口臭・体臭・加齢臭(2024年)

唾液分泌低下による生理的口臭の改善の薬について

person 30代/男性 - 回答受付中

中学生の頃から口臭で悩んでいます。 口臭外来にも行ったことがあり、病的口臭ではなく舌苔がつきやすいための生理的口臭だと言われました。対策としては適度にガーゼなどで舌苔を取ることをアドバイスされて終わりました。舌苔がつきやすい原因は、ストレスからくる唾液の分泌の低下だとわかっています。その根拠は複数の漢方医に湿熱があると指摘されたことと、不安障害で治療中だからです。あと胃も悪く、機能性ディスペプシアで薬も飲んでいます。人より口臭が強いのに生理的口臭なためか対策が難しいです。唾液の分泌を促す口腔体操やジェル、ガム、食事の改善、など行いましたが、効果は一時的です。ちなみに口臭外来では生理的口臭の値がかなり高かったです。自臭症ではありません。食事後やガムを噛んで唾液の分泌が良い時は臭いません。しかし、時間がたつと臭いはじめます。他人に指摘されたこともあります。ストレスケアは精神科医の指導の元、薬物治療やカウンセリングなどを行っていますが、なかなか口臭はよくなりません。歯医者にも定期的に通っており、口臭の相談もしましたが、生理的口臭だからとあまり親身になって治療してくれる感じではないです。漢方の病院もたくさん行きましたが、漢方薬が合わなかったり、効果がなかったりで漢方薬の治療は諦めました。最終手段として唾液の分泌をよくする薬を考えています。適応外かどうかの問題は考えないとしたら、私にとって唾液の分泌をよくする薬で改善する可能性はあると思いますか?また、その治療はリスクと効果のバランスは良いと思いますか? 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

全身が臭います。まず何をするべきですか?

person 20代/女性 - 回答受付中

9歳頃からワキガ、チチガ、スソガが目立つようになりずっと悩んできました。 昨年の夏にデオドラントを使わず皮膚科へ行き、脇の臭いを確認してもらいましたが臭くないと言われ、精神科を勧められました。しかし、耳垢は湿っていて、白いシャツを着ると脇の部分が黄ばみます。母と弟がおそらくワキガです。 また、パトムのような症状もあります。 私の近くにいる人達が、むせるような咳、くしゃみをしたり、鼻を手でおおったりします。 列に並んでいると、後ろにいる人が「臭いね」「お風呂入ってないんじゃない?」などのニオイに関する話をし始めます。 制汗剤やボディーシートでニオイのケアをしたり、なるべく服は棉のものを着てつけ置き洗いもしています。 口臭も下水のような臭いや、魚の腐った臭いがすることもあります。 こまめに歯を磨いてもすぐに臭くなってしまいます。 1日30分の有酸素運動と筋トレをして汗をかいたり、揚げ物や小麦を控えて野菜中心の食事にしたりしていますが、改善しません。 バイト先で先輩に「体臭とか気にしてる?」と聞かれたことがありますが、マネージャーなどの正社員から直接指摘されたことはありませんでした。 友人やパートナーも体臭について聞いても「臭くないよ、気になったこともない」と言われましたが、無理をしているのでは?気を使って言えないのでは?と思ってしまいます。 口臭検査(問題なし)、体臭検査(ワキガ満員電車やエレベーターなどの距離感だと臭っている可能性がある)、血液検査(問題なし)、魚臭症の尿検査(問題なし)でした。皮膚ガス検査は、まだ受けていません。

5人の医師が回答

「口臭に何年も悩んでいます。」の追加相談

person 30代/女性 - 回答受付中

前回の質問で、多くの医師の方から「自臭症」ではないかとの意見をいただきました。 家族や身内ににおってもらうことも提案されましたが、身内は遠方なのでそれはできません。 しかし、帰省した際に私が話すと、2メートル以上離れた状態で鼻を指で押さえていたのはよく覚えています。1人2人ではないです。 人と接するのは仕事の場のみだけですので、改めて人と話す時に気にしてみて、私と話す人は以下のような行動がありました。 これでもまだ、精神的なものと言えますでしょうか。 ■私が話し始めると、話しかけている人のみならず1m離れた人(それぞれ違う人)も鼻の下に指を置き鼻の穴をブロックする ■仕事上初めて会う人ですら、私が話し始めたら手で鼻を覆う(これも1m離れている時) ■他の人と話す時はマスクしなかったのに、私と話す時のみマスクをする 医師の回答の中に、臭くても行動に出す人はいない、というのがありましたが、私はこれまで様々な職場で同じようにされてきました。ずっとずっとどこへ行ってもみなさん鼻を抑えられます。 しかしながら、口臭の原因になりそうな科で検査してもどれも異常なしです。 私が接する人の行動は、私が話し始めるとは始まります。なので、体臭ではないことは明らかです。 どなたか、自臭症とは言わずに、どうすべきか教えていただけませんか。お願いいたします。

2人の医師が回答

神経質なほど清潔にしているのに体臭がヤバい

person 30代/女性 -

もう10年ほど悩んでいますが、体臭、口臭が酷いらしく周りの人に嫌がられます。お風呂に1日3回(夜は湯船、出掛ける前にシャワー)入ったり、ケアはあれこれ色々とやりましたが、全く意味がないようです。 口臭の方は、お互いマスクをしていても咳き込んだり、鼻をおさえるほど酷いようです。私が話すと、鼻をつまみながら返事をする方もいました。もちろん、歯医者、耳鼻咽喉科、胃カメラを受診しましたが、全て異常はありませんでした。県内の大きい病院で口臭検査をしてもらいましたが、異常なしだそうです。周りの反応で明らかに酷い口臭が存在しているのに、嗅診もしてもらいましたが酷い臭いは感じないと言われました。 体臭の方は、汗をかいていなくても強烈らしく、職場では私がいると会社全体が臭う、吐き気がする、苦しいと言っているのを耳にしました。 授業参観や、子供のお迎えに行くと他の子供たち、先生がくさいくさいとざわつく 近所のスーパーや、外食に行くと、なんか臭い、気づいてないのかなと笑われるなど毎日がほんとうにつらいです。 出掛ける前は必ずシャワーで体を洗い清潔な服を着てでかけていますが、とんでもなく臭いそうです。自分では全くわかりません。 家では毎日、罵声や暴れたり物を投げたりする発達障害の息子、すべてを丸投げする夫、会社では臭すぎて影口の嵐、、常にストレスのループです。 周囲の反応があまりにも酷かった日は涙が止まらなくなります。どんなに改善しようと努力しても、時間とお金だけが無駄になります。何がたのしくてこんな毎日を生きなければいけないのかと絶望します。 外に出ればどこに行っても臭い臭いと言われる生活から抜け出したいです。 皮膚科を受診しましたがわきがではないです。健康診断でも引っ掛かったところはありませんでした。 私はどうしたら臭いから解放されるのでしょうか?

5人の医師が回答

洗ってる最中から放つ悪臭に悩んでいます

person 40代/女性 -

もともとワキガ体質ですが、デオドラント剤で対策をすればわからない程度でした。脱いだ服も背中は加齢臭がしますが脇は防げていました。滝汗をかいても汗ふきシートで拭き取れば特に気にならない状態でした。それが約2年くらい前から段々強くなり、乳首と陰部をインティマレーザーでホワイトニングしたあたりから、胸周りと脇から強烈な独特な臭いが出るようになり、今では周りに気付かれるレベルになりました。インティマレーザーでアポクリン腺が刺激されて活性化してしまうことは有り得ますか?また更年期障害で匂いが強くなるという噂も気になりホルモンの血液検査を受けましたが正常値でした。普通はお風呂に入れば一瞬匂いはとれると思いますが、洗っている最中から匂いがとれません。デオドラント剤云々の前に匂いがとれないのです。服も新品が2時間程度で独特の匂いがとれず、周りからも何か変な匂いがすると指摘される為、憂鬱な日々です。 もともとワキガでも、こんなデオドラント剤が意味をなさないレベルにお風呂に入っているうちからずっと臭くなるのは、レーザーで活性化されたのかと考えてしまいます。 40代になって急激にアポクリン腺が増えるなんてありますか? ちなみに歯医者は定期的に行き、毎日フロス通し、整腸剤や肝臓のサプリやオリゴ糖や食事に気を配っても効果なしです。 もう剪除法で確実に取り去る手術しかないかと思いますが、医師選びが非常に難しいです。 ミラドライや吸引法やボトックスなんて多汗にしか効かないはずですが治るとか軽減を謳う美容外科が多すぎて信用できません(剪除法手術歴あり)。再手術を考えている為もうこれ以上は、 失敗したくありません。 なんでこんなに急激に、しかも今まで嗅いだ事のないような独特の匂いがし続けているのか気になります。健康診断では至って健康です。 お酒もタバコもしません。

1人の医師が回答

匂い対策でプロバンサイン服用

person 30代/女性 -

プロバンサインを結婚式で服用しました。あとパースピレックスも。 結婚式のお色直し時にトイレなどで確認したときは臭いはなく、前半は喉カラカラで汗を全くかいておらず、後半は喉からからはなおるも汗も前半同様全然かいていなかった、と記憶しているのですが、結婚式がおわって、もしかして私の勘違いで臭いが漏れてたりしてた可能性もあるのかと急に不安になってしまいました。薬を飲んでいたので私の嗅覚はそもそも正常だったのか?等いろいろ不安です。。。休憩のときに飲み物は飲みましたが、飲むまでは口の乾きがあり口臭があった可能性も高いです。高砂にも人がずっときていましたが、匂いはまわりのひとにばれている可能性もありますか? 内服は挙式がはじまる1時間前にのみました。 家族にきいたら忙しくて匂いなんて気にする余裕がなかった、と言われ、友達と旦那には臭いについては恥ずかしくて聞けてません。 なぜか日に日に不安になってきていて消えてしまいたくなっています。 プロバンサインの副作用で嗅覚がなくなったりする可能性もありますでしょうか? もともと汗もあり結婚式願望はなかったのですが、家族の事情であげざるをえず、今回いろんな汗対策を自分なりに考え、なんとかあげた状態です。

3人の医師が回答

これって腋臭症でしょうか?

person 10代/男性 -

10歳の子供ですが、最近なんとなく肌着を臭ってみたら脇の一部分から匂いがしました。 日頃から匂いが気になったことはなく、年頃になってきたため体臭などあるかなと思い肌着の脇の部分に鼻をつけると匂います、匂いは腋臭のような、汗のような酸っぱいような、甘いような、なんとも言えません。だた臭すぎて匂えないと言う事はありません。肌着のみでアウターには匂いがついていません。風呂上がりに脇など匂っても無臭です。 まだ脇毛も生えてなく発育が早いといった感じでもないのですが、ただの体臭なんでしょうか?現時点では対策などは特に必要ないでしょうか? シミもなく洗濯すると匂いはとれます。 ただ耳はアメ耳でねちゃねちゃで取れないことはなく耳掻きで取れますが柔らかいです。 また腋臭の原因になるアポクリン汗腺は誰にでもあると聞きました、思春期に特に活発にと聞きましたが、思春期には誰でも多少は腋臭の様な匂いがする可能性があるんでしょうか? 腋臭はその中で特に匂いがきつい人といった感じでしょうか? 一度気になりだすと心配になってきたんですが現時点ではまだそこまで気にする必要はないでしょうか?

3人の医師が回答

深夜から朝にかけて発生する強烈な体臭

person 40代/男性 -

今年に入って、毎日ではないですが深夜から朝にかけて突然、生臭い臭い、又は煙のような磯のような臭いが発生して、あっという間に回りに充満します。臭いが薄まると生ゴミのような、アンモニアっぽい臭いな気がします。 おそらく上半身全体から出ている感じです。 酷いときは布団や下着、職場のユニフォームに吸着してしまいます。 一度発生すると数時間続きます。 夜勤の仕事で、同僚に指摘されます。 同僚は埃っぽいような、生乾きの雑巾のような臭いと言います。 休日で夜中に寝ていても気づいて目を覚まします。 まれに、帰宅後、朝に風呂に入ってる時に発生することもあります。 なぜか昼~夜に発生することはありません。 かなり強烈で気持ち悪い臭いのため、このままでは解雇されるかもしれません。 ワキガではありませんし、便秘、下痢もありません。 血液検査もほぼ正常です。(尿酸値だけ高く、フェブリクを飲んでます。) どのようなことが考えられますか? 近所の皮膚科や内科では分からないと言われました。強烈に臭っている時に受診できれば良いのでしょうが昼や夕方はほぼ無臭なのです。 大病院の総合診療科を受診すべきでしょうか?

5人の医師が回答

口臭に何年も悩んでいます。

person 30代/女性 -

10年以上前から酷い口臭に悩んでます。 定期的なクリーニングは欠かさず、歯医者から口内がきれいだと言われます。 しかし日常生活で、多くの人から口臭があると思われているようで、わたしが話すとマスクをしたり、鼻を抑えられたりします。 口臭検査もしましたが、少し唾液の量が少ないだけで、口内のガスもなく、口腔内が口臭の原因ではないとのことでした。 次に、少し逆流性食道炎の自覚症状(喉に痰が常に絡んでる感じ)があったので胃腸の検査もしましたが、胃腸もきれいで、口臭が発生するような状態ではないと診断されました。 最後に、喉に痰ということで耳鼻科を受診しました。少し後鼻漏っぽいけど、副鼻腔炎もそんなにひどくなく、口臭になるほどではないと言われました。 他人から指摘されたことはないですが、明らかにどこに行っても誰と話してもマスクや鼻抑えるなどされるので、臭いと思われてるんだと思います。 自分でも臭いは自覚していて、魚の干物臭やツンとするアンモニア臭を感じます。 接する人全てに臭いと思われてしまっていて、日常生活でも人と話すことが難しいです。 口臭の原因と思われる検査はすべて問題なしとされてしまい、なす術なく辛いです。 口臭を抑えるマウスウォッシュ、唾液量が少ないので水をこまめに飲む、鼻うがい、膿栓を定期的に除去(一週間で大きいのが出てしまいます)、舌磨き、ありとあらゆることはしているつもりです。 これ以上、どうすればよいでしょうか。教えていただきたいです。

6人の医師が回答

全身の体臭について 

person 30代/男性 -

<言われたことがあること> ・私の部屋が汗臭い(中3の頃友達に) ・犬みたいな匂いがする(中3の頃友達に) ・友達がアメリカのスナックみたいな匂いがする(多分間接的に私に伝えてきたと思われる) ・前の席の人が気分が悪くなる ・おならした?(車の中、部屋で) ・手が醤油くさい ・使用した脱衣所が獣臭がする(友達の家で指摘された) ・なんかしょんべん臭い(電車の中等で) ・コーヒー臭い(私の近くで) ・うんこ臭い ・雑草臭い(冬に言われていた最近はない) ・なんかワキガの匂いしない?(結構言われた) ・ラーメンの匂いがする ・魚臭い(風呂場で、部屋で) ・私の席の近くの人達だけ、よくトイレに行く。まだ寒いのに薄着になる。 <対策> ・ワキ、裾、肛門あたりが臭いときがあるのでデオドラント(気にならなくなった) ・湯船に浸かる、汗をかく ・ボディーミント(クロロフィル)サプリ ・手が臭いので、皮膚科で塩化アルミニウム、アポハイドもらう ・体臭が気になって火照り、冷や汗、精神発汗があるのでセルトラリン(落ち着くようになった) ・風呂上がりにボディーミルクで保湿 <結果> ・それでも手汗が少し出る、掌が甘酸っぱい、酸っぱい匂い ・不意にコーヒーのような匂い、もわっと、古い油のような匂いがする 色々と対策をやっています。 自分で確認できた部位に対しては対策してますが、 時々もわっと不意にコーヒーのような匂い、古い油のような匂いは、 どこが臭いのかわからないので対策のしようがありません。 もう、何すればいいかわからず、このままでいっぱいいっぱいになりそうです。 助けてください。 原因がわかれば教えていただきたいです。 また原因となってそうなものと対策があれば教えてください。

5人の医師が回答

体臭 ストレス臭?病臭?

person 30代/女性 -

昨年の秋頃より汗をかいていないのにアンモニアっぽいような甘いような独特なニオイがするようになりました。 この頃から塞ぎ込む程ではないですが強めのストレスが日々あります。 入浴後6~8時間くらいに気づくくらいだったニオイが最近では入浴直後に気づく時もあります。 仕事による体力的な疲労もあります。 糖尿病、腎肝機能、癌、耳鼻科など調べるほど何科を受診するべきなのか分からないので教えて頂きたいです。 他の自覚症状 ◯20代前半から尿の強いニオイがあり、多量の飲酒時など強い尿意はあるのに絞り出しても数滴しか尿が出ない事もありました。 最近は飲酒喫煙もやめましたが頻尿ぎみです。 ◯左肩下胸部間に痛みのないモヤモヤ感が日常的に、背中左肩甲骨下あたりに息をしっかり吐くとクッとなるような鈍い痛み ◯日常的な軽めの貧血 会社健康診断にて ヘモグロビン11.4 ヘマトクリット35.4 空腹時血糖102 腎機能、肝機能、脂質、尿酸尿検は問題なし ◯2年ほど前から鼻息が臭くなる時があります。口臭も強弱さまざまであります。 通院が面倒で1つずつ解決してこなかった自分がいけないのですが、金銭面にも余裕がある訳ではないので受診科の優先順位などご教示頂きたいです。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

ちちがのにおいで悩んでいます。

person 10代/女性 -

高校生の女です。去年の夏頃からちちがの匂いで悩んでいます。 元々わきがで、ミラドライなどを受け、脇は匂いしなくなりました。ある時、まだわきがのような匂いを感じ、脇だと勘違いしてもう一度わきのミラドライを受けましたが、その翌日もわきがのような匂いがし、周りにも指摘される為おかしいと思い、ネットなどで色々調べ、ちちがと言うものがあるのを知りました。 実際にブラジャーの乳輪あたりを嗅いでみるとわきがのにおいがし、脇じゃなく、ちちがなんだとわかりました。 ちちがは脇より他人にわかるほど匂いはしないと言われていますが、私は周りに指摘されるほど、自分でもふとした時に匂いがわかるくらい、ちちがで悩んでいます。 ちちがの症例なども調べた限りあまりないみたいでどうしたらいいかわからない状況です。 今までにちちが治療で、ビューホット 、 ミラドライ、電気凝固法を受けてきましたが、効果がなく、周りからまだ匂うと指摘されます。 個人差はあると思いますが、1番ちちが治療に効果がある施術がありましたら教えて頂きたいです。 またちちがについて何か詳しい事がありましたら教えてください。 またモントゴメリー線を切除すると匂いがなくなったりしますか?ニードル脱毛など色々調べましたが、1番ちちがに効果ある施術が知りたいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

歯科医院で歯を抜いた方がいいと言われました。違和感がが少なく葉や歯茎に負担がなく耐久性のある治療法?

person 70代以上/男性 -

昨年の夏頃から 左上奥歯 奥から三本目の歯に 違和感があります。歯にぐらつきは無く 朝起きても腔内にネバつきは感じません 口臭が気になり試しに 子供に息を吹きかけるのですが気にならないそうです。局所を磨くとほのかに歯臭を感じるような気がします かかりつけの医院に通い 診て頂きました。その歯の内側に歯周ポケット6mmの深さがありました。食べ物を強く噛むと ほんの少し痛みがありますと伝えると その歯で噛むことができないように 下の歯を歯茎の近くまで削り 三か月様子をみることに 三か月後診て頂きましたが ほとんど変わりませんでした。レントゲンを撮って頂きましたが 歯茎の中の様子までが解りません。医院の紹介で病院でCT撮りました。結果歯を支えている根元の二本は しっかりしているが あとの一本は溶けています それと歯の下にホールできて膿がたまっているとのこと 歯を抜く治療の可能性が高いと云われました。ほんとは抜きたくないのですが あとあとのため抜いたほうがいいですか? ブリッチ インプラント 入れ歯 といろいろありますが抜くとしたら どの治療がベストですか?よろしくお願いします。

3人の医師が回答

生まれつきの体臭について。

person 30代/女性 -

30後半の女です。 幼少期から体臭がきついと言われます。病名、原因や何科を受診すると良いか教えて下さい。 周りから言われる匂い 便臭 雑巾、古臭い 皮脂っぽい わきが 混ざった匂いのようです。 部屋にも匂いがつくレベルで、仕事の人は窓を開けます。家も臭いが染み付いていると言われ、洗濯物も洗っても臭いが落ちないので、乾燥機を長い時間かけますが、古臭い匂いは完全に抜けません。 友達のベッドで寝た時も次の日まで臭うと言われました。 自分でつけたマスクも再度つけると臭います。 症状等 ・わきが弱め。手術必要なし。 ・歯が生まれつきかなり黄色い。 ・納豆、豆腐、チーズを食べると腸のあたりが違和感で調子良くない。 ・上記を食べたときは特に肌の下が炎症があるようなジンジンする感覚がある。 ・皮脂が多くエクリン腺からも皮脂が出ている。ハンドソープが1度で泡立たず、手のひらのベトベトが異常。 ・膿栓が出来やすい時期がある。 ・頭皮から異常に臭う。幼少期の時点で臭っていた。皮脂以外の臭いがする。 ・便が以上に臭い。薬品臭の時期があったが、乳酸菌を続け薬品臭いは減ったが、アンモニア等の臭いはかなりする。 1度便をすると臭いが染み付くので、トイレが換気やスプレーでも良い匂いになることはない。 ・毎日お風呂に入っているが、毎日入った方が良いと会社の人に指摘される。 28歳の時に魚臭症の検査は陰性。 民間で分析 第三者に体臭を察知される距離は1.5m 鉱物油臭のあるわきが臭はあるが、弱めである。 胸元・雑菌臭、酸っぱさ、生臭さあり。 襟と背中・雑菌臭、皮脂臭あり。 強めの体臭。 近くの病院に行くと確認もなく、気のせいだと思う。ストレスや疲れからもくるからと言われました。検査もなく、今後もどう伝えたら、伝わるかも教えて頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する