眼科・耳鼻咽喉科(2012年)

妊娠中の鼻の中の乾燥と萎縮性鼻炎について

person 30代/女性 -

妊娠28週3日の初マタニティです。 以前、こちらで、16週の頃に妊娠中の鼻つまりと耳つまりの件でご相談させていただいた者です。16週の頃から鼻つまりだけが解消されず、複数の耳鼻咽喉科を受診するも、妊娠中という事で薬の処方をしてもらえず、徐々に悪化していき、副鼻腔炎では?と訴えても、どの耳鼻咽喉科もアレルギー性鼻炎という診断で、鼻の処置と週一のネブライザーのみの治療で、ついには、黄色い粘着性の強い鼻汁が鼻の中に付着するようになってしまい、鼻をかむと血が付着した透明の鼻汁の中に米粒程の黄色いものが一緒に出るようになってしまいました。後鼻漏もあり、回数的には多くはありませんが、朝起きると、透明の鼻汁の中に血が混じったものと黄色い鼻汁の中に血が混じったものなど、出るようになってしまい、ようやく症状の悪化から抗生物質を処方していただく事はできましたが、通院している中で悪化していき、アレルギー性鼻炎から蓄膿症になっているねと現在、通院している耳鼻咽喉科の医師に言われ、どうしていいものか悩んでいます。起きている時は、なんとかどちらかは通ってはいますが、横になると、鼻の中がカパカパに乾燥しはじめ、 鼻が詰まり、鼻で息ができず、お腹の胎児のための休息がとれずにいます。起き上がって立ったりすると、どちらかは通りはじめるのですが、出産方法が帝王切開なので、術後動けない事を考えるとパニックになってしまいそうです。横になった時の鼻つまりや乾燥などは、やはり蓄膿症の悪化によるものなのでしょうか?また、その悪化から萎縮性鼻炎になってしまったのでしょうか?それとも、妊娠性鼻炎やアレルギー性鼻炎も関わっているのでしょうか?妊娠中のマイナートラブルに鼻の乾燥とありますが、ホルモンの関係から乾燥したり鼻つまりが生じるのでしょうか?妊娠中の鼻の乾燥と萎縮性鼻炎の症状や原因を教えていただけたら救われます。

1人の医師が回答

充血が治りません。

person 30代/女性 -

左側の目尻側にインクを垂らしたような赤色の模様の充血でした。 8月10日からです。 痛み、メヤニないです。 病院に行き1ヶ月後には充血は広がり黒目を右下にすると左側上下全体が充血してました。 目薬がなくなり再度同じ眼科を受診したら同じ目薬を2本ずつくれました。 一ヶ月点眼しかわらないので 病院かえたら白目が腫れてると言われました。 2週間後に腫れは引きましたがポツッと突起物があり、そこから左に向かって太い血管が2本、回りは充血です。 継続して2週間点眼してましたが変わらずに 充血してから四ヶ月がたち総合病院の眼科へ。 1日4回点眼しました。 一週間後、再診し変わらないので今日から 3時間ずつ点眼と言われました。 少しほんのすこし充血は引きましたが 真上から黒目に向かって三本血管が入ってきました。 眼球もいたくなり、こめかみ、頭痛もあり。 先生は充血のせいだと言い、3時間の点眼をかかすことなくし一回の点眼を5分ずつ点してます。 今は痛みなく違和感とオモイカンジ、かすみます。 もう辛いです。いっこうに良くなる気配なく 病院かえたほうがいいか本当に迷ってます。 いつもは寝てる時間ですが3時間おきに点眼するので起きてしまいました。毎日、鏡を見て泣きたくなるの抑え頑張ってますが限界です。 大学病院に変えたほうがいいですか? 赤ちゃん連れて電車に乗って行くのは可哀想で・・。 母乳のせいでしょうか? 病名もなく、充血。コンタクトレンズもしたことなく 、どうしたら治りかけますか? どうか宜しくお願い致します。 長文でまとまりない文章お許し下さい。

1人の医師が回答

飛蚊症と眼底

person 30代/男性 -

お世話になります。 最近、読書をしていても、白い紙等を見ると、 ミジンコみたいなもの(飛蚊症)が見えます。 空を見ると、常に見えるような状態です。 以前から、比べると顕著に飛蚊症が酷くなった感じです。 数年前に、眼科にて、半年に1回で合計3回(両目とも) ほど、レーザー眼底補強をしてもらいました。 (1回目は、重点的に、2回、3回目は、軽く) 眼科の先生からは、これで網膜剥離等の心配はなくなったといわれ、補強前は、会社の健康診断で、眼底異常だったのが、補強後は、異常なしになり、安心していました。 最近、ネットで常に飛蚊症が見える場合は、網膜剥離もしくは、重大な眼病であると書いてあるのを見て、とても 心配になってきました。 そのため、ご相談させていただきました。 1.常に飛蚊症が見える場合は、本当に重大な眼病の前触れですか? 2.レーザー補強をやっても、重大な眼病にかかる可能性はあるのですか? 3.補強をしてもらった眼科の先生から、半年に1回くらいは、検査をして、レーザー補強をした方が良いといわれましたが、そんなに多くの回数の補強をすると、逆に目に悪いのでは?と心配になります。 本当に、今後も、補強をし続けてよいのでしょうか? 未だ、30代ですので、自分の目の将来についてとても不安になっています。 是非、アドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

飛蚊症と眼底

person 30代/男性 -

お世話になります。 最近、飛蚊症が酷く、読書をしていても、ミジンコみたいなものが見えます。 空を見れば、常に見える感じです。 眼科にて、数年前に眼底補強のレーザーをやってもらいました。 確か、半年に1回の周期で、3回ほどやってもらったと思います。(1回目は重点的に、2、3回目は軽く) 眼科の先生から、これで網膜剥離の可能性は、まず無くたったといわれました。 また、レーザーを受ける前は、会社の健康診断で、眼底異常と出ていたのが、異常なしに変わりましたので、安心していました。 飛蚊症が酷く、ネットで検索してみたら、常に飛蚊症が見えるようだと、網膜裂孔もしくは、重大な病気だと書いてありましたので、怖くなりました。 レーザーをしても、そのような危険性があるのですか? また、その眼科の先生は、半年に一回くらいは、チェックをして、レーザー補強をした方が良いとおっしゃってましたが、そんなに多く、補強をすると逆に目に悪いのでは? と素人考えでは思ってしまいます。 未だ、30代であることをかんがえると、自分の目の将来の状態にとても不安な気分になります。 是非、アドバイスをお願いします。

1人の医師が回答

ふわふわめまいの事。

person 30代/女性 -

3年位前から自律神経失調症の症状の特に『めまい』に悩まされています。 耳鼻科・内科・脳外科ののちに心療内科で現在にいたります。 最初の診察した耳鼻科で耳のレントゲン・聴力・頭を揺らして望遠鏡みたいなので目の動きをみる検査をし、異常なしでした。 そして科が変わるたびに色々検査をして異常なしとの事で心療内科に通院となりました。 しかし、今年の5月末に時々なのですが耳なりと耳がつまる感じが出てきた為、別の耳鼻科で詳しい検査をしてくれると聞きそこで『平衡機能検査』『ジセキ?の検査』『聴力』などしてやはり異常なしでした。 …で、結局、心療内科で漢方を処方してもらっています。 そこで、めまいの詳しい先生に教えてもらいたいのですが、 1.耳鼻科で検査した時にドクターに心療内科で漢方を処方してもらっている事を話したら『私は漢方の事が、分からないから漢方辞めてウチで出す薬を少し続けたら?』と言われたのですが、私は漢方が良かったのと、脳外科に通院していた時と同じ薬だったので(脳外科の薬が効果がなく心療内科にしました。) 、検査の時だけでその後に耳鼻科には行って無いのですがいまになって耳鼻科の薬と心療内科の漢方を一緒に併用したら良くなったのではないかと思い始めました。 先生の意見はどうでしょうか? 2. 平衡機能検査を5月末に受けてから半年たちます。 回転性めまいにはなりませんが、ふわふわめまいは相変わらす酷い状態です。 これはまた、今、平衡機能検査をしたら異常があり『やっぱりメニエル病でした。』と言う可能性はないのでしょうか? 半年たったらまた平衡機能検査をうけるべきだと思いますか? 3.もしあれば、薬以外で治る方法も教えて下さい。 長くなりすいません。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する