一歳七ケ月の娘なんですがまず足に水いぼができて次にお腹、胸とうっつて今はあごや頬にでてどんどん広がっています。無意識に掻いているみたいで出血もあります。小児科を受診したところ免疫ができると出なくなるからそれまでほっておいてくださいと言われましたがどんどん顔に広がっていくのでかわいそうです。本当にほっておくしか治療はないんですか?塗り薬とか ...
2人の医師が回答
9才の息子ですが、今月上旬に体調を崩し、その前後からほぼ毎日蕁麻疹が出るようになりました。 体調不良の時は時間に関係なくお腹と背中に出ていましたが、今は入浴すると必ず同じ場所に出ています。また、唇にも蕁麻疹が出ることも時々あり唇を痛がっています。 皮膚科で薬を処方されていますが、まだ飲んでいません。薬はやはり飲んだ方がいいのでしょうか ...
もう20年以上も前から両足の裏に、たこ(うおのめ?)があります。 市販のパッチのようなものを貼ったり、自分で削ったりしても 歩き方が悪いのかすぐにできます。 最近は靴によっては歩くのが痛いこともあり困っています。 なにか対処法はないでしょうか?
3人の医師が回答
最初は左肘内側にかゆみと湿疹が出てアレルギーと言われて薬をもらったのですが、完治しません。最近左の膝裏、両わきの下(左側が酷い)にまで湿疹が広がってきました。かゆみもあるのですが、一部だけこのような湿疹がでるのは何が原因なのでしょうか?
痒いな~とかいていあたら、全身ぷちぷちボコボコです! 痒いです!これってなんでしょうか?
3歳の息子がほっきの刺身をつまみ食いしてしまいじんましんが出ました。もともと皮膚が弱く軟膏と飲み薬を毎日服薬してます。食べ物でじんましんが出たのは始めてです。いつもの病院は年末で休みなので違う病院に受診して飲み薬をもらって来ました。夜中は落ち着いてますが、朝になると赤身が出てます。かなりの強さでひっかくからだと思いますが、顔から全身すべて ...
1週間前から左足足の親指が痒く、かきすぎて皮がめくれとうとう真っ赤になり、歩くのも辛い状態になってしまいました。おまけに他の足の指までできてしまい、反対の右足の親指や他のところまで、かゆ痛い状態になっています。とりあえず病院に行きますが、応急的処置できることはないでしょうか?とにかく歩くのが辛いほど痛い状態です。
3日前に足の親指に1ミリぐらいの大きさの黒子を発見。今日みたら5ミリぐらいの大きさに。形は丸く、角質の下に均等に黒い形をしてます。 年末になり、病院にも行けないので心配です。メラノーマの可能性はありますか?
4歳の男の子のです. 昨日の夜から体を少し痒がりだしました. 腰の右側,右足の付け根内側,左膝の表側、右足のくるぶしに扁平状の直径2〜3cm程の蚊に刺された直後のような腫脹(腫れている部位の中は皮膚の色のままで,周囲が赤くなっていて,触ってみると少し熱を持っています). 左耳後ろ、両手の手の甲から指に掛けて少し腫れぼったい紅斑が出ていま ...
手のひら下部にほくろのような血豆のような大きさ一ミリほどの黒点ができました。(少し隆起している)少し前から気になっていましたが、ごく小さかったため放置していました。押したり触るとピリピリとした痛みがあります。皮膚がんの可能性はありますか?至急受診が必要なものでしょうか。私の家系は癌で亡くなった方が多いです。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー