6歳息子です。 年末白い粘り気のある鼻水がでるようになりました。寝ているときいびきもたまにあり、寝苦しそうに何回か起きます。年末診療最終日に耳鼻科にいったところ、顔みるなり口も閉じている。鼻水もでない。いい状態といわれました。でも今でも白い鼻水がでています。なかなかでないのではなすいきを使うと奥からでてきます。のどにおちるのかよくたんが ...
2人の医師が回答
二週間くらい前に喉にゴリゴリしたものができて痛かったので、耳鼻科に行ってきました。 レントゲンと、鼻からカメラをいれて喉まで診てもらいましたが異常わありませんでした。 バイ菌の検査もして結果はまだなので1月の7日に聞きに行く事になっていて、その時に改善がないようだったら採血をすると言われました。 何も異常無くて腫れるわけないよなーと思って ...
狭隅角で白内障があるので白内障の手術する予定でした。 白内障の手術前説明時に、 手術前検査の心電図で狭心症の疑い有りとの結果が出て 再度、循環器科で再検査が必要のと事で、 白内障の手術はそれ以降に延期なりました。 Q1.狭心症の治療薬、内服薬、特に検査時の造影剤など 検査時や治療に使う薬で急性緑内障発作を誘発する ものがあれば教えて ...
1人の医師が回答
最近鼻血がよく出ます。10~15分もすれば止まりますが、3日~1週間に1回は最近出ます。 鼻の中の鼻水をティッシュで拭っているときが一番ですが、たまに鼻をかんでも出る時があります。 様子を見ても大丈夫でしょうか?
子供の中耳炎で処方された ベストロン点耳薬1%を開栓場所を間違え顔の上にぶちまけました 本人は すぐ目をつぶったから目に入らなかったと思うと言っていましたが 片目20ml位ずつ 水道水で流しました 今後 気を付けておく 症状とかありませんか 。教えて下さい ...
数年前から、副鼻腔炎を繰り返しています。 いつもは、クラリスとムコダインを頂くのですが 、今手元にクラリスがありません。 しかし、数日前から歯茎が痛くて、歯科医院で ペングット錠250を一日三回で二日分頂きました。こちらとムコダインで、効果はあるでしょうか?前頭葉や眼痛も副鼻腔炎の可能性はありますか?ここ数日、胃痛が酷いのですが、
いつも通り使い捨てソフトコンタクトレンズしてるんですが、外して寝たら目が痛いなぁとゴミや目脂を取って目薬して寝ました。朝は黄色いベタついた目脂が出てて目が充血していました。それでもコンタクトははめたんですが、充血が治らず、薬局でものもらい結膜炎用の抗菌アイリスαを買い、コンタクトは取って目薬さしてますが改善されません。しかも太陽とか明るい ...
5歳の子供なんですが、寝ている時必ずいびきをします。花粉、ハウスダストなどのアレルギーはあるのですが、やはり鼻が悪いのでしょうか?2歳頃からいびきをする様になりました。どの様な原因が考えられますか?回答宜しくお願いします。
今、帰省中ですが、70歳母が毎朝起きたら血が混じった痰が出ると言います。7年ほど前、耳鼻科でカメラをしてポリープを取ってもらったら、良性だったと言っていますが、まだ症状がるのはへ変だと思います。咳はしていませんし、耳鼻科?と思うのですが、様子をみて大丈夫でしょうか。加湿器を置くとましそうですが。
3人の医師が回答
こんにちは、宜しくお願い致します。 メニエールで治療を続けています。 症状は、左耳の耳鳴り(低音が聞こえにくく、ひどい時は70デシベルくらい)、めまい、吐き気で、大きな発作が起きると、めまい等で起き上がれなくなります。 2週間ほど前も大きな発作が起き、めまいと吐き気は薬でコントロールできていますが、耳鳴りだけが、プレドニン3錠(朝晩 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー