【お悩み広場】介護していて、怒らないようにしようと思ってもつい怒ってしまいます。

  • 作成:2022/12/10

(エムスリーで記入)

この記事の目安時間は6分です

アイコン
アイコン

50代女性からの質問

介護していて、怒らないようにしようと思ってもつい怒ってしまうので、怒らないために有効な対応方法があったら参考にさせていただきたいです。

アイコン
60代女性

イラッとする事もあると思います そんな時は、6秒数えてみてください。意外と、冷静になってイラッとから脱せますよ!

アイコン
40代男性noname

怒る事になった原因が記載されていないので明確なアドバイスが難しいですが、自分も親に対して怒っていた時期がありました。ただケアマネ・ヘルパーさんを入れることで怒る事は減りました。 人間なので怒る事は仕方ないと思います。ただ、怒ってもどんどんストレスが溜まってしまいますので、 無理せず周りに話を聞いてもらったりすればよいと思います。 特にケアマネさんにはよく相談したほうが良いですよ。

アイコン
50代女性noname

介護士です。 職場でプロとして介護をするならアンガーコントロールは必須ですが(それが出来ない介護士もたくさんいますが)、 ご家族で介護をしているなら怒ってしまっても責められないと思います。 介護士である私も母の介護には感情のコントロールが難しいです。 もし、虐待してしまいそうと思ったら、福祉でも友達でもとにかく誰でもいい、周りに相談してください。 ネット相談ではなく、声を出して話を聞いてもらってください。

アイコン
60代 男性 piwocyan

怒っていいと思います。母の介護をしていますが、無理して自分のストレスが溜まるのもよくないので、我慢せずに怒っています。

病気・症状名から記事を探す

その他
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師