汗をかく夏場は臭いませんでしたが、12月に入ったぐらいから帰宅して革靴を脱いだ際、足がくさいです。市販の消臭スプレーを使ってますがあまり効果を感じません。 対処方法を教えて下さい。
7人の医師が回答
13歳の娘ですが、父親からの遺伝でワキガだと思います。 部活はスポーツをしており、汗をかく機会がたくさんあるので、ケアをしてもしきれません。 部活の帰りにお迎えに行くと、とても強い匂いがして、車に乗ると周囲も顔をしかめるくらいのひどさです。 女の子だし、いじめに合わないか、男子から嫌われないか心配です。 治療の対象になるかならないかはど ...
5人の医師が回答
30歳ですが、毎日体臭に悩んでおります。 頭と身体は毎日洗っておりますが、それでも指摘を受けており、自分や家族ではその匂いが分かりません。 ある程度の体臭は理解しているのですが、周りの人が不快になるほどあるらしく困っております。すれ違う人やバスなど同じ空間にいる人達からの指摘があり自覚しました。 皮膚科にも行きましたが、ワキ ...
2人の医師が回答
わきがで4年前に脇の手術(ミラドライ)をしました。脇の匂いは無くなったのですが、どこからか主に便臭や硫黄臭がすると言われます。内科等の病院に行ったり食事を改善したり消臭系のサプリやサンクロンを飲んだりもしましたが、改善されません。どうしたら良いのでしょうか 便は1日に2回出たりします。
30代男性です。 親がわきがです。そのため日々匂いについて指摘されることがあり、10代、20代の頃にシェービング法、剪除法にて脇の手術をしました。皮脂腺、アポクリン腺を根こそぎ取ったため、脇毛も片脇に5.6本ずつ程度です。 またお尻に関してはビューホット治療をしましたが、前後で全く症状は変わりませんでした。 しかし、発汗すると独特の ...
体臭気になり始めたのが30代後半で、それまでは極度の冷え症でした。体臭が気になり始めた頃から急に暑がりになり、ストレスもしくは若更年期と思っていました。その頃から漢方など服用していましたが改善されずそれから40代に入り子宮癌で子宮卵巣摘出後、先生の勧めでホルモン治療エストラーナをしてます。術後から頭皮の臭い体臭、全身多汗症と悩んでます。今 ...
以前同じような症状があった同僚からストレス性のツンとした体臭が最近強いといわれました。 臭いに自覚はなく、どういった治療や診療科にかかればいいのか分からずです。 最近ストレスが強いのはたしかなので個人的にそういった症状なのかと思っております。
5ヶ月程恐らく魚介類で当たった辺りから魚臭い体臭がしています 汗が油っぽくなり衣服へ臭いが移るほどです 便も油っぽくその魚臭さがあります そういった症状へはパイナップルが効くと聞いて試したところ食べて2〜3時間程で顕著に臭いがわかる様になります(普段は鼻が慣れてしまい周りの人が咳き込む程でもうっすらとしかわかりません)、しかし1ヶ月 ...
最近(毎日ではありません)がおしっこの臭いが臭いなと思う時があります。アンモニア臭の臭いがはっきりとわかりませんがアンモニア臭の臭いかな?という臭いです。 なんとなく臭いなぁと感じます。 今まではおしっこが臭いと感じたことはあまりありませんでした。 アンモニア臭とはどんな臭いでしょうか? これはどういったことが原因でし ...
4人の医師が回答
11歳になる娘の体臭についてですが、10歳になる前の9歳頃に汗をかいた後、洋服や下着の脇部分から、ワキガ臭がありました。自分がワキガ体質で、耳垢も湿っており、娘も湿っているので体質が遺伝したと思っていましたが、ここ一年、汗臭い臭いは、しますが、全くワキガ臭がしなくなりました。直接脇をかいでも臭いがないです。臭いがする下着を皮膚科に行って臭 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー