18歳の時から43歳くらいまでずっと膿を持ったニキビが両頬にでき、潰しては跡になり、また出来、の繰り返しでずっとつらい思いをしてきました。37歳くらいから潰すのをやめ、じっと我慢するようになりました。エステのピーリングに何度も行って赤みがなくなり、触らなくなったせいか43歳からニキビができなくなり、現在51歳に至っていますが、クレーターの ...
2人の医師が回答
本日エラボトックスと肩ボトックスを行ったのですが、 注射後下剤内服は効果に問題ないでしょうか? 慢性の便秘にて下剤を少し多めに飲まなくてはならず。 問題ないでしょうか?
6人の医師が回答
初めて、ほうれい線にヒアルロン酸注射をうちました。 その後、3週間たってから、顔全体をダーマペンで施術して頂きました。 ヒアルロン酸注射から2週間経てばダーマペンを行っても問題ないですとのことでしたが、実際、皮膚に傷をガリガリつけるので、せっかくほうれい線に打ったヒアルロン酸注射の効果が早くなくなってしまうのではないかと心配しています ...
4人の医師が回答
70代の両親が、とある有名美容外科で顔のたるみ治療でハイフを受けようとしています。副作用がないか心配です。大丈夫でしょうか?
5人の医師が回答
通院するクリニックでオプションですが、ビタミンとリポ酸の注射をしました。体に良かれと思いますが、効果などを教えてください。よろしくお願いします。
3人の医師が回答
美容医療でスネコス注射を3回行いました。2週間ごとに計4回が理想と言われましたが私の場合は1ヶ月ごとに行っています。目の周り中心にやって頂いているので1度目はダウンタイムが10日程ありましたが満足でした。ところが2度目に受けた時の左目の下の内出血が1ケ月過ぎても青緑のまま治りません。3回目はそこを外して行って頂き、治打撲一方という漢方も処 ...
26歳女です。 9月中旬に腹腔鏡にて胃を3分の2切除し、1ヶ月少し経ちます。 お腹に6つ傷が残っているのですが、光脱毛はあてても問題ないでしょうか?
1人の医師が回答
お世話になります。 2週間程前から唇下の顎の範囲に不定期でゾワゾワした感覚が現れたり、筋肉を一部押したり軽いマッサージの様な事をすると、下の方のオトガイ筋?が勝手に動き一部分が梅干しのようにキューっと変化します。 痛みや痒み、熱を持っているような症状はありません。 心当たりは以下の2点です。 顎割れがコンプレックスで初めてボトックス ...
SLE歴34年になります。 高血圧なども出てきており現在プレドニン5mg/Dayとコニール、バイアスピリン、クレストール、セルベックスを服用しています。 これまで1-2ヶ月ごとの通院はあるものの20年以上フルタイムで働いていて比較的元気に過ごしていたのですが、この1〜2年体力減退と美容面の老化が気になっています。 ネットでウォートン ...
ネットニュースで、縮毛矯正は癌罹患率が数倍上がると見ました。 私は20年以上縮毛矯正を年二回ほどしています。この情報が本当なら怖いです。 この情報は医療会でも有名なのでしょうか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー