薄毛・抜け毛

急性休止期脱毛症と円形脱毛症について

person 30代/男性 - 解決済み

36歳男性です。藁にもすがるおもいで投稿致しました。以下長文となり恐縮ですが、ご回答頂けますと幸いです。 ■背景と状況 10月9日に頭頂部から前頭部の真ん中一帯(鶏のトサカのような場所)にかけて、急遽、髪が薄くなっていることに気付きました。それまで、髪型(短髪時も長髪時も)的には、ヘアワックスで髪を立てても地肌がすけることはありませんでしたが、現在は何もせずとも地肌が透けてしまうスカスカ状況です。円形の脱毛箇所はなく、満遍なく薄くなったという感じです。(感覚的には1/3ぐらいにボリュームがダウンした感じ) 約一か月様子を見てましたが、進行と改善の様子はありません。精神的にも苦痛があり夜も寝れなくなったため、11/6に皮膚科専門医の皮膚科を受診しました。下記の既往歴をお伝えした上で、生え際を見て頂いたところ、AGAではないだろうとのことでした。そして、円形脱毛症に関する処方を受けました。 なお、仕事のプレッシャーに加え、本年4月からビジネススクールに通い始め心労はありました。 ■既往歴 •高校3年生に受験のストレスで髪が全体的に薄くなりスカスカな状況になった。円形の脱毛はなし。 •約2年半後、髪が生え戻り、地肌が見えなくなった。 •その後、2回ほど(22歳、31歳)、強いストレスの後、髪の密度が減ったが約半年ほどで回復した。 ■処方内容 •グロチロン配合錠 •セファランチン錠 •ベタメタゾン吉草酸エステルローション0.12% •カルプロニウム塩化物外用液5% ■ご質問 ご質問は以下の3点となります。 1.円形ではない円形型脱毛症というのはあり得るのでしょうか。 (急性休止期脱毛症ですかと質問したところ、抜け毛はみんな休止期だからとの回答でした) 2.回復は見込めるものなのでしょうか。 3.将来的にも再発リスクは高いものなのでしょうか。

4人の医師が回答

抜け毛がひどく毎日不安で過ごしています

person 60代/女性 -

60代の女性です。7月に大腸がんの補助療法の抗がん剤治療を終えたのですが、その同時期ににコロナに感染しました。その後しばらくして脱毛が始まり、今日現在3ヶ月たっても収まる気配はなく、だんだんひどくなってきております。 私が使用したか抗がん剤capox療法は、脱毛の発生が少ないと言われおり またコロナによる脱毛なら、感染から2から3ヶ月後から発生するとも言われ、原因が分かりません。 皮膚科で診ていただいたら、今は両方の原因で健康状態が戻っていないのでまず体力を戻すことで原因が抗がん剤にしろ、ハーグにしろわかっているので、そうすれば徐々に回復してくるぞ。言われたのですが、もう3ヶ月も経過し、食事も普通にとっていますが、脱毛のほうは全く改善しません。 医師からは、今は何をしても効果がないからと薬などは処方されてません。その上でタイミングを見てハーグ治療を提案されてます。 私としては、以前のように毛髪が戻らなくても、とにかく今のの抜け毛がとまってほしい気持ちでいっぱいです。 お聞きしたいのは、このようなケースでどれぐらいすれば毛の抜けるのが少なくなるのでしょうか。また何か有効な治療法があるのでしょうか。 怖くて本数は数えていませんが、おそらく1日300本は抜けてると思います。自分で見ても頭頂部から後がかなり薄くなってます。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

抜け毛(髪の毛、まつげ、陰毛)

person 40代/女性 - 解決済み

2ヶ月前くらいから洗髪やドライヤーのときの抜け毛が多くなっていました。 2週間前に美容院に行って全体を白髪染め(普段は自宅でヘアマニキュアのようなものでリタッチしてます)してから、洗髪、ドライヤーのときの抜け毛に加えて、洗顔時に指に髪が絡みついたり、タオルで顔をゴシゴシ拭くと顔周りの毛が抜けたり、襟足部分をタオルで拭くと抜けたり、と今まで抜けなかった場面で抜けるよくになってしまいました。 実際分け目が目立ち、おでこが広くなった感じがあります。頭髪に加えてまつげや陰毛も抜けやすくなった気がします。 原因としては ・機能性ディスペプシアにより5月末からまともに食事を摂れない期間がしばらくあり、今もおかゆ、バナナ、ゼリー、オクラ、長いも等特定のものしか食べられない。体重は一時期4キロほど減った ・体重減少のためか5月末から生理が止まっている から来る女性ホルモン減少とか栄養不足があるのかなと思っていますが、どう思いますか?それが原因なら婦人科や皮膚科でいいのかなとも思いますが、民間の発毛クリニックにもいくべきかとも思っています。 また、食事がまともに摂れなかったのは5月末から1か月ほどで、今は量は増えて体重も3キロほど増えたのですが、数ヶ月後から栄養失調の抜け毛がくることもあるのですか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

複数の円形脱毛症について

person 20代/女性 -

お世話になります。 27歳の娘のことです。 10月12日に美容院で円形脱毛を2カ所指摘されましたが、そのままストレートパーマをかけました。一つは直径3センチ、もう一つは額の生え際です。 何度も受診するよう言いましたがもう産毛が生えているからと美容師に言われた行かなくていいと言い張り、また本人の仕事も忙しく受診はまだできていません。 今、たまたま頭頂部(ちょうど分け目のところ)をみたらまた新しく脱毛か所が見つかりました。直径5ミリくらい。 見た感じは毛の分け目にできているように見えました。 あまり言うことがストレスを増やすと思い今までは我慢していましたが、今日それを見つけてまた受診することを強く言ってしまいました。 職場の人には見てもらって産毛生えてる云々と言っておりますが、広がっているかは不明です。 このまま脱毛が酷くなっていく可能性はあるのでしょうか? 何か複数脱毛部分があることでなにか免疫性の疾患の可能性があるのか。不安です。 また4月にコロナに感染しています。コロナ感染したことが関係あるともネットには書いてありました。 また1月には卵巣嚢腫で捻転してしまい腹腔鏡手術を受けており何かホルモンの関係もあるのか。 本人は強くストレスがあるとは申しております。 皮膚科を受診することは承知しておりますが、まずは先生方のご意見を頂けますと幸いです。 また20日に毛染めをする予定ですが、やはりやめた方が良いですよね。 どうぞ宜しくお願いします

4人の医師が回答

抜け毛が止まらなくて困ってます

person 60代/女性 - 解決済み

65歳の女性です。大腸がんの手術後の補助療法として、抗がん剤治療capox療法を行いました。その途中でコロナに感染したため体力的に不安が生じたため、医師と相談して抗がん剤を4クールで終了としました。その後しばらくして脱毛が始まり減った。3ヶ月経った今も続いております。 capox療法では、ほとんど抗がん剤の影響で、脱毛は生じないと聞いてましたし.コロナの脱毛は、後遺症としてしばらく経ってから生じるとあります。 皮膚科の専門医の診察を受けたところ、抗がん剤の影響かコロナの影響か、おそらく双方の影響で体力的に影響を受け、頭皮の状態が悪くなってるのでそのための脱毛と言われました。時間がかかるかもしれないが体の状態が元に戻らないと治らないと言われました。 とにかく毎日抜け毛の本数がひどく、いつになったら止まるのか、全部抜け落ちてしまわないか不安です。 また頭の痒みがひどく困っています。 お聞きしたいのは、こういった時にどれぐらいで抜け毛が止まるのか。 頭の痒みはシャンプーとかパーマ、ヘアカラーの影響でしょうか。 また抜けることを不安に思うことが余計にストレスを与え、抜け毛が増えると言う悪循環になると言うことを聞いたことがあるのですが、それは事実でしょうか。 抗がん剤のそれ以外のしびれの副作用もひどく、毎日本当に落ち込んでます。何かアドバイスあればお教え下さい。

3人の医師が回答

海外留学による薄毛はあるのか

person 20代/男性 -

20歳男です。 1か月間アフリカで海外研修を行い、先月帰国しました。 渡航前は、ずっと親に「毛量が多い」といわれていましたが 帰ってくると、「少し薄くなってる」と言われました。 紫外線を浴び続けた影響なのでしょうか。 渡航中は自分でもわかるくらい大きなストレスを感じ続けており(食や環境、人付き合いなどの変化で何度も体調を崩し、きつかったです)その影響もあるのでしょうか。 現地で買ったシャンプーや、水が合わなかったのでしょうか。(水は井戸水でした) 抜け毛量は普通くらいだと思います。起きたら枕に1本落ちているかどうか、シャンプーしたら手の平に数本あるくらいです。手櫛するとごくたまに抜けますが、滅多には抜けません。 AGAの病院や皮膚科にも行きましたが、「抜け毛が少ないからAGAの可能性は低い」と言われました。 あと若干ではありますが抜毛癖があり、アフリカでのストレスですこし抜毛してしまいました。その影響もあると思います。(渡航後はやめることができています) 特に頭頂部が不安です。先生方のアドバイスや意見などありましたらお願いします。 写真を載せました。髪の分け方によって、これより薄毛が目立たない日もあれば、目立つ日もあります。

5人の医師が回答

抜毛癖を治したらどのくらいで生えてくるのか、また抜毛症とAGAの違いを知りたい

person 20代/男性 -

こんにちは。 20歳男です。 高校の時から抜毛癖がありましたが、それほど重度ではなく、見た目もほぼ変わらない状況だったと思います。 しかし今年になって、なぜか抜毛してしまう機会が多く、その痛気持ちよさにハマってしまいました。 1ヶ月前に帰省した際に、親に頭頂部が薄くなってると言われて確認したところ、以前より若干薄くなっており、右側頭部も薄くなっていました。(左側頭部は全く薄くなっていません) その部分は、重点的に抜いたり、髪を触ったり、いじったりしていたところとだいたい一致しています。 怖くなって、親に指摘されてからは、一切髪を触るのをやめることができています。 念のため、皮膚科と、AGAを扱う病院の2つにいきましたが、その可能性は低いと言われ、薬は処方されませんでした。(抜毛症はあまり専門ではないから、別のところで見てもらってと言われました。)若干以前より髪の毛が細くなっているような気がしますが、実際、毎朝枕に抜け毛は1本あるかどうかですし、シャンプーの時もそこまで気にするほど抜けていません。でもAGAの線もあるのではないか、と考えてしまい本当に心配です。 3ヶ月後に成人式があり、それまでに少しでも治せたらいいなと思っているのですが、抜毛症は3ヶ月で改善するものでしょうか。また、このまま生えなくなることはあるのでしょうか。

4人の医師が回答

年々生えなくなる体毛について

person 40代/女性 -

48歳のメタボリック該当の女性です。 45歳を超えた辺りから、腕や脇、脚の毛から眉毛までかつて抜いていた体毛が段々と薄くなり、細い毛が所どころ生える程度になりました。 元々体毛は細い毛がまばらに生えている程度でしたが脇毛はそこそこ生えていて、該当の年齢になるまでは毛抜やシェーバーや脱毛器で処理しておりました。 眉毛は抜いていない部分は濃くないながらも変わらず生えています。 陰毛もずっとカットしたり整えていましたが、多分変化はないと思います。 頭髪も変化はコシや毛量が加齢による程度のものかなと言う様子で、特段禿げたりはありません。口周りに産毛があり剃ったり抜いたりしていますが、こちらは変化ありません。 最近ネットで『乏毛症』という言葉を知り、私の現在の状態は病気のサインが何か隠れていないか心配になりました。 ちなみに三年前くらいから糖尿病になり、現在は治療中です。 38歳の頃医師にある治療時に「空腹時に眠れない」と話をすると糖負荷試験を勧められ、インシュリンが遅れて分泌されるタイプの境界型であると診断されました。 子供の頃からぽっちゃり体型毛が抜けやすい、頭髪が薄めだなと感じていました。体毛は特に、遊んで引っ張って簡単に指で抜けたりしました。 薄毛はこういう要素(体脂肪、糖尿病予備軍、元から遺伝、食生活等)が関係していますか? 食生活は幼少時はかなり偏っていて、二十代にダイエットに目覚めてからは基本野菜中心の食生活でした。 またはサプリメントを数種類摂っていますが、体毛に関係する事はありますか? 不妊治療をした事があり、その時には「女性ホルモン、男性ホルモン共に分泌量が少ない。甲状腺が小さくてホルモンが妊娠には足りない」と言われています。 記載した中に原因がありそうでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

デュタステリド服用7ヶ月目で、AST、ALTの値が増加しました。

person 40代/男性 -

フィナステリド0.2mgを1年服用後、1mgに替え、1ヶ月服用、今年初めにデュタステリド0.5mgに切り替えて7ヶ月経ちます。デュタステリド変更服用3ヶ月目の5月にに血液検査をするとAST19、ALTが14でした。服用6ヶ月目の8月に受けた健康診断の血液検査ではAST16、ALTが12でした。そして服用7ヶ月目の先週血液検査をして本日結果を聞くとAST26、ALT16でした。総コレステロールが221とやや高めですが、これは大体いつも200以上はあります。 ASTもALTも基準値内とはいえ、特にALTが10も上がったことがとても気になり、このままデュタステリドを服用を続けるともっと上がってしまうのでは?という不安でとても怖いです。タバコは1度も吸ったことはありません。お酒も全く飲みません。 サプリとして毎日ユーグレナ、2日に1回のペースで亜鉛を飲んでいます。肩凝りが酷いときはロキソニンを飲みます。 デュタステリドのみでこの値まで上昇したのならば危険でしょうか?? ちなみに3年ほど前の健康診断の記録にはAGA薬を飲んでいない時期でAST23という記録が残っていました。 私の身体の誤差の範囲と捉えてもよいのでしょうか?かなり不安です。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

ザガーロ切り替え後の副作用について

person 50代/男性 - 解決済み

50才男性です。 約2年間、AGA治療のためフィナステリド1mgを服用していましたが、あまり効果を感じられなかったため、1ヶ月前からザガーロに切り替え、服用しています。 フィナステリドの際の副作用は、若干の性欲減退以外はありませんでした。 ところが、ザガーロに切り替えたら性欲減退も強くなり、加えて、いま一番気になっている副作用が、気分の落ち込みと不安感の強さです。元々ストレスは多い環境ではありますが、例えば「会社を辞めたら楽になるだろう」と頻繁に思うようになるなど、服用以前は考えたこともありません。 もちろん、ザガーロだけがすべての原因とは思いませんが、ザガーロの服用と気分の落ち込みが重なるので、私は関連があるのではと感じております。 先生方にお伺いしたいのは、現時点でいったん服用を中止し、フィナステリドに戻した方が良いか、あるいは、まだ服用して1月なのだからもう少し続けてみた方がよいかという点です。 私個人は手元にまだザガーロが5か月分あるので、もったいない気もしますが、 いったんフィナステリドに戻し、精神面の様子を見てみたいと思いますが、いかがなものでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

AGA治療 フィナステリド 家族、胎児への影響について

person 30代/男性 - 解決済み

当方、32歳 男です。 2023年9月27日よりAGA治療のため、病院にて処方して貰ったフィナステリド1mgを服用しております。 以下について不安が拭えず、ご回答いただけないでしょうか。 1.家族への影響について 現在、妻(29歳)、息子(2歳)、娘(0歳)と4人で暮らしています。娘は生まれたばかりで、現在授乳期間中です。 フィナステリド服用中、日常生活を送る際に、気をつけることはありますでしょうか。 ※フィナステリド錠剤を子供の手の届かない場所に保管すること、服用後は手を入念に洗うことは徹底しております。 2歳の息子とお風呂の際は性器を含めて身体を洗いますし、(0歳の娘の沐浴然り)、オムツを変えたり、家族で同じコップやタオルを使うこともあります。 汗、唾液、尿、皮膚等を介して家族に影響が出る可能性を危惧しております。 特に気にしなければならないことがありましたらご教示をお願い致します。 2.性行為について フィナステリド服用中は微量ながら精子に成分が移行するという認識です。精子が口に入る、身体にかかる等は問題ないでしょうか。 また特に気になっているのが胎児への影響です。フィナステリド服用しながらの子作りは控えた方が良いのでしょうか。 「胎児への影響はほぼ無いといえるが、可能性はゼロでは無いので、心配ならば子作り開始一ヶ月前から断薬すれば良い」と思っていましたが、 厚生労働省のホームページのプロペシア注意喚起にてフィナステリドを含有するプロスカーについて、 性的接触により薬剤・精液の暴露を受けないこと。とあったので、子作り開始一ヶ月前からの断薬は必須なのかと考え直しています。 どうしても3人目が欲しいという状況では無いので勃起不全や性欲減退については気にしておりません。 お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答いただけましたら幸いと存じます。

2人の医師が回答

頭皮の痒み、脱毛改善、髪を太くし発毛をさせたい

person 40代/男性 -

2023/1月初旬にコロナに感染し脱毛が増え急激に髪が細くなりました。元々髪が薄くなることに不安があり、10年近くプロペシアを飲んでおり安定していましたが、このコロナ感染を機に先述のような状況になり不安が募り、処方してもらっている皮膚科にお願いしてザガーロに変えてもらいました。ただ、なかなか状況の改善が見られず、発毛剤や育毛剤を色々試しましたが、脱毛の状況があまり改善されません。だいたい一回のシャンプーで60-80本くらい抜けます。加えてコロナ感染以降、頭皮の痒みも出て飲み薬を飲んでいます。皮膚科には何箇所か行きましたが、ローション等を処方され、塗ると更に痒みが増すような状況でなかなか継続して使えずにいます。ザガーロが原因かもしくは体質に合わないのかと思い、1週間ほど前にプロペシアに戻しました。今はプロペシアとリアムールのエキスパートローションとセラムを使用しています。(使用してもやめてもあまり頭皮の痒みに変化はないためこれらが痒みの原因とは考えにくいかと思います)ちなみに、シャンプーはスカルプDのオイリーを使用しています。自分の頭皮の状態がオイリーかドライかもよくわからず、10年以上同じものを使っています。痒みの症状が出た際に色々と変えてみましたが状況があまり変わらず元のやつが安心かと思いもどしました。汗はとてもかきやすいですがフケなどはありません。 今後、頭皮の痒みと脱毛が抑えられ髪を太くし、さらには発毛できるようにしたいと強く願っております。どのようにしていけば良いかご指導頂けると幸いです。 プロペシアかザガーロどちらが良いか 痒みを改善させる方法 脱毛を抑え髪を太くするために使用した方が良いおすすめの発毛剤等 シャンプーについて 長々とすみません。どうぞ宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

終わりの見えない円形脱毛症。花粉症。甲状腺の関係

person 50代/女性 - 解決済み

何度か円形脱毛症について質問してる者です。 4年前くらいから500円玉くらいの脱毛が出来ては治り…また別の場所にできるの繰り返しです。全体的にも薄くなりましたが円形ではないのは更年期だから?コロナワクチン?。。。 その間同じ皮膚科に毎月通いずっと「セファランチン」と「フロジン」のみの処方。 生えてはくるので信じて治療続けてました。 3日前に皮膚科に行き ほぼ治ったのでこれで最後かなぁと 気休めに「フロジン1本」と私の希望で「もう1ヶ月分のセファランチン」処方してもらいました。 ところが!! 今朝また別の場所に1円玉サイズの脱毛発見。 終わりが見えず悲しくなります。 さらに 秋の花粉症? 目が痒くて赤くなりクシャミも出ます。 不眠もあるのでルパフィンという薬があるので飲もうとネットで調べたら「ルパフィンは脱毛しちゃう」やら書いてありました。 質問1 セファランチンとフロジンだけでは完治しないのでしょうか。 髪の毛で隠せてますが4年も繰り返してると凹みます。完治する方法は無いものなのでしょうか(涙) 「コロナワクチンのせいでない?」と友達に言われます。 質問2 秋の花粉症は今年初めてです。 目が赤くて痒いです。やはりルパフィンは脱毛しますか?眠れるなら飲みたいのです… 質問3 父は剛毛でハゲ知らず。 母は甲状腺の病気を過去にしたようですが、私は甲状腺検査異常なしです。 遺伝的に甲状腺の病気これからなる事ありますか? なぜ私だけ円形脱毛症を繰り返すのでしょうか。(ため息) 因みに娘と私はたまに口唇ヘルペスになります。関係ありますか? たくさんすみません。 わかる事あれば安心の為にアドバイスお願いします。悲しみから早く抜けたいです。 写真は 上が現在(左側)ここだけ。 下がかつて1番酷かった時(右) 他にも数ヶ所できてました。

3人の医師が回答

円形脱毛症 治療いつまで

person 40代/女性 - 解決済み

5月に多発型の円形脱毛症が分かり治療中です。6〜7ヶ所あった脱毛の部分も地肌が見えない程度に回復して、見た目ではほぼ気付かれない程になりました。 週に1回の紫外線治療と月に1回の注射、飲み薬と3種類の外用薬を使用しています。先月から注射だけ中止になりましたが、紫外線治療やその他のお薬はいつ頃まで続けるものでしょうか? たまたま違う病気で総合病院にかかった時に薬の事で円形脱毛症のお話をしたら、もうここまで回復していたら何もしなくていいとその時の先生に言われました。 治療は毎回すべて自分で決める感じになっていて、先生にどうすればいいのか分からないので決めてほしい、教えて欲しいと訪ねても「どっちでもいいですよ、薬も出しますか?いらないですか?」という感じで答えはありません。 とても優しい先生ですし、回復もちゃんとしているので心から感謝はしているのですが、自分で言い出さない限りずっとこのままの治療が続く気がします。 抜け毛が通常時よりはまだ多く、波もあるので不安もありますが、毎週紫外線療法が必要なのかということや、外用薬のステロイドが一番強いものだと聞いているので、そのままで良いのかなど伺えたら嬉しいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ミノキシジル内服薬を初期脱毛中に服用停止

person 30代/男性 -

前髪の薄毛の進行を感じ、7月からフィナステリドとミノキシジルの内服を開始しました。その後、副作用のようなものが感じられたため、服用開始から数えて3週間後にクリニックと相談してミノキシジル(1mg)のみ服用停止しました。(フィナステリドは過去に服用経験あるが当時は副作用ありませんでした) いずれにせよ、その後ミノキシジルの初期脱毛の症状なのか、前髪から前頭部にかけて全体的に密度が低くなり、スカスカの状態になりました。ミノキシジルの服用停止から2ヶ月近く経ちますが、髪の密度は変わりません。髪を切らずに伸ばしてごまかしていますが、M字が目立ちます。 今も継続的にフィナステリドの処方をしてもらっている先述のクリニックでは、「初期脱毛は下から生えてくる毛に押し出される形で休止期の髪が抜け落ちるため、その後その部分から髪が生えてこなくなることはない」と言われました。ネット上の情報でも同様のことが書かれている一方で、「初期脱毛時に服用停止したらハゲ散らかして終わり。生えてこない。抜け損だ。」との情報もあります。 ミノキシジルの初期脱毛中に服用停止する場合に関してそもそもデータはないのかもしれませんが、今後髪の状態は少なくとも服用前の状態には戻るのか、戻る場合はどのくらいの期間がかかるのか、ご知見を伺えないでしょうか。

2人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する