数回使用しても、子供に害はないでしょうか? 4.哺乳量が落ちてるのでこまめにミルク以外で水分を与えようとしてるのですが、なかなか飲みません。 最低限どれくらいは飲ませた方がいい、などの基準はありますか? 5.今までは夜21時頃に寝ると8かな7時くらいまで寝てくれてましたが、今の状態では夜中に何度か起こして飲ませたほうがいですか? 6.なかなか飲まず、哺乳瓶を加えさせだだけで泣いて可哀想になります。 いったいどれくらいで治るのでしょうか? 7.こまめに水分摂取しようと粉ミルク20mlあげた後、お風呂あがりに100ml飲んでくれたのですが、すぐ下痢のような軟便をしてしまいました。 間隔が1時間空いてなかったのですがそのせいでしょうか? それともヘルパンギーナだからですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いします。

5人の医師が回答

生後3ヶ月の娘のお風呂について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

生後3ヶ月半の娘のお風呂についてです。 お風呂はわたしと2人、時々上の子と3人で入っています。 首が座ったので浴室にベビーチェアを置いてそこで洗おうと思っていますが、生後一ヶ月から浴槽の中でベビーソープを使って洗ってしまっていました。 先に赤ちゃんを洗って義母に渡して拭いてもらい、その後わたしが身体を洗い、上の子を洗って浴槽で温まって出るという流れです。 お湯はもちろん毎日替えています。 先ほど気がついたのですが、上がり湯やシャワーをしないまま、上の子も下の子もわたしもお風呂からあがっていました。 お風呂あがりの授乳もそのまましていました。 ベビーソープはたっぷり使うのでお湯は少し濁っています。 頭から手桶でそのお湯をかけたり、ガーゼを濡らして顔を拭いたりしてしまいました。 今更遅いかもしれませんが、かなり不衛生な中入っていたんだなと反省しています。 2人目なのに毎日余裕がなくてこんな当たり前のことも出来なくて子供達に申し訳ないし、自分にも腹が立ちます。 何か子供たちに影響はありますでしょうか。明日からはベビーチェアを使うようにします。

5人の医師が回答

4歳の男の子、解熱した後に再度発熱

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

4歳の男の子です。普通の風邪の診断で一度解熱しましたが、また発熱して心配しています。 5/30から咳と鼻水が出始め、6/2の1:00に38℃、12:00に39.4℃、15:00に鼻水と咳で呼吸がしづらく大泣き不機嫌なため、当番医を受診しました。喉はあまり赤くない、コロナは陰性、風邪でしょうとのことで帰宅。19時ごろまた呼吸がしづらそうでぐったりしてきたので、夜間救急を受診しました。そこでは検査はせず、胸の音は大丈夫、風邪が流行ってるよね、明日かかりつけを受診してと言われ帰宅。寝る前に39.8℃まで上がったので解熱剤を使いました。 6/3は大泣きで起床、8時に40.3℃でぐったりだったので解熱剤を使用、少し元気になりました。午前中にかかりつけ受診。喉が少し腫れている、普通の風邪でいいと思う、熱は6/4までには下がってくると思うから、6/6まで38℃以上が続いていたらまた受診してと言われました。 本日6/4の朝に37.1℃まで下がっており、かなり元気もあったので安心していたところ、15時に38.8℃まで上がってきており心配になりました。病院を3件も行ったので、そこで新しい感染症をもらってしまったのかなとも思っています。 鼻水は昨日からだらだら、今日になって黄色くなっています。寝ていても鼻が詰まって呼吸できずに起きることがありこまめに吸引しています。また、咳はよくも悪くもなっていません。 食事は今日はいつもの7割くらい食べていて水分は摂れていると思います。また、おしっこも出ています。便は少し緩めです。 薬はムコダイン、フェキソフェナジン、アズベリンを飲んでいます。 解熱して再度発熱するのは風邪の普通の経過なのでしょうか。また、明日6/5はかかりつけが休みですが、明後日6/6まで受診を待って大丈夫でしょうか。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する