貧血

1歳1ヶ月 寝転ぶような動きについて

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1歳1ヶ月の娘についてです。 ここ1週間ほどですが、ベビーサークルで1人遊びをしている際、ふと静かになって様子を見に行くとぺちゃっと床に頭をつけるような姿勢を取っていることがあります。 そのような時は基本娘から大人が見えないようなところで作業しており、テレビなどもつけていないシーンとしたタイミングが多いです。 頻度としては1日に2.3回程度で、 大人が見えないからといって常にその姿勢になっているわけではなく、たまに、と言う感じです。 また、うとうとして寝ているような時もありますが、目は開いている場合もあります。 呼べばすぐ起き上がってきます。 体勢は座った状態から斜め前にべちゃっと頭をつけている(頭の下にぬいぐるみなど置いていることもある)、もしくは画像のような体制が多いです(この画像の時は私が直ぐ気づいたので目は開いていました)。 体調、食欲、遊び方などに変化はなく基本的には伝い歩きやハイハイで動き回ったり、絵本やおもちゃで元気に遊んでいます。 食事も捕食もよく食べています。 ちょうど10日ほど前に引っ越しをしたので、眠気や疲れ、また暑さなどその影響などあるのでしょうか。 もしくはこのような動きをするということは、どこか体調が悪い可能性もあるのでしょうか。 ご教示いただけると幸いです。

5人の医師が回答

揺さぶられっこ症候群について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

2歳4ヶ月の息子がいます たぶんイヤイヤ期なんだと思います 1時間ほど前におもちゃの車の乗り物に乗っていたのですが、そこで麦茶をスポイト(現在風邪で薬を飲むためのスポイト)で飲むと言って聞かず泣きわめきはじめ、ハンドルを持って上下に車ごとガタガタして下のオモチャを踏み始めたので怒ったら車の上に寝そべって足もあげていたので危ないと思って左肩あたりの服をつかみました そのまま右腕を持って起こそうとしたらさらに泣き喚いて足で車をホールドして離さず起き上がらなかったのでイライラして車ごと持ち上げてそのまま身体をブンブンと振って車を振り落としました 揺さぶられっこになったりしないか不安になりました 服と腕を持ってたぶん5〜6回程度振りました 頭がどうなっていたかなどは覚えていません その後しばらく大泣きして、なんだかんだで機嫌は治りました 最近はホント朝から晩までちょっとしたことで泣いて怒って怒って…今日は朝にちょっとうまくいかないことがあってそれも相まってこんなことくらいですごくイライラして、つい力任せにしてしまって…後で不安になってしまいました また、揺さぶられっこだけでなく力任せにやってしまったことをすごく後悔してて…怖い思いをさせてしまったんじゃないか…とか… 後悔して息子には謝りましたが…自分が嫌でもう全てが嫌になってしまいました 揺さぶられっこになって…取り返しのつかないことになってないか…不安で仕方ありません うまく説明できたかどうか分かりませんが、息子は大丈夫でしょうか?

5人の医師が回答

小学3年生 8歳 女の子 iga血管炎の足の痛みについて

person 10歳未満/女性 - 解決済み

8歳の女の子です。 昨年9月に足全体に紫斑が広がりそのまま足の痛みで歩けなくなったため、病院受診したところiga血管炎と診断されました。 特に腹痛等なく紫斑と関節痛だけでしたが、その後も関節痛が治りません。特に右足首が痛いようです。 尿検査は継続して行っていますが、今まで何も異常はありません。 今までも長時間歩いた後、痛いということがあったのですが、単純に疲れだと思っていました。 ですが、昨日学校から「体育や運動会の練習の時に足が痛くなることがあり見学させています。その際の対応方法を知りたい。」と連絡がありました。 そこで改めて本人に確認したところ、 ・朝起きるとズキンズキンと右足首が痛い(当たり前すぎて全員そういうものだと思っていたみたいです) ・体育の時に痛くなることがあるので休むことがある ・ダンス(習い事)の時にも足首が痛むときがあるので見学していることがある。 ということを聞きました。 恥ずかしながら本人に聞くまで上記を把握しておらず、改めて病院受診を考えているのですが、そもそもこれがiga血管炎からくるものなのか、何科を受信すればいいのかが分かりません。 足の痛みだけであれば整形外科でしょうか?それとも血管炎を診てくれている病院を受診したほうがいいでしょうか? ※総合病院で、かつ担当の先生が決まった日にしかいないのでいろんな意味で行きにくいです。。。 ご回答よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

生後5か月 血便に関する相談

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後5ヶ月半の血便に関し、離乳食開始や投薬、症状に関して相談です。 経過として生後3か月頃から血便があり、近所の小児科にてリンパ濾胞増殖症にしてはやや出血量が多いとされ、大学病院を紹介頂き小児内科を受診。全身状態・発育良好のため1か月様子見。その間、ほぼ毎日数回は出血がある状態でした。 生後5か月になっても血便が続くため各種検査を実施。血液検査異常なし、レントゲン異常なし、アレルギー反応(乳)なし、引き続き発育良好です。 小児外科にて肛門近くの粘膜が荒れて出血していることが分かり、血便の状態とも矛盾がないことから強力ポステリザン(1日1回2ml容器の半分)を投与開始。投与後出血量が減少したことから、1週間後の再診にて、1か月間投与継続の指示を頂き、現在さらに1週間経過。次の診察は3週間後の予定です。 排便が多く現在7回/日平均、生後3か月頃の9回/日平均からは減少するも生後4か月頃からほぼ変動なし。個人差の範囲と言われています。以上から以下4点相談です。 (1)投薬開始後1週間半は出血が減っていたのですが、この2・3日また投薬前に近い出血になってきました。次の診察(3週間後)まで投薬継続し様子見で良いものか、再診察を早める目安がありましたらご助言下さい。 (2)強力ポステリザンは長期・大量の投与で発育や目に影響があると聞き不安を感じてます。長期・大量とはどの程度を指すのでしょうか。 (3)月齢にしては頻便なのが気になります。整腸剤を与えるなど対策した方が良いでしょうか。 (4)週末から離乳食を始める予定ですが、便が固くなることがあると聞きます。現在は排便時に痛がる様子はないものの、固くなると痛みが出ないか心配です。何か対策はあるものでしょうか。 診察時の聞きそびれもあり、長文の質問となり申し訳ありません。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

3ヶ月のこどもの風邪

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

3ヶ月のこどもの風邪について相談させてください。 上の子が保育園で風邪をもらってきて移りました。保育園で流行している風邪は、RSウイルスとパラインフルエンザと聞いてます。 上の子は咳、鼻水がひどく、1日だけ熱が出ました。今は良くなってきています。上の子は受診をしていないため、どのウイルス感染かは分からないです。 ここからが本題なのですが、 おそらくその風邪が3ヶ月の娘に移ってしまいました。昨日から咳は少ししていたのですが、今日からさらに咳がひどくなり、こんこんと高い音の咳をしながらゼーゼーと息をしてます。鼻水は鼻吸機で吸うと少し取れます。 普段母乳のみしか飲まないため私の体感でしかないのですが、少し飲む量も減っているように感じます。 日中は長くて2時間眠り、起きてる時は機嫌がいい時もあれば咳が止まらなくて泣き続けていたりもします。 新生児の頃にも風邪をひき、受診をした時は、受診の目安は「眠れない・飲まない・苦しそう」と言われていたのですが、 今のこの症状では、受診をした方がよいのでしょうか。 また、今は受診をしなくて良くても、今後どのような症状が出たら受診をした方がいいのか教えていただきたいです。

4人の医師が回答

三ヶ月男児 吐き戻しについて

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

こんにちは。 いつもありがとうございます。 三ヶ月になる子どもなのですが、授乳の際に吐きます。 今日これまでに4時30分、8時50分、12時15分に授乳をしています。 8時50分の授乳の際、途中で吐きました。いつも右9分、左9分で授乳をしているのですが、右9分完了後、左に切り替えて授乳していたところ吐いたため、少し早めに授乳を終了しました。この時は飲んだものがそのままたらーっと出てくるような感じでした。 その後ゲップをしていると大量に吐きました。この時はヨーグルト状のものを吐いていました。4時30分の授乳の後のゲップが甘かったかなと思いながら吐いた後の片付け等をしていると3時間ほど経ったので授乳をしようとしたのですが、泣いて暴れてなかなか飲みませんでした。少し時間を空けて落ち着いてきたかなと思って授乳してみると飲みました。 尿はよく出ています。普段から便秘気味なので今日はまだ便は出ていません。昨日、便は3回出ました。体温は36.7でした。 以前ロタリックスの予防接種を受けた後にも吐くことが続いたので受診したところ、「特に検査等必要ないと思います。お腹がぽっこりしているのでゲップをしっかり出してあげてください。」と医師から言われました。 今回の症状は自宅で様子を見ておいたら良いのでしょうか。病院にかかるべき基準やチェックポイント等ありましたら教えていただけますでしょうか。 お忙しい中申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する