今年20の物で口臭の自臭病に悩んでいます。 始まりは小学生の時の口臭の指摘から徐々に気にするようになり 中学生では外に居る時永遠にガムをかみ、高校生でやっと辞めれましたが悩みは変わらず家にいても外に居てもずっと口臭、匂っているのではと気にしています。 高校生の時と、現在も3ヶ月前に1ヶ月ほど精神科にも行きましたがお薬出るだけで特に効き ...
2人の医師が回答
息子の口臭が気になります。 歯磨き粉が嫌いで唯一使えるいちご味のを使ったり、モンダミンもいちご味を使って一日2回はしています。 先日歯医者さんに言ったので相談したところ「子供の口臭は菌というより口呼吸が原因の事が多いので気になったらうがいをするのでいいと思います」と言われました。 その対応でいいのでしょうか?
最近、口臭が気になるようになりました。 歯のクリーニングもしましたし、虫歯も無いようです。 口もそんなに渇いてる感じも無いようです。 ですが、臭います。 他に考えられる病気とかありますか? コロナでマスクをするようになった事が原因とか有りますか? 宜しくお願いします。
3人の医師が回答
タケプロンを飲んでいますが、やっぱり口臭が消えません。口臭の匂いじゃないです。 大便みたいな匂いで、困っています。 何か、匂いを消すことができる方法や、薬はないでしょうか?
20代後半男性です。 先週から喉の奥から異臭がするような感覚があります。 喉の痛みや鼻水などの症状はなく 異臭についても、常時というほどでは無いのですが寝起きやふとした時に気になります。 匂いを表現するのが難しいのですが、血の様な匂いなのか少し違うような気もします。 その他の症状(気になる点)は以下です。 1.体がだるく疲 ...
口臭検査を歯科で受けました。 口腔内が60で、胃からの口臭が105で、内科受診をすすめられました。 もともと、内科で、逆流性食道炎と、胃炎がありました。ピロリ菌陽性で、除菌が終わりました。口臭がまだするため、胃カメラを受けて、胃はいしゅくがありますが、大丈夫でした。胃がんはありません。 歯科での口臭だと、内科受診をすすめられ ...
舌を出してハァーと息を吐くとなんともいえない臭い匂いがします。 同じように右を向いて息を吐いても匂いが気になりますが、左を向いても臭くありません。 本当は左を向いても臭い息は出ていても鼻?とかの関係で匂いがしていないだけなのか、本当に臭くないのかはわかりません。 ちなみに舌を出さずに普通に呼吸すると匂いは気になりません。 歯や歯茎 ...
先週の土曜日に左側歯奥歯から2番目のかぶせものはいっているところらへんの歯茎の痛みがあり、診てもらいました。 結果、抜歯した際にの欠片が歯茎に4こくらいあり、除去手術となりました。3こまではとれましたが、4こめがなかなか抜けず、歯茎を切除しました。麻酔も確か二回うちました。 なんとか抜歯でき、手術当日夜はなかなか血がとまらなかったので ...
喉から変な味がし、口臭がきになります。 慢性扁桃腺は口臭の原因になりますか?また朝起きたときや、変な味がしたときに無理やり唾を出すと唾に黄色いのが混ざってます。なにが原因でしょうか?口臭が改善せず困ってます。また写真の膿みたいなのはなんでしょうか?またどこの部分からでていて何が原因でしょう ...
10年前より口臭が気になり歯医者胃カメラ大腸検査耳鼻科など色々相談検査などしてきたのですがいっこうに解消せずここ5年位は会話してないのに前後左右に座ったり並んだりしたひとからマスクを何度も直されたりマスクを取って鼻周辺をナプキンで拭かれたり鼻を何度も啜られたりと口臭が漏れて体臭になっています。自分ではどんな匂いがわかりません。今1番気にな ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー